BLOG
[GOT'S] AM9:32 2012/11/07
大学学園祭、高校ライブのセットリストです。
10/7 新潟医療福祉大学『伍桃祭』
Re:member
DAYS
Sign
(inst)
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
Hey!!!
学園天国
NUTS BANG!!!
GO!!!
11/2 関西外国語大学 『外大祭』
Re:member
DAYS
Answer
CORE
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
WORLD END
学園天国
GO!!!
11/3 愛知淑徳大学 『淑楓祭』
ロッククライマーズ
DAYS
ブラスター
(inst)
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
COLORS
学園天国
GO!!!
11/4 帝京平成大学 『梟祭』
COLORS
DAYS
ブラスター
CORE
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
WORLD END
学園天国
GO!!!
11/5 北越高校
Re:member
DAYS
Sign
(inst)
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
COLORS
学園天国
GO!!!
[GOT'S] PM16:11。。。 2012/09/17
FTP名古屋お疲れさまでした。ありがとうございます。
そして私GOT'Sが考えた
FLOW THE PARTY 2012「対バンTHE MAX!!!」
9/16(日)名古屋E.L.Lのセットリストです。
HEAVENLY STARS
赤いサイレン
Realize
ロッククライマーズ
DAYS
ブレイブルー
おはようジャポニカ
BLACK & WHITE
革命
この際はっきりさせとこうか!
NUTS BANG!!!
ANTHEM
です。
去年の学園祭以来の共演でFLiP、初めましてのTHREE LIGHTS DOWN KINGS、出演してくれてありがとう。
また共演できる日を楽しみにしてます。
[GOT'S] AM2:39。。。 2012/04/07
ヒューストンで1週間振りのメインベースと再会。
ブリブリ弾き倒して休憩。
あまりの嬉しさに初ヒューストンで窓に立てかけて記念撮影。
が、ズルズルがっしゃ〜〜ん。
ベース床に倒れちゃいました。しかも床と壁に角があってそこにネック直撃。
人生で初めて床にベース倒した。
結果無事だったんですけど折れたと思ったよ。本当に。
スルーネックはネック交換出来ないから笑えない事件でした。
記念撮影なんてするんじゃなかった。
失敗した失敗した失敗した・・・私は失敗した。
結論だけ言おう。ベースはちゃんとスタンドに立てかけよう。
↑ネック裏だけは傷つけまいと思っていたのに。大きな打痕だ。
↑残念な記念撮影。このあと撃沈です。夜景をバックにとかアホじゃね〜のって思いました。↑ベースは大切にね。
[GOT'S] PM21:19。。。 2012/04/03
ニューHPで初更新。
おそばせながら仙台と追加公演の新木場ライブおつかれさまでした。
ツアーも無事終了です。
今回のツアーは真面目に練習した。
いや当たり前なんだけど、移動日もびっちり弾いてました。
そしたらゲームとかアニメとか全然暇がなかった。
7月のライブのためにも曲沢山思い出さないといけないしな。
アメリカ行ってガンガン思い出そう。時間ある時に沢山やっておかないと、後で酷い事になるからな。
計画的に行くぜ。
[GOT'S] AM1:20。。。 2012/03/26
いや〜富山、新潟、北海道とお疲れさまでした。
移動も大阪〜富山〜新潟〜東京(日帰り)〜新潟〜北海道(フェリー)と激熱い行程でなによりです。
東京はコードギアスのスロットのイベントです。4曲だけだったけど1日2回ライブしました。
簡単にやる!なんて言ったはいいものの少々ハードな移動でした。
まぁ良いライブできればそれでOKです。
明日は仙台にむかいます。気を引き締めてよろしくです。
札幌ペニーレーン24さんがわざわざ樽酒を用意してくれてました。
今日は初めて鏡割りした日。
[GOT'S] PM17:23。。。 2012/03/19
昨日の大阪はなんばHatchお疲れさまでした。ありがとうです。
大阪〜富山移動中SAトイレ内で見つけたストーブ。
暖かかった。
明日は富山MAIROよろしくです。
[GOT'S] AM2:23。。。 2012/03/18
1週間振りでツアー再開。18日は大阪、なんばHatch。そして富山、新潟、札幌、仙台、東京。
あと6本しかない。
ツアー中移動先でやろうと思っていた事が意外と出来ないです。なんとか考えねば。
改めてなんばHatchよろしくです。
[GOT'S] AM8:29。。 2012/03/14
11日の名古屋おつかれさまでした。
そしてありがとうです。
翌日久々に東京戻ってきました。
まぁとくに何も変わってないけど。
昔ツアーで1ヶ月家に戻らなかったときは、床にうっすらホコリが溜まっていたのを憶えています。
浦島太郎の話みたいな感覚になった感じです。
まぁ次回3/18なんばHatchもよろしくです。
[GOT'S] AM2:31。。。 2012/03/10
愛媛県松山&徳島ライブお疲れさまでした〜〜。
四国は8日9日と連チャンでした。
松山サロンキティは2009年以来。
もっと来ている感じしたんだけどな。人の記憶はあいまいだね。
ライブ中、スモークがもくもくで、火災報知器が鳴りました初めての経験です。
で、徳島は2007年以来。ライブハウスの名前も変わっているし。
徳島は昨年学園祭で来たから久しぶりって感じでもなかったんですけど、ライブハウスでのライブはやっぱ違うね。
なんかこういろいろ思い出しました。
なんかこういろいろね。
[GOT'S] AM10:33。。。 2012/03/07
鹿児島SR HALLお疲れさまでした。
いつもは楽屋から桜島が見えるんだけど、曇りで見えなかった。
今日も曇り。残念。
また今度鹿児島に来た時の楽しみにしよう。
で、明日8日(木)は松山サロンキティでライブ。
行ってきます。
[GOT'S] PM23:54。。。 2012/03/05
昨日は福岡DRIM LOGOSでのライブお疲れさまでした。
そしてありがとう。
機材トラブルもないし今の所順調にツアーは進んでいます。
後は天気が良ければって話なんですけど、雨多し。
明日の鹿児島SR HALLでのライブよろしくです。
夏目家発見。俺も名前を返してくれ。
ツイッター始めました。@GOTS_FLOWよろしくさん。
[GOT'S] AM3:02。。。 2012/03/04
広島クラブクアトロLIVE終了。
お疲れさまでした。そしてありがとう。
ほんと昨年は全然全国回らなかったから、何処行っても久しぶりって言われる。
いや〜久しぶりですよね。
で、日付かわって今日の福岡でツアー5本目。
何時のツアーも気づけば残りあとわずかって感じになってしまうので、今回はいつも以上に大切に回りますぜ。
ま〜なんて言うかそんな感じです。
さっ気を引き締めなおして、福岡もよろしくです。
[GOT'S] PM20:19。。。 2012/03/02
昨日の神戸お疲れさまでした。
やっぱりVARITはおもしろい作りのライブハウスだな。
ありがと〜楽しかったです。
今度関西圏は3/18のなんばHatchです。よろしく。
明日は広島クラブクアトロ。
[GOT'S] PM16:53。。。 2012/02/29
浜松窓枠お疲れさま&ありがとう。
お久しぶりでしたね。
ステージの中音凄い良かった。
またよろしくおねがいします。
明日は神戸よろしくです。
NEXT LIVE詳細
3/1(木)神戸VARIT.
OPEN18:30/START19:00
(問)夢番地大阪 06-6341-3525
ツイッターもよろしくです。
@GOTS_FLOW
@TAKE_FLOW←俺のも宣伝しろって言われた。
[GOT'S] AM1:03。。 2012/02/28
本日『BLACK&WHITE』ツアー静岡県は浜松市 浜松窓枠でライブです。
まだ2本目だからね。
始まったばっかり。
詳細
2/28(火)浜松 窓枠
OPEN18:30/START19:00
(問)サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999(月〜土10:00〜18:00)
↑不思議な夕焼けしてた。
[GOT'S] AM9:55。。。 2012/02/27
まったり中。ツアーも始まりいよいよ地方移動の旅。ツアー感がでてきます。いろいろ準備。
118ℓの旅行ケースもパンパンです。
PS3が重いんだな。
旧式だからいけないのかな。
DVDもブルーレイもゲームも音楽もなんでも再生PS3最強。ネットも出来る。
なもんで少々重くても頑張れる。
あとはベースね。ベースは基本手持ちです。ちゃんとホテルに持って帰ります。
だからインドアになるんだよな。
まっ冬は寒いしインドアでもいっか。
[GOT'S] AM11:43。。 2012/02/26
昨日は横浜ブリッツお疲れさまでした。
『BLACK&WHITE』ツアー初日でした。
新曲ばっかりのワンマンって久々。
おおっツアーってこんな感じだったなって思い出しました。
次は浜松窓枠よろしくです。
業務連絡ツイッター始めました。
@GOTS_FLOW←アカウントです。
[GOT'S] AM0:54。。 2012/02/25
https://twitter.com/#!/
ツイッター初めました。アカウントは@GOTS_FLOWです。
[GOT'S] PM21:58。。。 2012/02/24
いよいよ明日はツアー初日。
横浜ブリッツです。
ツアー久々です。
初日はドキドキするね。
ではでは。
[GOT'S] AM8:20。。。 2012/02/22
本日アルバム『BLACK&WHITE』
シングル『ロッククライマーズ』
リリースです。
昨日のニコニコ動画でも言ったんだけど、俺も発売前日夜に手に入れたばかりです。
ツアーも今月25日の横浜ブリッツからスタートして16ヶ所控えておりますのでよろしくです。
↑ツアーグッツのトランプ、見えねえ。
こんな感じ。
[GOT'S] AM3:30。。 2012/02/21
ベースのネック無事に装着出来た。ネジ穴合うか心配だったんだけど、流石Fender世界基準です。
ネックはfender japan 62JBモデルです。安かった。Japan製って初めて買った。
同価格帯でメキシコ製もあったんだけど、ペグがちょっとチープな作りだったのでやめました。
しかもフレットレス。
折角なのでフレットレス。
ちゃんとラインが書かれてあるタイプなので、問題無く弾けます。
ライン無しだと弾きこなす自身ないです。
ほんとウッドベースとかバイオリン弾く人ってすごいよね。
で、本当は会報でベース製作続きやろうと思っていたんだけど、やめた。
焦って完成させるのやだし。
『続きは会報で!』って事にしたら「コラァッッ」ってなりそうだし。
ビクビクしながら日々過ごしております。
以上。
いいかげん寝る。
Gute Nacht。
[GOT'S] PA15:45。。。 2012/02/20
むはは、実は俺もいただいちゃいました。
↑昨日のNARUTOイベントで。
↑ゲーム。もうちょいで発売です。
ツアー中にでもやろうかな。
[GOT'S] 7.おはようジャポニカ 2012/02/18
FLOWのベース担当のGOT'Sです。
アルバム『BLACK&WHITE』の7曲目「おはようジャポニカ」の曲紹介。
今回のアルバムで一番タイトルで、曲が想像しずらい。
いやある意味想像しやすいか。
明るい曲かと思いきや、いろんな意味でハードです。
リズムレコーディング当日までラップがどういう風に曲にのってくるかわからなかったので、
想像力のアンテナ張ってベースライン考えてました。
ドラムとギターだけがやること決まっているので、そこに寄り添うように&後から歌うVoも気持ちよくのれるように。
3転4転いろんな案があり結局レコーディング前日でフレーズ落ち着きました。
で、お互いを信頼しあいよろしくお願いしますってレコーディング融合。
「おはようジャポニカ」誕生。
着うた(R)配信はこちら!
⇒ http://recochoku.com/rock/flow_0208/
※パソコン・スマートフォンからはご覧いただけませんのでご注意ください。
[GOT'S] PM21:57。。。 2012/02/17
黄色い白バイ見たんだけど。
意味わかんないな。
白バイの形なんだけど、全部黄色っていう。
しかも2台。
幸せの予感。
[GOT'S] 5.感情行進曲 2012/02/16
FLOWのベース担当のGOT'Sです。
アルバム『BLACK&WHITE』の5曲目「感情行進曲」の曲紹介。
え〜とタイトルの通り行進曲、マーチ、marchです。
リズムがダダダダンダダダダンダダダダンっていうあの感じ。
これが白黒決着をつけるまえの行進曲って感じでアルバムテーマにあっています。
で、今回のアルバムはコーラスが比較的多かったけど、この曲も男おっさんコーラス全開です。
「男」って言うより「漢」だな。
「漢情行進曲」いや「感情行進曲」でした。
着うた(R)配信はこちら!
⇒ http://recochoku.com/rock/flow_0208/
※パソコン・スマートフォンからはご覧いただけませんのでご注意ください。
[GOT'S] PM19:43。。。 2012/02/16
免許の更新してきた。
2度目のゴールド。
それ以外特に変わった所なし。
若干デザイン変更になっているね。
[GOT'S] AM2:51。。 2012/02/16
ネックゲット!!!
1年間探したぜ。
イハを聴きつつ、いろいろ完成系のイメージ考えてます。
アコーステックな気分です。
ベースボディはナチュラルなので、ピックガードつけるとしたらやっぱり黒かな。
マーカスみたいになっちゃうけど。
で、PUはパッシブ予定。
理由はボディに電池の穴開けるのが面倒。
本当ならいろんな選択肢があるアクティブにしたかったけど。
まぁどんな形であれいろいろ楽しみです。
で、フライングゲットしたにもかかわらず今日初聴きイハのリマスターCDはベース大きめです。
俺のなかで最初から最後まで聴く数少ないアルバムです。
なにげに一番好きなギタリストなのだ。
[GOT'S] AM0:25。。。 2012/02/15
ジェームスイハのリマスタリングCD買ってきた。
まだ聴いてないけど、ボーナストラック2曲あるし。
楽しみ。
[GOT'S] 3.革命 2012/02/14
FLOWのベース担当のGOT'Sです。
アルバム『BLACK&WHITE』の3曲目「革命」の曲紹介。
1発目のアルバム曲です。
終始、歪み刻みギターリフとのユニゾンで演奏。意外にFLOWの中では珍しいかと。
楽器はドロップDの開放弦を主軸にした演奏なので久々の1音下げダウンチューニングです。
やっぱり1音下げは音が暗いです。まあ暗い音色の方がこの楽曲にあうので良しです。
で、この「革命」トランプの大貧民の事なんですが、実は俺このトランプゲーム知らないのだ。
コーラスレコーディング中も「大貧民!!〜〜♪」って歌っていながら、?な気持ちでした。
せめてババ抜きや7並べにしてくれれば知ってたのに。
「ババ抜き!!〜〜♪」
いや歌にならないか・・・
こんど大貧民のルール憶えよう。
曲タイトルは「革命」なのでお間違えなく。
着うた(R)配信はこちら!
⇒ http://recochoku.com/rock/flow_0208/
※パソコン・スマートフォンからはご覧いただけませんのでご注意ください。
※ブログ内での全文掲載は2/22(水)からとなります。
[GOT'S] AM2:24。。 2012/02/14
↑うちの先生。
[GOT'S] AM1:03。。。 2012/02/12
PCの容量がまたいっぱいになってきた。
ミュージックを整理しようと思ったんだけど、FLOWのデータ多し。
ライブ音源とかリハ音源とか結構保存しているもんな。
一番古いやつで2006年のキズナファクトリーツアーのライブ音源。
このPC買ったのも2006年だったからな。
もう6年近く使っているのか。
そろそろ壊れるかな。
[GOT'S] AM9:24。。。 2012/02/11
手元にピックが無いとイラッとする。
あんなに必要無いときいろんな所から出てくるのに。
取りあえず工具箱から1個ゲット。
[GOT'S] AM2:34。。。 2012/02/10
ジェームス・イハ、ソロアルバムリリースするみたいです。
ファーストから14年って・・・
かなり聴き込んだからな。
まさかセカンドアルバムリリースすると思わなかったから楽しみ。
ちょうど名古屋〜大阪のツアー中にリリースだから移動の楽しみが一つ増えたな。
うちらもアルバム&シングルリリースまでもうちょいです。
[GOT'S] AM8:20。。 2012/02/09
ぐっすり寝た。
久々の深い睡眠でなかなか夢から帰って来れなかった。
夢の中で目覚めて夢見た話してた。
[GOT'S] AM0:19。。 2012/02/08
地震あったのか〜〜。
楽器弾いていると、全然気づかない。
[GOT'S] PM21:15。。。 2012/02/06
イヤフォン壊れたっぽい。
コーヒーに落としたりとかいろいろ事件があったからな。
[GOT'S] PM18:39。。。 2012/02/04
久々楽器屋で試奏してきた。アトリエZとか初めて弾いた。
まぁ買ってないけど。なんか良い楽器いっぱいあるね。
[GOT'S] PM12:42。。 2012/02/02
おおっ明日「いいとも」中村梅雀さんがでる。
歌舞伎役者&ベーシスト。
すごいベース沢山持っているんだよな。
HPとか面白いです。
ジャコのベースも所有しているっていう。
ジャコのベースと言えばバラバラになったやつはトゥルージロが所有しているって雑誌でみたんだけど、本当なのかな。
[GOT'S] PM13:28 2012/02/01
ライブ用にドロップチューニングでレコーディングした曲を5弦ようにアレンジ。
運指関係でいろいろ難しい。
B弦押さえながらのリフってやだね〜。
[GOT'S] PM22:23 2012/01/31
ハングリーでジャームスイハの曲が流れていた。
あれは名盤です。
[GOT'S] PM17:26 2012/01/30
ケンプファー VS
白チェブ。
ケンプファー友達からいただきました。
[GOT'S] AM1:00 2012/01/30
ちゃんと横断歩道。
ホワイト。
[GOT'S] PM20:35 2012/01/29
今日はすげ〜もん見てしまった。
[GOT'S] PM17:05 2012/01/26
35歳になりやした。
お祝いコメントありがとうです。
25日〜26日の日付変更時は『GANTZ』観てました。
気づいたら35歳に。
しかも『GANTZ』後編だった。前編観てないのに・・・
しかたないから後編だけ観ました。
前のめりすぎる35歳。
2段飛ばしの階段でこけそうになる35歳。
気をつけます。
[GOT'S] AM2:26。。。 2012/01/24
ブルーノートでパットメセニー観てきました。
最高によかったです。
ギターとベース2人だけの演奏。
自動演奏機も観てきました。
楽しかった〜〜
[GOT'S] PM23:23。。 2012/01/16
湿度が低すぎてエラーがでてます。
↑テーブルがレモンずくし。
[GOT'S] PM16:06。。。 2012/01/12
うわっショッキングな情報が・・・
かれこれ10年近くお世話になった一口坂スタジオが閉鎖です。
FLOWの楽曲7~8割はここでレコーディングしたんじゃないかな。
寂しい。
[GOT'S] PM22:27。。 2012/01/11
BUDDA2種類。微妙にデザイン違う。俺所有は左。
[GOT'S] PA16:16。。 2012/01/07
1ヶ月くらい前に注文していたCDが今きた。存在を忘れていたぜ。
[GOT'S] PM12:46。。。 2012/01/03
今年もよろしくです。
[GOT'S] PM18:46。。 2011/12/29
2011。早い1年早い。さっきベースのメンテしてたんだけど、フレットが浮きかけていた。大丈夫かな・・・
[GOT'S] AM0:00。。 2011/12/28
とあるライブチケット取れた〜〜。後は行けることを願うのみ。
しかしどのへんの曲やるのかまったくわからない。
[GOT'S] AM10:00。。。 2011/12/13
CD届いた〜。輸入盤だったから10日くらい到着にかかった。ダウンロードでポチッと買えるんだけどね。DLは5割くらいしか自分の物になっていない感じがして本当に欲しいものはCDで買います。久々のバンド。今年はインストばっかりしか聴いていなかったからな。
[GOT'S] AM7:07。。 2011/12/12
月食見たんだけど、あんまり色の変化なしで微妙だった。小学生の時みたやつはもっと凄かったような気がする。心が濁ってきたか、色を見る力が弱くなってきているのか・・・あと期待していない物と期待している物では同じ物でも違うように感じるし。そんな所か。
[GOT'S] PM17:17。。 2011/12/08
キャビゲット。19.5kg。軽いです。
で、いまだにネック手に入らず。
中古ベース1本買って、パーツ取り用にバラすっていうアホな行為を実行してしまいそう。
[GOT'S] PM13:29。。 2011/12/06
CD買った。
盤のデザインがシンプルでいい。
[GOT'S] PM22:27 2011/11/22
(`・ω・´)キリッ
[GOT'S] PM14:41。 2011/10/01
FLOW THE PARTY 2011 東京公演のセットリストです。
SE 『Startin' Up A Possse』Anthrax
1.集中治療室
2.MC2-E
3.COLORS
4.Change Up!!!
5.カレイドスコープ
6.MUSIC
7.Metamorphose
8.HEAVENLY STARS
9.赤いサイレン
10.Re:member
11.Hey!!!
12.ドリームエクスプレス
まぁ名付けて『自分勝手セットリスト』
Voは歌しんどいって言ってました。
[GOT'S] AM9:05。。 2011/09/14
高校生時代。バイクで適当に遊びに行って世界一神社ってのを発見したことがある。
ただ行くまでの道のりがしんどかった。
狭いトンネル通るんだけど、途中から洞窟みたいになっていて水がくるぶしこえるくらい溜まっていました。
久々に思い出してネット検索したらいろいろでていたので懐かしかったです。
今思うとよくあんな怖いところいけたな。
ちなみにトンネルは旭隧道っていうらしいです。
明かりもない凄い怖いトンネルです。
[GOT'S] AM8:12。。 2011/09/11
間違えて自分のブログ消しちゃった。
おはよ〜ございます。
寝ぼけ起床。
[GOT'S] PM17:56。。 2011/08/29
FCライブ。東京と大阪の2日間お疲れさまでした。
かなり久々の曲とかやりました。
一応インディーズでリリースした音源は全曲やったかなって思ってたんだけど、「ブラスター」英語バージョンやるの忘れた。会場SEでは流していたんだけど。まぁメジャーでリリースされている曲だしいいか・・・
正直もうこれからやらない曲もあるんだろうな〜〜。
とにかく2日間ありがと〜ございました。
[GOT'S] AM11:36。 2011/08/28
2泊もするのにシャツ持ってくるの忘れた。グレーのTシャツ部屋着で登校です。
[GOT'S] PM19:42。。 2011/08/27
東京FC限定ライブお疲れさまでした。
↑俺のコスプレ衣装。昨日テレビで出てきたんじゃない?ライブだったから観てないけど。
今日の大阪イベントライブも無事終了。
明日のFCライブも頑張りやす!なにげに3連チャン。意外にハードなのだ。
[GOT'S] PM12:10。。 2011/08/26
今日は代官山UNITでFC限定ライブです。
オープン18:00 スタート19:00
「チケット」「会員証(オリジナルドッグタグ)」「顔写真付き身分証明証」の忘れ物注意すべし!
↑場所はここ。俺なら代官山駅から行くな。恵比寿駅からじゃちょっと遠い。
あと今日からFLOW OFFICIAL twitter初まりました。
アカウント名は「FLOW_official」
俺も後で見てみよ。
[GOT'S] PM20:03。。。 2011/08/24
リハ終わった。
夏帰ってきた〜。
[GOT'S] AM11:40。。 2011/08/22
久々に演奏会。
雨だからスタジオもちょうどいいか・・・
[GOT'S] PM13:15。。 2011/08/21
[GOT'S] AM8:14。。。 2011/08/20
涼しくなってきてる。
[GOT'S] AM8:16。。 2011/08/20
涼しくなってきてる。久々に帰省。
夏に実家に帰るなんて何年振りだろ。
↑家の裏の方。癒される。
[GOT'S] AM8:18。。。 2011/08/15
最近COALTAR OF THE DEEPERSをよく聴き返す。
上京してきた18の時からこらよく聴いてたな〜。
[GOT'S] AM11:20。。 2011/08/10
怖いよ。
[GOT'S] PM14:25。。 2011/08/07
本番まで時間があったので、チャリで出かけてきた。片道1時間ちょい。
結構な道のりでした。
ママチャリ号。久々に乗った。
死ぬほど寂しい記念撮影。でもこの辺でイタチみました。
で、山から銃声が聴こえてきたので慌てて帰宅。怖いよ。
帰りに腹立つ置物発見。
なんか馬鹿にされてる見たい。常滑は焼き物が有名なのかな。
[GOT'S] AM0:18。。 2011/08/07
大阪お疲れさま。
珍しく写真撮ってもらった。
晴れてなによりです。
[GOT'S] PM23:13。。 2011/08/06
最近これよく食べる。
レモンのスライスが入っているのだ。
果実3%。
[GOT'S] PM16:18。。 2011/08/05
大阪散歩で小迷子。
ホテルで貰った地図わかりずらい。
雨は降ってくるし、雷も鳴るし。
明日は淀川花火大会みたいじゃないですか。散歩で唯一得た情報。
帰り道混みそうだな。
↑この後雨。
今日も2本スタンバッてます。
明日の本番よろしくです。
[GOT'S] PM21:11。。。 2011/08/04
大阪in。
道路混んでたです。
PS3でレンタル動画みようとして大阪まで持ってきたけど、電源ケーブル忘れた。
あれ一本無いだけでまったくいらない物になってしまった。
楽器は2本もあるのに。
[GOT'S] AM5:59。 2011/08/03
う〜朝から腹痛て〜。
起床。
[GOT'S] AM0:22。。 2011/08/01
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.2
お疲れさまでした。楽しかった。
PCを持たずに秋田に行ってきました。
ネットのない生活。
1日だけですけど。
俺は携帯でもネット使えないからな〜。
新鮮でした。
[GOT'S] PM21:54。。 2011/07/28
ベースケースのポケット開けたらこんな物が入っていた。
↑抜いたフレットです。
初めて埋まっている部分みたよ。
warwickは24フレット仕様だから24本ちゃんと入っていました。
1フレットと24フレットでこんなに長さに差があるのだ。
消耗品で交換したパーツも全部袋に入れてケースに入ってました。
長年warwickの代理店やっていたモリダイラさんにメンテしてもらって良かったです。
今はKORGが代理店になったからね。これからお世話になりま〜す。
[GOT'S] AM11:25。。 2011/07/27
久々弦交換。いままでより少し細いゲージです。
↑オレンジのコーティングも流石に剥がれてきます。
ライブで2回練習でも弾いていたからもったほうだと思います。
ちなみに2時間くらいのライブやっても剥がれませんでした。
ブラスナット。左右非対称になってます。何故だかわからないんだけど、こだわりがあるんだろうな。
こうやって簡単に取り外せるようになってます。
ナットの高さもレンチ一本で調整出来るのはかなり便利です。
warwickならではです。ドイツの仕事だね。
Auf Wiedersehen!
[GOT'S] PM17:37。。 2011/07/25
リスアニLIVEのHPにFLOWの新しいアー写がでてる。
意外に初出し?!
アー写の色とHPがかなりマッチしている。
[GOT'S] AM0:40。。 2011/07/25
あれだけ言っていて結局テレビ見るの忘れていた。
いつの間にかアナログ終了。
[GOT'S] PM18:56。。 2011/07/23
右手人差し指のささくれが酷くてスラップ奏法すると痛い。
7mm幅でささくれてます。
他の指は健康なのに一番なりたくない人差し指だけピンポイントでささくれてる。
気合いでサムライムアフロとBCG。痛〜。
[GOT'S] PM17:07。。 2011/07/23
アナログ放送明日で終了だぜぃ。
ちゃんと最期を見届けよう。明日はアナログの日だ。
[GOT'S] AM8:22。。 2011/07/23
最近涼しいね。寒いくらいだ。
[GOT'S] PM20:53。。 2011/07/22
ブリッジの駒も新品に交換しやした。
↑黒いやつね。
[GOT'S] AM9:44。。 2011/07/21
サンシャインとライク発見。
しかもライク未開封。
メロスのテープも発見。
昔はファイナルミックスの音源テープでもらってたのかな?
記憶も曖昧になってきている。
[GOT'S] 18:30。。 2011/07/20
うぅ。サンシャイン60とライクのCDが見つからない。あれしか入ってない曲あるのに。
誰か売ってくれ。
しかし自分のバンドの耳コピってしんどいね。
↑これブラスナットに交換しました。金色。金属なのでっせ。
[GOT'S] PM17:32。。 2011/07/20
PUに砂鉄が付着している。この前砂浜に行ったからかな。
[GOT'S] PM14:57。。 2011/07/20
FCライブにむけてインディーズの曲の練習。
全然憶えてない。
1から耳コピーだな。しかも今と楽器のチューニングが違うから0からのスタートだ。
どうせ曇りで家にこもってるからみっちりやるです。
ネットでライブDVD買ったら何故か初音ミクのポスターで包装されてきた。
なんかいろんなシリーズでてるんだね。機械にゃ負けないぜ。
[GOT'S] AM8:22。 2011/07/19
台風きているんだ。
涼しくなるかな。
[GOT'S] PM13:30。。 2011/07/18
この前届いたNEWベースのハードケース。
ロゴのデザインもこってます。プリントじゃないのだ。
ちゃんとベースの形にくりぬかれている。
待ったかいがありました。
[GOT'S] AM9:13。。 2011/07/15
OTODAMAのステージは暑そうだな〜。
いつもの格好でライブやると暑くて撃沈しそうだな。
いや気合いで乗り切るか。
あとベースが退院したみたいです。今日のライブには間に合うみたいだったんだけど、俺がしばらく触ってなかったから不安なので、最近まで弾いていたNEWベースをメインに使います。ZONってメーカーです。ネックが木製じゃないから暑さにも耐えれるんじゃないかって発想です。グラファイトネックの威力を試させてもらうぜい。
[GOT'S] PM13:13。 2011/07/14
コンパウンド磨き第2回大会。
真ん中がコンパウンドです。
左が消化器。
右が水筒。
新しい水筒ゲット。
[GOT'S] PM20:46。。 2011/07/12
毎日天気が良くていいね〜。
暑くてアイスばっかり食べています。
最近コウシをよく街でみかけます。
蕎麦屋であったり、まったりしていたらスケボーしている所を発見したり。
[GOT'S] PM22:19。。 2011/07/09
久々にベースいじり。
コンパウンドで磨いて表面ツルツルになってきた。
磨いた分だけツルツルになるから楽しい作業だ。
早くネック探さないとな。
[GOT'S] AM9:34。。 2011/07/08
ベースのハードケース届いた〜。
日本でベース買ったんだけど、ハードケースだけがアメリカに忘れられていたんです。
で3ヶ月位待ってやっと届いた。
ケースの中はちゃんとベースの形にくり抜かれていて良かったです。
今年からケースのデザイン変更したみたいで、ベースケースに使わないような生地がちょこちょこ使われていて洋服みたいだった。
あとで写真あげます。
[GOT'S] AM7:50。。。 2011/07/06
おはようさんです。
ライブまでにベース直ってくるかな。
しかし今年の夏はかなり暑そうだから野外で使うのやだな〜。
あんな炎天下でベース弾いたらネックがもたないぜ。
知らない人も多いと思うけど暑さや寒さで簡単にネックが反ってしまうのだ。
で、ネックに仕込んであるロッドを回せば取りあえずは修正できるんだけど、回しきったらいつかは直らなくなる。
それが楽器の寿命です。
[GOT'S] PM19:03。。 2011/07/04
暑さ爆発。
最近森に毎日います。森の妖精。
[GOT'S] PM19:29。。。 2011/07/03
昨日はお疲れさまです。
ビーチの端っこまでいってたらライブ始まっていた。
うちの出番には間に合ってよかったです。
で、業務連絡です。
『Hey!!!』のレコチョクの着うたが今日配信です。
どちらかが本物のQRコードです。よろしくね。
[GOT'S] AM7:54。。 2011/07/02
曇ってるね〜。
今日の神奈川の天気はどうなんだろ。
9時には連絡あるみたいだからな。
なんか小学校の遠足の開催決定を決める時みたいだ。
近所の家に開催するかどうかの旗を見に行くんだぜ。
今の学校もそうやって決めているのかな?
[GOT'S] AM0:19。。 2011/07/01
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.2
お疲れさまです。楽しかった。
[GOT'S] AM0:19。。 2011/07/01
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.2
お疲れさまです。楽しかった。
[GOT'S] AM00:01 2011/07/01
かなりの長風呂。
最近風呂の保温性がいいなと思っていたら気温が高いだけだった。
指がふやけると指先に血が巡っているのがよくわかる。
ベース弾いた後と一緒だ。
ドクドク血が流れているのがわかります。
なんか今しょこたんがメロイックサインしてるCMが流れていた。
[GOT'S] PM14:36。。 2011/06/30
7月2日 山嵐の『BEACH CLEAN 2011 〜湘南からのメッセージ〜』に参加します。
↓サイトのリンクです。
http://www.shonanotomatsuri.com/
無料っす。13時からです。事前にネットから参加登録してくださいな。
自分の部屋は汚れているけど、ビーチは綺麗にしていくぜ。
[GOT'S] PM22:09。。 2011/06/29
目が痛い。
心臓の悪い人はぜったい見ないでね。
血の涙が。
嘘です。
まぁもともとそんなに綺麗な眼球してないのだ。
昔、ペンキ塗りのバイトでシンナーが目に入ってへんな濁りができた。
目が焼けるように熱かったの憶えてます。
みんなも一斗缶を床に置く時は蓋を閉めてから置こう。
勢いよく置くと中身が飛び出るんだぜ。
[GOT'S] PM16:42。。 2011/06/29
森ガールデビュー。
我がボディを森でラッカークリアー乾燥してきました。
ロープで吊るしているんだけど、準備するとき怪しかった。
木にロープくくってる人はどうもね・・
どうでもいいけど、ハイキングのおばさん達がやってきて塗りたてのボディに触ろうとするのを阻止するのが大変だった。触んなって言ってんのに。触ろうとするし。
うちの子はお触り禁止でっせ。
[GOT'S] AM1:34。。 2011/06/29
熱帯夜。
あち〜。
[GOT'S] PM20:43。。 2011/06/28
天気が良かったのでクリアーまでいっきに吹きました。
明日また様子見だな。
俺のベースはフレット交換上手くいっているかな〜。
まぁ連絡がないのは上手くいっている証拠だ。
最近『PLEK』っていう楽器の調整を機械で精密に測って直すっていう道具に興味あり。
使ってみたいな。
[GOT'S] PM15:06。。 2011/06/27
サンディングシーラー塗り強行突破。
雨降ってたけど無理矢理塗った。
梅雨時期に塗装やろうとする俺が悪いんです。
しかしコンクリの上で座って作業していたら腰痛い。なので休む時はちゃんと椅子に座ってます。
ボディが乾くまでまた数日かかるので今日の塗りは終了。
ついでにdepoで買った\980の作業台もベース同様塗装しちゃいます。
↑こいつはさっき木工シーラー塗り終えた所です。
そういえば昨日メローイエロー発見して感動した。久々に飲んだな。小学生ぶり。
[GOT'S] PM12:10。。 2011/06/27
雨が続くので塗装作業にかかれない。
アゲハが死んでいた。羽広げて死ぬんだね。
[GOT'S] AM0:02。。 2011/06/27
やっぱ工業高校っていいな〜。
うちにゃ女子1人もいなかったけど。
[GOT'S] PM15:21。。 2011/06/25
研磨作業しんどい。なんとか1段階終了。
塗っては研磨を4回繰り返した。
腱鞘炎になる。
写真じゃ違いわかりずらいね。
シーラー塗って干してます。早く乾かないかな。
今日18時からライブ観に行くんだった。
本日終了だな。
[GOT'S] AM7:40。。 2011/06/25
天気が良いうちに。
との粉塗り。
ヤスリで研磨。
木目に色が付着するまで繰り返してます。
どうでもいいが、ベースがメンテから帰ってくる夢をみた。
で、ブラスナットの所がロック式ユニットになっていてビックリした。
夢で良かった。
[GOT'S] PM12:21。。 2011/06/24
『との粉』白色
と俺。
『との粉』黄色
↑まったく売れなかったらしくてかなり年期はいっている。ちょっと袋破けているし。
[GOT'S] PM18:28。。 2011/06/23
ベースのフレット交換やっとだしてきた。
2~3週間は待つみたいだね。
で、ボディ塗装の為の『との粉』や、その他もろもろ探しに。
近所の塗装屋さんは黄色の『との粉』しか置いてなかった。白色が欲しかったんだけどな。
こんどは、ホームセンター探し。
適当に甲州街道うろついていればホームセンターあるでしょ?なんて考えていたら国立まで行ってしまった。
一度「ホーム〜」って看板見つけて喜んだら『ホームファッション ニトリ』だった。紛らわしい。
意地になって甲州街道沿い探していたら見つけましたぜ。
「おうちDEPO」おうちデポ?
名前はともかく品揃えばっちりです。木工系充実してた。『との粉』も白あった。
いろいろ買って家で作業してます。
今日は天気がよろしくてヤスリがけも快適でした。
俺の作業中は毎日晴れればいいのに。
[GOT'S] PM23:12。。。 2011/06/22
撮影終了。
色白です。(私物)
激眠いです。
[GOT'S] AM11:56。。 2011/06/22
暑過ぎる。アスファルトでミミズがのたうち回っていた。
ああやって干からびていくんだな。
もう夏ですよ。
[GOT'S] PM22:36。。 2011/06/21
ベースボディの色ナチュラルにするぜぃ。
↑ちょっと違うけどイメージ。完成への道のりは長いね。
オークションでストラディバリウスが12億で落札だって。凄い世界だ。
[GOT'S] PM10:25。。 2011/06/20
ゼップ仙台お疲れさまでした。そしてありがとうございます。
晴天で気持ちよかった。小屋にいたからあんまり関係無いんだけど。
外で待っている時とか雨降っていると疲れるもんね。
仙台今日も晴れてます。俺のらくらくフォンカメラの画像が悪くて曇りにみえる。
東京戻ります。ベースのメンテもそろそろだせそうだぜ。ブラスナットに交換するのだ。
[GOT'S] AM8:24。。 2011/06/19
弦のゲージが変わったので朝からオクターブ調整。
仙台天気は曇り。晴れてきそうな予感も。
今日はゼップ仙台でライブです。
東京公演終わってから1ヶ月。長かった。
open15:30/start16:30ですお間違えなく。
[GOT'S] PM22:22。 2011/06/18
今日のホテル、ネット有料なのにめちゃくちゃ遅くて腹が立つ。
以上。
[GOT'S] AM6:36。。 2011/06/17
ま〜早起きで1日が始まる。
昨日はしっかり22時30分に研磨作業やめたぜ。
ヤスリも#320までいけた。
もうちょっとやんないとだな。
[GOT'S] PM21:35。。 2011/06/17
仙台着いた〜。
東京は雨でしたけどしだいに晴れてきました。
ナイスバディも連れてきました。
紹介します。
アッシュ材2Aランクの子です。
↓
↓
↓
まだボディだけです。ネックやらパーツは今後なんとかします。
今日はこれからヤスリかけます。表面ツルツルにするのだ。
でも明日早いので22時30分にはやめる。
[GOT'S] AM2:10。。 2011/06/17
ナイスバディ今日出会えず。午前中からリハで間に合わなかった。
まっ明日また来るらしいからいいけど。
その気になれば仙台にも連れていけるぜ。
↑最近リハで使ってるHDレコーダーです。動画も撮れるんだけど、ほぼ使う機会無し。
単3電池の減りが早いのが難点かな。気づいたらZOOMのレコーダー系機材4台も持っていた。
寝る。
[GOT'S] PM23:58。。 2011/06/16
やっぱ工業高校っていいな〜。
うちのクラスにゃ女子1人もいなかったけど。
[GOT'S] AM8:39。 2011/06/16
アンプ取りあえず真空管2本だけ交換しました。
残りの4本も一緒に交換しないと駄目みたいなんですけど、在庫が無かったのでまたお預けです。
↑復活。音がでるかまだ試してません。
↑アバロンの故障の原因はホコリだらけだったみたいです。6年分のホコリが落とされました。
そういえば今日もうすぐナイスバディが家に来ます。楽しみだ。
[GOT'S] PM14:51。 2011/06/15
ショック。
サドゥスキーのアンプ壊れた。
右下の真空管火がつきません。
で、メンテだしてアンペグ2プロに交換。
そしたらDIのアバロンも壊れていた。
どうなっているんだ俺の機材。
出費がかさむ。
5弦フレットレス加工は節約の為自力でやろうかな。
[GOT'S] AM7:13。。 2011/06/15
昨日PV撮ってきました。
そこそこ順調にすすんで終了。
お昼休みに隣の用水路でザリガニ釣ってた。
マカロニ餌じゃザリガニに食べられるだけだった。
やっぱりよっちゃんいかじゃないと駄目だな。
[GOT'S] PM20:27。。 2011/06/13
公園でマルチーズが噛みかけてきた。小型犬なのに。
油断ならないな。
最近サンゲツ壁紙のCMの歌がツボにハマりすぎる。
↑うちの壁紙。
[GOT'S] PM14:28。 2011/06/13
もう蚊がいるみたい。
出動!!!
またまたしつこいようだけどライブ告知
◆6月19日(日) ZEPP SENDAI
open15:30/start16:30
チケット代:¥4,800(税込・1ドリンク別¥500)
座席:1Fスタンディング 2F指定
一般発売もうしてます。
それと
FLOW THE PARTY 2011」もやります。
・9/23(金・祝) 札幌
・9/28(水) 東京
・10/2(日) 名古屋
・10/4(火) 大阪
詳細は後で。ちなみに対バン形式ね。
コピペのコピペですんません。
[GOT'S] PM22:52。。 2011/06/12
おもしろ弦発見。DRの蛍光カラー弦です。
ステージライトで発光するらしいです。
いろんな色があったけどオレンジ買って張ってみました。
普段使っているダダリオ弦よりかなり柔らかいです。
PV用にと思ったんですけどね。上手く光るかな・・・
なんか楽器がどんどん派手になっていく。
派手好きな性格じゃないんだけどな。
関係ないけどトリック最初から見たかった。
しつこいようだけどライブ告知
◆6月19日(日) ZEPP SENDAI
open15:30/start16:30
チケット代:¥4,800(税込・1ドリンク別¥500)
座席:1Fスタンディング 2F指定
一般発売もうしてます。
それと
FLOW THE PARTY 2011」もやります。
・9/23(金・祝) 札幌
・9/28(水) 東京
・10/2(日) 名古屋
・10/4(火) 大阪
詳細は後で。ちなみに対バン形式ね。
コピペですんません。
[GOT'S] 6月19日(日)ワンマン『ZEPP仙台』追加公演ともう一つ。。
2011/06/11
◆6月19日(日) ZEPP SENDAI
open15:30/start16:30
チケット代:¥4,800(税込・1ドリンク別¥500)
座席:1Fスタンディング 2F指定
一般発売もうしてます。
それと
FLOW THE PARTY 2011」もやります。
・9/23(金・祝) 札幌
・9/28(水) 東京
・10/2(日) 名古屋
・10/4(火) 大阪
詳細は後で。ちなみに対バン形式ね。
しかしLIVEのページに記載されていないとわかりづらいね。なんとかします。
[GOT'S] AM8:19。 2011/06/11
今日は朝から雨。
昨日は久々吉祥寺探索。
凄いね。なんでもあった。
ただ俺が初めてベース買った楽器屋がつぶれていてラーメン屋になっていた。
なんかでかい本屋さんみつけて、洋楽関係の本がいっぱいありました。
↑こんな本見つけて買ってきました。結構厚い本です。活字でクリフを理解してみます。
[GOT'S] 。。 2011/06/10
ブログ調子よくなったかな?多分よくなっている。
[GOT'S] am6:40 2011/06/09
ほんとだブログ消えている。
やっぱあれは書いちゃまずかったのかな。
隠蔽工作。
っていうかHP調子悪い。KOHSHIのブログも消えそうな予感。
[GOT'S] 。。 2011/06/08
このまえ言っていたコルグのチューナースタッフさんからいただいちゃいました。ありがとうございます。そんなつもりでブログに書いたんじゃないんですけどね。とはいえ嬉しい。
上がいただいた物。下が俺の。同じ物が2台。
こちらは両方俺の物。無くしたと思って買ったらでてきた。
[GOT'S] 。。 2011/06/07
なにげにmac osx 『LION』発表されてるんだ。
名前もライオンか〜。百獣の王だけにもう最後のOSなのかな?
後はドラゴンとかツチノコとかしかないな。
それか原点回帰でアメーバ、ヒューマンってのもあるな。
ゴッド(神)は究極だろうな。
OSX ウサギってものいいぜ。
[GOT'S] 。。 2011/06/06
1テラのHD買ってきた。ラスト1個だったので安かったです。
しかし凄い単位だね。テラって単位がこんなに身近になるとは思わなかった。
もうじきペタ、エクサ、ゼダって時代もちかいな。
[GOT'S] 。 2011/06/05
今日は結局歌プリプロだけだった。出番なしです。
暇になったから御茶の水に真空管買いに行ってきました。
が、皇居周辺で迷った。よく通る道なのに・・・なんか工事してたのかな。
は〜テンション激下がり。
結局面倒くさくなって帰ってきました。
最近家の前で黒猫が俺をむかえてくれます。
↑ここは銀杏がきれいなんだぜ。秋に来るとよろし。
[GOT'S] 。。。 2011/06/04
ベースプレイで思わぬ弱点発見。
6割克服。疲れたので公園でも行こうかな。
明日プリプロだし機械と練習してても、もうあんまり意味ないからな。
砧、代々木、駒沢、芦花公園、どこ行こうかな〜。等々力渓谷も捨てがたい。
[GOT'S] 。 2011/06/04
暑すぎる。
気温みたら23℃だった。
ところで昔住んでいた所に吉野家USAっていう吉野家の逆輸入バージョンみたいのがあったんだけど、知っている人いるかな。
[GOT'S] 。。 2011/06/04
5弦ベース。改造。
この5st2号機。使い道が無くなってきたのでフレットレス加したいと思います。
本当は4弦をフレットレスにしたかったんだけど、見合う機種無しってことで。
でも折角の5弦なのでLow B弦外してHi C弦取り付けようと思います。
わかりやすく言うと、低い5弦の音をやめて、1弦より高い音の弦を張るわけです。
フレットレスならそっちの方が使い道ありそうだし。
まっお遊びです。披露する事も考えてないですし。
ピエゾも付けたいな〜
[GOT'S] 。。。 2011/06/03
弾くのに飽きるとベースチェンジ!
俺のラクラクフォン画像悪いね。
やっぱ無難にスマートフォン買えば良かったな。
ネットに依存しちゃいそうだからラクラクフォン買っちゃったんだよな。
なにげにもう朝じゃん。
[GOT'S] 。。 2011/06/03
HD容量いい加減やばいぜ。
[GOT'S] 。。 2011/06/02
そういえばサンノゼライブの途中で1弦がブリッジの駒から外れていた。
そんなに力んでいたかな〜。
↑フライトケースの中。これなら飛行機で楽器が壊れることがないのだ。
でも。10キロ以上の重さになってしまいます。
[GOT'S] 。。 2011/06/02
おはよ〜ございます。
AM6:30に起床。
少しずつ起きる時間帯がずれていきます。
[GOT'S] 。。 2011/06/01
アグレッシブに行動。朝8時過ぎからいろんな所に行ってきた。
碑文谷→桜上水→浜田山→高井戸→祐天寺→代官山
午前中によくこれだけ回れたな〜。
今日一番の戦利品。
ジラウドのヘッドフォンアンプです。
4月からオーダーしててアメリカにいるときに完成したみたいなので急いで引き取りにいきました。
お店休日だったみたいなんですけど、無理矢理開けてもらいました。すいません。
でも激音良いです。
[GOT'S] 。。 2011/06/01
ぷぁよ〜。間違えた。おはよ〜ございます。
時差ボケ万歳。AM5:30に目が覚めた。
ちなみに昨日日本に帰ってきました。
お昼になったら預けた機材とりに行こう。
[GOT'S] 2011/05/30
もうそろそろ帰ります。
いろんな事がありました。
実はお酒も弱くなりました。
これから風呂とコーヒー。酔いがさめたらきちんと休もう。
[GOT'S] 。。。。 2011/05/29
ライブ終了です。
なんか同じライブは2度ないんだなって実感。
で、ホテル戻ったらソファーで寝落ちしてた。
もうコーヒーにイヤフォン落としません。
コーヒー飲んで風呂入ろ。
最近は寝る前に酒を抜くのだ!酔っぱらっては寝ません。
[GOT'S] 。。 2011/05/28
最悪。やっちゃった。
↑写真の中で事件です。
落ち着こ。風呂入ろ。
[GOT'S] 。。 2011/05/27
おはようさんです。この前買ったパットメセニーのアルバム最高です。ず〜〜と聴いてます。
Last Train Homeって曲がエレキシタールで演奏されているんだけど癒される。
[GOT'S] 。。。 2011/05/27
風呂入ったら眠気が収まった。ただ遊び過ぎで疲れた。
仮眠します。ちょっと真面目に練習します。
[GOT'S] 。。。 2011/05/25
もう何時なんだかわからん。夜ベース弾こうと思って弾きながら寝落ちしてしまうパターンが続いています。
今も眠くなったのでさっさと風呂に入って目覚まし。今日は久々湯船があるのだ。
おかげで目が覚めた。ただ今2時30分。静かに弾きます。
部屋とベースとバスローブ。汚い。
[GOT'S] 。 2011/05/24
1時間しか寝れず。
こうなったらコーヒーでも飲も。
[GOT'S] 。。。 2011/05/22
シカゴはこの機材で。
クラシック右。レンタルできました。
あとレンタルサブベース。ミュージックマン、スティングレイの5弦。珍しい物あるね。
LOW E弦 B弦の音良かったです。ヘビィーミュージックにいいかも。
[GOT'S] アンプ。。。 2011/05/20
アンペグクラシック(上段)
レンタル希望だしたんだけど、あるといいな。
[GOT'S] 。。。 2011/05/17
ゼップ東京公演お疲れさまでした。
で、ゼップ仙台も決まりました。久しぶり。
急に決まったからベースメンテ出来なさそう。
アメリカは機材持ち込み制限のためwarwick1本しか持って行けないからNEWベース弾き倒す時間もないぜい。
仙台終わってからだな。
ではでは〜
なんか写真がアップ出来ない。
イラッ。キリッ。
[GOT'S] 。。。 2011/05/15
ベース弾こうと思ったら気になったフレットのくすみ。
フレットが黄土色になっています。
アクセサリーとか磨く布で磨くと。真っ黒に。
元の金色に戻りました。全然違うね。
楽器磨いている暇があったら練習しろって感じですよね。
[GOT'S] 。。 2011/05/14
渋谷&お茶の水行ってきた。
ベースのパーツ買いにいったんだけど。結局これだけ。
↑Voノブです。他に探しているもの見つからず。俺のリサーチ不足。
Pat Metheny 。
らくちんスリッポン。
[GOT'S] うぅ。。 2011/05/13
13日の金曜日だ。
今日は会報用に何かやる。
東京は暑いらしいね。
何作ろうかな〜。
[GOT'S] 。。 2011/05/11
warwickの代理店がモリダイラからKORGになったんだ。
右からLX ステージ1 ステージ2の5st
もう10年位の付き合いです。
[GOT'S] ショック。。 2011/05/11
ライブ以外でご愛用のKORG製チューナーが販売終了。
KORG OT-12です。
4台目かな。8年9年は愛用している気がします。
在庫探さなきゃ。
[GOT'S] 。。 2011/05/10
スマパン。秋にリマスターCDだすんだね。
しかも沢山。
いいね〜個人的にアルバム『Adore』のリマスター聴いてみたい。
[GOT'S] 。。。 2011/05/09
大阪の楽屋でPC電源コード椅子に挟まれて切断。
翌朝買いに行ったんだけど、高け〜。¥8000位の出費。ぼったくりだろ。
しかも若干使いにくい仕様に変更されている。
ただレジが凄かった。テーブルからおつりがでてきた。テーブル下からレシートでてきた。感動。
[GOT'S] 大阪ゼップ。。 2011/05/08
ライブお疲れさまでした。
ありがとうございます。
今日のライブでNEWベース誕生です。
名古屋ではビビって弾けなかったけど、大阪デビューです。
前のブログでも書いとけど、メインで使用中のWarwickが5月ライブ後メンテナンス入院するので代わりの楽器です。
サブベースにするにはあり得ない位のベースです。
新曲レコーディングで使用しました。
とはいえWarwickはやっぱり信用のおけるメイン楽器です。
ではではノシ←これ一回使ってみたかった。ノシ
[GOT'S] 大阪。 2011/05/06
連泊が続くと部屋がかなり汚くなるね。これで忘れ物をした事が無いっていうのがすごい。
今日はやっぱりどこも行かなかったな。
ちょい散歩したくらい。
知り合いから借りた今年面白いといわれているアニメ12話一気に見て感動。←結果面白かった。タイトルとか言うと引かれる場合あるから言わない方がいいですよって言われたので言わない。
で、ベース弾いてて一日終了です。
風呂入ってこよ。
[GOT'S] 大阪。 2011/05/06
毎日暑いね。今回シャツとか着替え持ってきたのに。パンツ忘れたので、毎日ツナギ着てます。ツナギは着替えるのが面倒くさいです。
6日は現地OFFなので出かけるかどうしようか悩み中。
もう夏みたいだ。
[GOT'S] ただ今。 2011/05/05
ドリームシアターのドラムオーデションの映像見ています。ただ今3人目。いいドラムだな〜。
[GOT'S] GOT'S ライブの事、オークションの事。 2011/05/05
子供の日です。
ゼップ名古屋お疲れ様でした。なんかライブするの久しぶりな感じがした。
とにかくありがとうございました。次は大阪です。
俺の鞄がでかすぎるみたいです。容量108ℓ。
あとチャリティーオークション終了しました。
初心者用にだしたベースセットのつもりが予想以上の金額だったので申し訳ないです。
落札した人はまめにこのブログチェックしててください。
なんか他にもあげます。ちょっとでも金額に見合う感じにします。
後日詳細上げます。
[GOT'S] GOT'S 2011/05/03
明日は久々のワンマンライブ。
新しいDI買いました。aguilarの TONE HAMMERです。写真右の黒いやつ。
偶然にも中古で売っていたのでラッキーでした。半額くらいで買えた。
今まで部屋練習はインターフェイスに直ベースっていう環境だったので、このプリアンプ付きのDIを購入。
これで所有DIはアバロン、サンズ(改造有り)、aguilar の3つに。
ライヴで使う予定は考えていないのでレコーディングか練習用だな。
[GOT'S] GOT'S 2011/05/02
昨日からリハでもワイヤレスに。ライブではいつもワイヤレスなのでワイヤレスの音の方がしっくりくる。
[GOT'S] GOT'S 2011/05/01
ステッカーです。
正直写真じゃ伝わりにくい。キラキラっとしてます。
[GOT'S] GOT'S 2011/04/30
warwickのフレットがすり減ってきました。5月中にあるライブが終わったら大掛かりなメンテやります。フレットも交換したいんですけど、このインレイ剥がれないかな・・・
フレット抜いたらバリって剥がれそう。
しかしよく見るとかわいい顔した龍だな。
[GOT'S] GOT'S オークション機材詳細 2011/04/28
STAND UP! JAPANのオークション開始されました。
右のベースです。
COLORSのPV撮影で使う為に買ったものです。弦を黒にしたりステッカー貼ったりとPVの時のままです。
あとAshdownの15Wの自宅練習用ミニアンプもついてます。MP3の入力端子&ヘッドフォン出力が付いていたので買ったやつです。CD接続してヘッドフォンつなげてよく耳コピしてました。
それとソフトケースと予備のアーニーボールのベース弦と俺が使っているピックが2枚くらい入っていたと思います。
メインはベースとアンプなのでその他はおまけ程度だと思ってください。
初めてベースやる人へ。↓
上のセット以外に音を出すのに必要な物。
シールド(ベースとアンプをつなぐ線です。初めは3mくらいの長さの安いやつでいいです。)
チューナー(チューニングする機械です。これも買える範囲の物でいいです。)
立って弾く人はストラップ。
以上かな。
[GOT'S] GOT'S 2011/04/22
KOHSHIさんお誕生日おめでとうございます。
[GOT'S] GOT'S 2011/04/22
今更だけどウィキペディアいいね。
中高校時代(20年前)位に好きだったミュージシャンの情報も最近あがっている。
うるおぼえな情報とか知らなかった事とかがわかって楽しい。
[GOT'S] GOT'S 2011/04/21
正式に。
やあ!
[GOT'S] GOT'S 2011/04/20
スティングレイのブリッジばらしました。
キレイに掃除。
ちなみに初めて買ったベース。吉祥寺で購入。
[GOT'S] GOT'S 2011/04/18
6年くらい愛用していたWARWICKの純正ソフトケースがボロボロすぎて悲惨なことに。
綿はでているしいろんな所が破れているし。多分こんなボロいソフトケースで活動しているベーシストは俺くらいなんじゃないかと・・
結果、いろんな人に物持ちがいいですねって言われています。
が、この前チャックが噛んでしまいベースを取り出せないという事態が発生。
活動に支障がでてしまいそうだったので新しいケース買いました!
なにげにソフトケース単体で買うの初めてです。ずっと楽器に付属しているもんだと思っていたから。
しかしソフトケースって高くて\10000位だと思っていたら結構高いですね。\18000くらいでした。多分いいやつです。
ガチガチに頑丈なフライトケースは型とってオーダーで¥60000くらいで作れるのに。
う〜ん。まぁ値段はともかく性能ばっちりのソフトケースです!
[GOT'S] GOT'S 2011/04/07
シンガポール行く前に調節した楽器が絶好調だったので、調子にのって家にあるベースもいじりたおす。
3本やったら結構疲れた。
あと最近座ってベースばっかり弾いてたり人の曲コピーばっかりしてたらベース弾くフォームが変わった・・・
PUに親指のせているスタイルから、5弦に指置くスタイルに変わってた。後者の方が弦が近くなるからかなり楽。
まぁどっちも出来るのにこしたとこないので、偏るのはよします。
しかしNewフォームで弾くのが楽しすぎる。
[GOT'S] 東日本大地震の犠牲者方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 2011/03/21
今回の東日本大地震の影響でほんと自分の身の回りでもいろんなことがありました。
パニックになるような事はなかったにしろ、被災地の現状をTVなどでみてると正直どうしていいかわからない感じでした。
この先、長い年月をかけて被災地を復興していくと思いますが、僕もしっかり支援していきたいと思います。
[GOT'S] 地震。 2011/03/11
とりあえず無事です。
[GOT'S] AM0:59 2011/01/30
[GOT'S] VOX 2011/01/17
VOXのamPlug購入。
ベースに直接グサってさすだけでOK。シールドいらないっす。でもヘッドフォンはいるです。
AUXの入力もついているので人の曲とかコピーするときにも役にたつ。
もっと早く買っておけばよかった。便利です。
[GOT'S] REC 2010/12/28
レコーディング中。
久しぶりの大きいスタジオ。
[GOT'S] FROM GOT'S 2010/08/05
ツアーグッズ出来ました。
写真よりピンクがもうちょい明るい印象でした。
Tシャツがアンスラックスなのは気にしないで下さい。
[GOT'S] 6th ALBUM「MICROCOSM」セルフライナーノーツ No.9 2010/06/10
『ENEMY』
9曲目です。
まさにカオス。全体的に歪んでます。
打ち込み有り、シタール有りと何でも詰め込んだ引く事を知らない楽曲。
ベースもグリグリ歪んでます。
たまにはこういう楽曲があってもいいかな。
[GOT'S] 6th ALBUM「MICROCOSM」セルフライナーノーツ No.8 2010/06/09
『FREEDOM』
8曲目。
シングル「CALLING」の2曲目に収録されていたから知っていると思いますけど、この曲順だと雰囲気も違うと感じます。「CORE」も「FREEDOM』のBPMに合わせてレコーディングしかたら2曲で1曲ってな感じです。
もうライブでちょくちょくやっているんですけど、5弦ベースが発揮出来て嬉しい限りです。
LOW-Dの音階でぐいぐいリフを弾くのってやっぱりいいものですな。
[GOT'S] 6th ALBUM「MICROCOSM」セルフライナーノーツ NO.7 2010/06/08
『CORE』
久々に作曲しましたが、インストになりました。
曲名はKOHSHIがつけたんですけど、アルバムの真ん中ってことで『コア』なのか。
俺の解釈では自分の「CORE」核となる部分。コアな部分。
ってことで良いタイトルだなと思いました。
ゴリゴリギターリフ&ベースソロありの激ハードインストです。
[GOT'S] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.19 2009/11/03
FLOWのBa担当のGOT'Sです。
『カップリングコレクション』セルフライナーノーツ本日最終日。
DAYSのカップリングだった『Fun Time Delivery』です。
この曲は2009年のバージョンってことでトラック唄共に新し
くレコーディング。
オケは前回の『Fun Time Delivery』同様TAKEが全部打
ち込みでつくっちゃいました。
で、今回は5人でVoトラックを担当。
まぁ面白い事になってます。
会議室で合成PVとったりアー写撮ったり(赤ジャージのや
つ)とおまけにしては、力の入れようが・・
とにかく『カップリングコレクション』明日発売なので聴いて下さいな。
[GOT'S] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.9 2009/10/24
一昨日『僕に捧げるバラード』担当したばかりですが、今日は
『シャリララ』です。
『流星/シャリララ』両A面シングルってことだからカップリ
ングってのが相応しい言葉なのかよくわかりませんが、ランクインです。
ライブでの演奏も多くアウトロつけたしたりして演奏しています。
いろんなツアーで重宝してました。
まだまだ若さたっぷりの曲ですが、ライブで成長させていきます。
[GOT'S] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.7 2009/10/21
『カップリングコレクション』セルフライナーノーツ。
今日は『僕に捧げるバラード』です。
今回のアルバムの中で一番古い曲です。
バラードが少ないFLOWにとっては貴重な存在かも。
当時四苦八苦しながらレコーディングしていたのを思い出します。
若かりしFLOW。ぜひ聴いてやって下さい。
[GOT'S] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.2 2009/10/17
FLOWのBa担当のGOT'Sです。
『カップリングコレクション』セルフラーナーノーツってことで2曲目
『Fiesta』担当します。
ライブでの演奏回数はかなりな多いです。
カップリングとして2004年に登場。5年越しにまた2曲目って事で登場です。
当時作曲したときはこんなにライブでやる曲だなんて思いませんでした。
またこれからもしばらくお世話になりそうだ。
[GOT'S] 「NUTS BANG!!!」セルフライナーノーツVol.5 2009/07/21
FLOWのベース担当のGOT'Sです。
いよいよミニアルバム『NUTS BANG!!!』も明日発売です。
恒例のセルフライナーノーツも5曲目、今日が最終日です。
タイトルは『SURFIN' U.S.A.』
あれ?って思った方もいらっしゃると思いますが、THE BEACH BOYSのカヴァーです。
ファン投票で夏を感じる楽曲を選んでもらったのですが、英詞って事がFLOWにとっても
珍しかったのでこの曲にしちゃいました。
『SURFIN' U.S.A.』は60年代の楽曲なのでもう40年以上前の楽曲です。
時代すぎても世に残る楽曲。俺もアルバムは持っていました。
やっぱりシンプルな構成でのメロディーの強さ。良いです。
若い人にも60代の人にも楽しんで聴いてもらえれば幸いです。
[GOT'S] 「#5」セルフライナーノーツNo.8 2009/01/25
FLOWのBa担当のGOT'Sです。
『#5』の曲紹介も後半9曲目。
「MUSIC」
わかりやすいタイトルだ。
ラップ&スラップでリズムを引っ張っていく曲です。
初めは全編スラップだったんですがサビ中では音が軽くなるって事で却下。
なもんでサビではしっかりローを支えています。
こういう楽曲でサビが広がるメロディーだと急にいなたくなってしまうんですけど、この曲は自然過ぎるくらいに、はまってます。
早くライブでもやりたいな〜。
[GOT'S] 「#5」セルフライナーノーツNo.2 2009/01/18
FLOWのBa担当のGOT'Sです。
昨日に引き続き『#5』の曲紹介していきます。
2曲目「HEAVENLY STARS」
去年の年末ライブで演奏したんですけどどうだったでしょうか?
ドロップDでのリフ押しの曲なんですけど、FLOWでこの雰囲気は
久々なんじゃないかな。
5弦ベースも使いサビ中LOW Bまで下がり続けます。
重いリフ&打ち込みリズムも加えてヘヴィー&スピーディーにこだわったっていう曲です。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/06/12
こんにちはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
最近は暑くなったり寒くなったり。
体調管理が大変です。
風邪流行っているみたいですけど、みなさん気をつけるべし。
※アクセサリーの皮が切れそうです。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/06/04
「WORD OF THE VOICE」
今日発売です。
いろんな思いがありますがとにかく聴いてみて下さい。
※PV撮影現場より。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/05/16
いよいよ最終日。
盛岡ファイナル。
※今日もよろしくお願いします。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/05/01
福岡へGO〜渋滞していないといいな・・・・・
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/04/15
借り物〜。63年製らしいです。
俺が生まれるかなり前です。
いい音してました。アンプでグリグリ歪ませて使ったんですけどね。
いいな〜欲しいな〜。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/03/19
こんばんは〜。FLOWのBa担当のGOT’Sです。
アルバム『アイル』本日19日発売です。
長らくお待たせしました……
嬉しいです。
まぁ〜今まで沢山、音の説明を言葉で説明してきたので、
聞いてくださいな。
百聞は一聴にしかずです。
★New Album「アイル」本日リリース!!!!!
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/03/15
こんばんは。FLOWのBa担当のGOT’Sです。
今日はレコード会社で映像撮ってたら押してしまって、
その後のシュウさんの生放送入り、ぎりぎりでした……
千駄ヶ谷くらいで渋滞していて、全然進まなかったから車を降りて
メンバーだけで局まで行ってきましたよ。
ラジオは楽しかったです。シュウさん毎回時間オーバーありがとうございます。
★New Album「アイル」リリースまで、あと4日!!!
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/03/11
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
いえい。『アイル』の盤完成して手元にきました。
改めて形になってくると嬉しいです。
DVDのコメンタリー聞いたんですけど、俺全然喋ってね〜。
★New Album「アイル」リリースまで、あと8日!!!
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/03/08
こんちはFLOWのBa担当のGOT‘Sです。
雷が来たと思ったら、地震も来た・・・・
ノリノリでベース弾いていたから揺れているんだと思ってたら違った。
※リハ帰りにチューナー買ってきました。これ4台目です。
落とすとすぐ壊れるんだよな。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/03/04
FLOWのBa担当のGOT’Sです。
これからTDなのに雨降ってきた・・・
昨日は黄砂雑じりの雨で服が汚れたり・・・
今日はバス移動で行こ〜っと。
※釣り小僧がいた。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/02/29
FLOWのBa担当のGOT’Sです。
うるう年〜。
なんか忙しいと一年が一日多くなると得した気分になります。
この一日を大切に過ごしますか。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/02/22
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
Mステおつかれさまでした〜。これからラジオだったり忙しいですね。
キャプテン26、Vo.はいつも金曜の夜は遊びにいけないんだな〜。
いつも遅くまでご苦労様です。
明日は楽器隊だけでリハがあるからこちらも頑張りますか。
よくわからん内容だな・・・・
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/02/18
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
そろそろ地方でタバコ買うのにTASPOってカードがいるようになるらしいじゃないですか。
東京はまだだけど、ツアーに出るまでに手に入れておかないとな〜。
今日早速申し込み用紙をもらってきたんですけど、写真とか貼るんですね。
面倒くさい・・・・・・
[GOT'S] Album『アイル』セルフライナーノーツNo.12 2008/02/12
FLOWのBa担当のGOT‘Sです。
MACを買ってホクホクなんですけど、メール設定が分からず今だ旧式のPCを使っています。
初めてPCをワイヤレスにしたんですけど、便利ですね。いまさらですけど・・・・
今までは6MのLANケーブルが部屋の中を横断していました。
見た目もすっきりでよろしい。
さ〜PC設定頑張るか〜。
今日は12曲目の発表です!
★Around the world(Album Mix) (GOT’S)
こんにちはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
まだまだ紹介しますよ、12曲目の曲紹介。
『Around the world(Album Mix)』です。
シングル曲で、ワンマンライブ、夏フェス、学園祭など、いろんな所で披露してきました。
FLOWにしては珍しくTAKEと俺での合作です。
俺はバグルスに影響されて作ったんですが、エンジニアさんの中にはELOのイメージがあったみたいです。
そうそう、これまたアルバムミックスってことで、このアルバムだけの音になってます。
全体的にベースが上がりまして(ありがとうございます。)前よりスピード感が増しました。
ミックスでこんなに違うものなのかと驚きです。
俺は他のアーティストでもこういうミックス違いを聞き比べるのが好きなので、嬉しいですね。
好きな曲ならなおさらです。
みんなも聞き比べてみて下さい。
[GOT'S] Album『アイル』セルフライナーノーツNo.6 2008/02/06
FLOWのBa担当のGOT‘Sです。
昨日は横浜ライブお疲れ様でした。
今日宇都宮もアイルツアーでは2回目ですね。
懐かしいって言うかあっという間っていうか。
前回は本番前に餃子食べたおぼえがあります・・・・
匂いも気になるところですが今回も食べてしまいそう。
ライブ中ニンニク臭くても気にしないで下さいな。
『アイル』6曲目の発表です!
★Carry on (GOT’S)
こんにちはFLOWのBa担当のGOT‘Sです。
私、2度目の曲紹介です。
今日は6曲目の紹介。
『Carry on』って曲。アルバム曲です。ライブでもいままでやった事ないから
アルバムで初披露なのかな。
ドラムがシンプルに突き進む構成の中で、ベースがリズムを作んなきゃって事で出来ました。
ザクザク刻むギター、メロディーが大きくアップテンポなライブ向け楽曲の完成です。
早くライブでやりたいですね。
[GOT'S] Album『アイル』セルフライナーノーツNo.3 2008/02/03
こんばんはFLOWのBa担当のGOT‘Sです。
今回のツアーから使っているアンプとPU。なかなか好調です。
爆音すぎていたステージ中の音も大分整理された印象です。
結構素直な音がでるアンプで、まぁ癖がないっていうか、最近のFLOWの
楽曲に合わせたつもりなんだけど・・・
で、5弦の音がかなりクリアーにでるようになりました。
今までは5弦がぼやっとしていたんですけど、良くなりましたね。
これはPUのおかげだと思います。
日々精進。残りのツアーもがんばりますっと。
今日は『アイル』3曲目の発表です・・・
★冬の雨音 (GOT‘S)
こんにちはFLOWのBa担当のGOT‘Sです。
他のメンバーに引き続き、アルバム曲紹介です。
Answer〜Re:memberときて、3曲目は『冬の雨音』です。
昨年の11月、タイトル通り冬にリリースしたんですけど、曲調はラテンです。
夏じゃないんですね〜。
もっとギラギラの常夏サウンド&詞って考えもあったんですけど、KOHSHIが
「(曲中の)ハンドクラップが雨の音に聞こえる。」っていうところから雨音になった訳です。
俺は言われるまで分からなかったんですけど、聞いてみるとなるほどって、流石、
発想豊かです。冬の雨音、聞いた事ある人も、初めて聞く人も、ちょっと気にして
聞いてみて下さい。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/01/25
こんにちはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
きました〜ベース。改造だしていたのが到着です。
赤&黒ベースのPUの交換。オリジナルからEMGに乗せかえました。
結果、赤は良くなったんですけど、黒は音が細くなってしまったような・・・・
黒は大分弦高が低くなってかえってきたせいかビビリが発生。調整すればよくなるかな〜。
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/01/17
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
夜からスタジオにいて2時過ぎくらいかな、
雪が降っていてびっくりしました。
東京は初雪みたいです。
寒い……帰ったら鍋でも食べたいな。
でも、もう2時か…
[GOT'S] FROM GOT'S 2008/01/12
あけましておめでとうです。Ba担当のGOT’Sです。
お正月休みもとりメンバーで新年会開いていたら
がっつり風邪ひいてしまいました……
まぁツアー中やレコーディング中じゃなくてよかったです。
しかし俺去年も一月に風邪ひいてました。
長期休暇とると風邪ひくみたいですね。
多分、心身抵抗力共にオフってるんだと思います。
今日から完全回復でTDチェックに行ってきます。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/12/30
こんばんは〜FLOWのba担当のGOT’Sです。
今年も残り少なくなってきました。
後半はライブ、レコーディングと忙しくてあっという間に
過ぎ去っていった感じです。
一年早え〜。
一年でくくるととても時間の流れが早く感じますが、
FLOW5周年っておもうとデビュー当時が10年位昔に感じます。
思い出すといろいろやってきたな〜って。
2008年も出遅れないようにするぞっと。
来年もよろしくです。
今年はありがと〜。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/12/21
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
平フェスの時に自分のアンプが故障してしまい、急遽レンタルで借りた
アンプがなかなか良かったので試奏してみようと、楽器屋に注文したのですが…
アンペグのアメリカでの生産が終了して、今後は中国製になるとか。
なもんで今在庫が全然ないらしいです。がっくし。
中古で探すしかないかな〜
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/12/13
只今レコーディング中。ベース録りは終了。
タケがアコギをダビングしてます。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/12/06
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’です。
レコーディングリハだったりプリプロしたり新曲練習・・・・
起床→リハ→飯→練習→寝る
の繰り返しな毎日です。
気分的、精神的?にも上記の事以外まったくしたくない感じです。
若干、追い詰められているようで。
なもので、自身の日記もさぼりぎみです。
そんな時もあるか。
イェイ。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/12/02
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
スタジオコースト今年最後のライブです。
まぁ2007-2008ってタイトルだけに来年も続くので、
一時休憩みたいなものです。
制作もしないといけないしね。
まぁ忙しいけど、こんなもんだ。ハハハ。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/11/24
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
静岡お疲れ様でした〜楽しかったです。
今年のライブも残り少なくなってきました・・・・
ちょい寂しいな。
そういえば昨日新兵器がやってきました。
機材なんですけど、俺の注文で作ってもらった機材です。
切り替えスイッチです。
音には直接影響しないんですけど、あったら便利です。
写真も撮ったので後でブログに載せときます。
機能も一緒に。
興味ない人には、?かも知れないですけど、まぁいいでしょ。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/11/17
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
青森QUARTER来てくれた人ありがとうです。
雪降ったね〜。搬入が寒かったです。
雪国育ちの俺でもやっぱ寒い・・・・・・
車にスタッドレスタイヤがついてないのが少々心配ですが
次は秋田行ってきま〜す。
みんなも気をつけて帰ってくれ〜。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/11/10
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
HP復旧しましたね。
いきなり見れなくなってどうなることやらと思いましたが・・・・
ツアーファイナルも決まったし、連日のTDチェックも精がでます。
今日もスタジオ行ってきま〜す。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/11/02
こんにちはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
早くも11月、今年もあと2ヶ月ですね。
今年は新木場でライブ収めだからあとはアルバム制作。
最近はレコーディングばっかりだから、早くツアーにでたいですね。
初日が地元、新潟なんで里帰りもかねて。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/10/26
こんばんは。FLOWのBa担当のGOT’Sです。
台風近づいてますね。27日の学園祭、新幹線動くかな?
最近はレコーディングやリハでスタジオにばっかりいた時は天気が良くて・・・
こんな時に台風。
晴れてくれい。
※木琴弾き語り中。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/10/12
こんばんはFLOWのベース担当のゴッツです。
只今レコーディング中です。
リズムは1曲録り終えたけどあと1曲有りです。
寒さにもめげず短パンでがんばんぜー
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/10/05
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
11月28日にシングル発売します。
ツアーの合間をぬって録音していたものが、明日マスタリングして完成です。
今回は自分たちの楽曲&HOME MADE家族との楽曲で、PVとアー写をそれぞれ
撮ろうってことになったんですけど、大変そう。
HMK←(略しました)との制作も当たり前だけど新鮮でコウシ、ケイゴには無い
ノリがあったりしてベースプレイのノリにも変化がでてきたり、当初の不安とはよそに
かなりやりやすかったです。
冬の雨音の方は久々に亀田誠治さんをプロデューサーに迎えての制作でした。
亀田さんがジャズベとプレベを持ってきてくれて感激でした。
あ〜TVでよく見るジャズベだ〜なんて、ミーハー根性丸出しです。
めちゃくちゃ良い音してました。
まっ発売までまだあるので楽しみにしててください。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/09/30
自転車パンクした〜。
FLOWのBa担当のGOT’Sです。
リハ帰りにぐいぐいこいでいたら家まで半分位の距離でバースト。
そのままひいて帰ってきました。
楽器しょってたからむちゃくちゃ辛かった・・・
なんか悪い事したかな〜
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/09/22
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
南から北へ〜
北海道も今日帯広で3本目。
こうやって全国いろんな土地にいけるのってバンドマンの特権ですね。
旅好きな方にはバンドをお勧めします。
俺は別に旅好きってわけじゃあないけど。
あといろんな乗り物にも乗れますね。新幹線、飛行機、船、車。
ちなみに飛行機デビューはツアー最中でした。遅すぎだけど。
初めはわくわくして楽しかったけど、最近は飛行機酔いするし、
楽しい窓際席にならないし、テンション上がりません。
やっぱ移動は車に限るね、狭くても窓際が好きなのです。
学校の席も窓際みんな好きだったでしょ?
窓際の一番後ろが好きだったな〜。ぼけ〜っと外ばっか見ている学生でした。
今もあんまりかわらないか。
寒いので毛布に包まって音楽聴きながら外ばっかりみています。
でもこの過ごし方最高に好きです。
車の中にいれば基本何にもできないので、あれしなきゃとか考えなくてもいいし、
気も使わないし。
ただ膝が痛くなるのが玉に瑕です。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/09/17
こんにちは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
北海道行ってきます。今頃船の上かな。
吐きまくっている可能性大です。
乗船中はずーっと寝ている予定です。
20時間くらい乗っているって聞いたけど、俺はずーっと寝ているぜ。
起きていると酔ってしまうからね。
早く北海道に着いて新鮮な空気が吸えますように。
※なんか昨日お祭りやっていた。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/09/10
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
朝8時移動でした。早い。
山口〜島根って近いようだけど、交通が不便みたいです。
気付いたら車は何処かの村の下道を走っていました。
昼過ぎには着いたので、しんじ湖?あってるかな。でまったりしてきました。
明日はよろしくです。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/09/03
こんばんは〜FLOWのベース担当のGOT’Sです。
大分ライブお疲れ様でした。
ここ最近のライブはPAコバヤンのスケジュールが合わないため代役(A氏)を
紹介してもらってライブをつくってきました。
A氏との仕事も今日で最後だったので一緒に飲みに行ってきました。
A氏、実はクアトロでのバイト時代からの知り合いで一緒に仕事とかしていたので、
代役の話が来たときまさか・・・と思って電話したらそうだった。
こうやって仕事が一緒にできるのも昔を知っていると嬉しいかぎりです。
とにかく九州ツアーお疲れ様。また仕事で再会できる日を待ってま〜す。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/08/29
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
ツアー宮崎終了〜。
去年も宮崎にきたような感じでしたが、気のせいでした。
2年振りみたいです。
まだ2本しか終えてないけど体はぐったり・・・
いかんいかん。夜更かし禁物。
飲みすぎ注意で明日からもがんばんぞ〜
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/08/15
こんばんは。FLOWのBa担当のGOT’Sです。
みんな実家とかに帰ってますかね?
俺が上京したての頃はお盆、正月とまめに帰郷していたんですけど、
ここ数年は正月にしか帰ってません。
まあ2〜3年帰らなかった(お金が無くて里帰り出来なかったです)ときも
あったのでまだいいですけど。
新潟の夏もどんなんだったか忘れそうです。
ライブとかで新潟帰っても実家には寄らないので里帰りした気になれないし。
2〜3日実家でごろごろしていたいですね。贅沢だ。
うりゃ〜明日も活発に動くぞ。
今年の夏はかなり元気です。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/08/10
こんにちはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
リハーサル。
じゃないや、スタジオで新曲合わせ。
中古の楽器購入、フレットレスなので使い方が慣れないと難しいですけど、
遊びながらちょくちょく練習。
そういえばまだお代払ってなかった・・・
やばいやばい。
たしか料金を殴り書きしていたメモが・・・
うへ〜字汚い。はたしていくらなのか。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/08/04
こんにちは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
4日今日は福島でTOROROフェスのイベントに参加です。
新曲も無事発売したし、発売直後初披露ってことなんで良いライブにしたいね。
ちょうど今頃はステージで演奏しているのかな?
FLOWの夏もいよいよって感じです。
よろしく〜
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/07/27
こんばんは。FLOWのバースじゃねぇベース担当のGOT’Sです。
単なる入力ミス。
新曲【Answer】発売間近のため「FLOW Q」って言うタイトルの番組を録ってきました。
詳細はNEWSの所です。
Qにかけてクイズ形式の番組でした。
おもしろ番組になったので是非見てください。
話は変わって最近イビキが凄いです。
自分のイビキで目が覚めた事っていままでないですか?
でかいイビキをした時に起きるから、一瞬自分のイビキが聴こえるんです。
「ぐがぁっ」ってな発音です。
起きるとほぼ仰向けで口全開です。
口全開ってどんな寝方してんですかね?
人には見られたくない寝かただ。
あとキーボードの上で寝てしまった時なんて、よだれが鍵盤の上にだーって、
鍵盤の隙間にだーって。
電化製品だから壊れてしまうんじゃないかと心配しました。
ギターを持ったまま寝てしまうこともしばしばありました。
そん時は長めに切りっぱなしの弦が指に刺さってて、起きたら血がでてました。
朝起きたら臭いな〜って思いました。
猫のお尻が顔面にありました。
朝の仕度も済んでさあ出発〜。
夢でした。
遅刻する〜。
夢でした。
が、遅刻しました。
遅刻しました。すんません。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/07/22
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
コウシ、TAMAさんのライブに参加ってUPされてましたけど、俺も観に行ってました。
昔バイトしていたライブハウスでもあったため、俺は店のカウンター裏から当時のバイトを
思い出しつつみてました。
ライブ前半でコウシ登場。
お客さんをあおっている姿はまさにFLOWのコウシでした。
FLOWじゃないけど、FLOWをみているような気分。
貴重な体験しました。
ファイナルってこともあり沢山ゲストが出てきて最後まで盛り上がってましたね。
俺は終わってから店長とバイトの子とお疲れビール飲んで帰りました〜。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/07/15
こんばんはFLOWのba担当のGOT’Sです。
ファンクラブイベント開催。〜終了。
雨の中大変だったけど来てくれた方ありがとうございます。
今回はバス移動の為、人数制限を余儀なくされて来れなかった人もいたんですけど、
次回イベント開催する時はもっと沢山の人が参加できるようなイベントにしたいです。
(希望です。)
ファンクラブイベント〜蓮沼ライブって流れで連休を考えてくれていた人が沢山
いたみたいですけど、今日のライブは残念ながら台風だろうと言う事で中止。
結果、直撃もしなくて天気もそんなに悪くなかったので、残念。まあ台風は気まぐれです。
直撃しなくてなによりでした。
しかしこの台風4号でいろんなフェスが中止になっちゃったみたいですね。
FLOWも過去に沖縄のフェスが台風で中止になった事があります。
那覇空港着いたら明日のフェスは中止ですって言われた・・・
で、直撃で、飛行機も飛ばず3泊くらい沖縄ホテルに缶詰状態でした。
今年残ったフェスは毎日晴れるといいな〜。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/07/08
こんばんは。FLOWのBa担当のGOT’Sです。
あいかわらず俺の部屋は28℃。
最近外のほうが涼しい事に気付きました。
いまから夏バテ防止に外に涼んできます。
ば〜い。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/07/02
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
5周年になりました。
ありがとうございます。
2日の記念日はイベント終了後の北海道で迎えました。
イベントも楽しかったし、こうやってFLOWも良い年を重ねていけるのは
みなさんのおかげです。
あんまり数字にたいしてこだわりはないけれど、これから6.7〜10周年なんて感じで
このメンバーと続けていけるといいね。
そんときもよろしくです。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/06/24
こんばんは〜FLOWのba担当のGOT’Sです。
いつもこのメンバーブログと俺の個人ブログの区別が難しくて困ってます。
とにかく今日は神戸です。
憶えているぜ〜、変な中2階みたいなところがあるライブハウスなのだ。
なもんでチビっ子でも見えるはず。多分。
当日はそうとう熱そうです、体調管理はしっかりしとけよ〜。
俺なんて水の飲みすぎでお腹痛くなってるぜ。がはは。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/06/19
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
一度東京に戻ってきました。
こうやってちょくちょく戻ってくるとツアーの実感がなかなか湧かないですね。
でも体力的にはすごくいいです。
梅雨らしい季節もこないし、このまま夏に突入しそう。
夏バテには気をつけないとな〜。
&飲みすぎにも注意。
移動の車のなかでは必ず誰かが酒臭かったし。
今後も続くツアー中の為にも体力づくりだ〜!
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/06/12
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
そろそろツアー復活のためリハも長時間するようになってきたんですけど、
6〜7時間もやってるとやっぱり耳おかしくなってきますね。
家で練習しているときなんかはボリュームを自由に調節できるから
疲れたら小さく出来るからいいんですけど、スタジオだとそうはいかない・・・
耳がやられて音がぼやけて聞こえてくると、楽器のアタックがどんどん強くなってきて、
さらに音もデカクなるっていう悪循環。
指も痛くなります。←これ力みすぎってことです。
もっときちんと音をださなくては・・・
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/06/06
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
TD帰り、超が付くほどの高級住宅街を通ってくると、
いつもあった豪華なマンションが壊されている・・・
ぱっと見、築5〜6年位しか経っていなかったのに、
月50万くらいしそうな所だったのに。
もったいね〜。本当にもったいない、
壊すならちょっと住みたかったな〜。
次に何がそこに建つのか楽しみです。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/06/01
こんにちはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
最近CDやら本やらほぼネットショッピング。
週3〜4は宅急便で家に商品が届いています。
CDとか必ず欲しいものが手に入るから便利です。
で、今日またなにやら代引きで商品が来ました。
宅「バンダイさんから代引きです。」って。
バンダイ〜?
何?プラモとか買ったっけ?
しかも16,000円・・・・
高い。
恐る恐る箱を見てみると『ワイン』って文字が・・・
『バンダイ』≠『ワイン』
何でバンダイからワイン?
あ〜!!
思いだした。
『ショッカーワイン』
買った・・・
今年の2月3月?位に注文した。
ワイン飲めないのに仮面ライダーの悪党御用達『ショッカーワイン』。
う〜ん、こうやって注文してから届くまで日数が経つと、ノリで買ってしまったことに
やや後悔。
世界制覇でもした日に乾杯でもしようかな。
※写真はあとで、俺のブログにのっけときます。『夜な夜な語る事』よろしくです。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/05/27
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
シングル情報がUPされている。
そうです上の写真のとおり8月1日にシングルだします。
長らくお待たせいたしました。
リリースしないままツアー回ってますけど、早くライブで聞かせたいですね。
この曲でベース、スラップしてます。
楽曲にスラップを取り入れるのは久々です。
こうラリーグラハムみたいにかっちょよく・・・トゥルージロみたいにワイルドに、
なんてやっていたら腱鞘炎になってしまいました。
日々の鍛錬が足らん証拠です・・・
まあもう復活して大分経つのでもっと起用に弾けるようにしま〜す。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/05/20
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
引越ししました。
・ ・・
・ ・
パソコンの・・・
パソコンの容量が一杯になってきたので、大事な資料を外付けHDに引越しです。
今使っているノートPCも4年め?3年目?位なのでそろそろ壊れる?
かもしれないし、PCも残り5GとかになってきたのでHD買ってきましたよ〜。
安い・・・120Gで15000円だって。←結構コンパクトなやつです。
どんどん容量増えてどんどん安くなっていくね〜。
びっくりしたのがメモリースティックあるでしょ?あれに8Gってのがあった。
8ギガって・・・
まあ高かったですけど。
世の中進化進化です。
そういえばLD(レーザーディスク)ついに製造中止になりましたね。
正直まだあったのかっていう感想ですけど。
俺は一切使わなかったです。MDもほとんど使わなかったな。
中高時代はカセットウォークマンでした。懐かしいな〜。
60分テープにアルバムがきちんと収まるように曲順かえたりとかしませんでしたか?
そのまま録音すると、A面〜B面になるときに曲が切れていたりして・・・
オリジナルベストをよく作っていました。
なにかと面倒だったけどなかなか愛着湧いていたな〜。
音質悪くても全然問題なかったもんね。好きな音楽なら関係ないのだ。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/05/15
こんにちは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
雷鳴っている。
雨降りそうな天気なんでチャリ乗ろうか迷ってるんですけど、
大丈夫そうかな。
一応天気調べておこう。
ネットでピンポイント天気ってのがあって、自分の住んでいる〜区って所までの
天気がわかるのです。
自分家から到着地点の天気はどうかな〜。
おお〜曇りです。
雨は降らないみたいですね。
チャリ決定。
って喜びもつかの間・・・
雨もう降ってました。全然予報と違うね。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/05/09
こんばんは〜FLOWのB担当のGOT’Sです。
うるせ〜。隣の住民夜中にどんどん何やってるんだ。最悪だ。
本当に最悪だ。
どうも最近越してきた隣人は、夜中に廊下でデカイ声で喋るわ、
ドンドンうるさいわ、どんなやつが住んでるんだろ。
前にいた住民はイタリア人だったんだけど、夜中に鍵を無くしたらしくて、
俺の家のベランダから隣に移っていったな。
次の日わざわざお礼にワインを持ってきてくれたけど。
ワールドカップのイタリア戦の時は、俺もひくぐらい隣でヒートしてたな。
9日は群馬でライブがあるっていうのに、寝させてくれ〜。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/05/04
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
GWもいい天気が続いてますね。部屋の中にいてもかなり暑いです。
そういえばこの前のラクーアのイベントの前に機材車の3tトラックが
路上で故障したとのことでした。急遽台車を呼んで積み換えたみたいです。
この前の宇都宮のときはパンクしたみたいだし。
こりゃあツアー再開するまでに総点検するべきじゃないかと。
ベースのアンプとかもそうだしね、やっぱり半年に一回とかは点検するし、
万全の準備はしておかないといけないのだ。
※東京ドーム撮ったつもり。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/04/28
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
ツアーも横浜、千葉、宇都宮と3本終えてチョイ一休憩です。
まだ今のところ泊まりじゃなくて、その都度日帰りだから
ツアーっていう実感が正直ないな〜。
ライブで盛り上がった後、生活感のある家に帰ると、
現実に引き戻される感じです。
だから打ち上げとかもまだしてないしね。
さ〜初日の打ち上げは何処になるんだろう?
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/04/21
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
おお〜HPが新しくなっている。
使いやすくなっているかな?
新機能搭載で使い方はみんなで覚えて下さい。
今日から始まるツアーもよろしくです。ブリッツで待ってまする。
早く仕度しないと・・・・
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/04/14
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
暑ち〜めちゃめちゃ天気よかったな。
一日半袖姿でいられました。
最近どうもベースのPUバランスが悪くて困ってます。
原因がわからずいろいろ追求してます。
5弦のダルダル感で出力が悪いのかと思い、試しに4弦を張ってみて
レギュラーチューニング。
う〜ん多少ましにはなったけど、まだバランス悪いな。
でもこのチューニングじゃあ練習になんないので、5弦に戻すことに。
あ・・予備の弦が無い。
仕方なく今まで張っていた5弦を強引につける。
おっ結構いけるじゃん、ってペグをぐいぐい回していたら、
「ブチッ」って切れた。
は〜買いに行かなくちゃ・・・。
※暑くて脱ぎ捨てられた上着。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/04/08
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
今日は一日中天気もよくてなによりです。
また近所にて中古CD屋を発見。
見た目はリサイクルショップ?みたいな感じなんですけど、
店の中の半分はCDとレコードで埋め尽くされていました。
洋楽7:邦楽3ってな感じでした。
またここもすごい所で、一応アルファベット順に並んでいるのですが、
棚下段のほうはCDが山積みになっていて奥になにがあるか分からない
状況でした。しかも倒れそう。
ジャンルもロック、パンク、メタル、JAZZ、R&B、テクノ、
民族系とまあいろいろありました。
ここでひとつFLOW探し・・・
あった・・アルバムが2枚。。。
なんか複雑な心境です。
値段は怖くて見れませんでしたけど。
しかしうそ臭いGショックとか陳列してある棚が邪魔・・・
全部CDでいいのになと、どうもCD&レコード以外はガラクタにしか
見えないんですけど・・
きっと初代オーナーと今レジにいる2代目の趣味が混ざっているんだろうなと、
勝手に想像。
で、なんとか欲しいもの3枚も見つけました。
他にもどこか見落としてないかと頑張ったんですけど、もう目が疲れました。
今度はリストを作ってあらためて探しに行くかな。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/04/02
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
携帯電話も無事に新しくなり、アドレスも手作業で登録して、
懐かしい人からメールが届いたりと、なんかいいですね。
最近はどんどん人との連絡を取らなくなってきてしまっていたのですが、
これを機会にまたまめに連絡とっていこうかな。
「メアド変りました。
後藤康太郎。
GOT‘S
よろしくです。」
↑大量に送っていたメールの文章。
いまだに絵文字は恥ずかしくて使えません。届くのは嬉しいけど。
※桜咲いてきましたね。