BLOG
[STAFF] ブログURL変更のお知らせ 2012/11/26
FLOWのBLOGページのURLが変更になりました!
ブックマーク等されていた方は、お手数ですが新しいページへ登録変更をよろしくお願いいたしMAX!!!
旧:http://www.flow.mu/09/blog/
新:http://flow.amuseblog.jp/flow_official_blog/
※今までの投稿記事も新ブログページ内「過去ログはこちら」からご覧いただけます。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2012/11/24
日めくりGALLERYの写真いつ撮ってんだか
全然気付けない!
見ていてまるで神隠しにあったかのようだ!
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2012/11/21
皆さん、ホンマにおおきに!
会員ページの26動画でご覧のとおり先日、コーラス録りの日にお祝いしてもらいました。
正直、誕生日の事忘れてました。
そのおかげで嬉しさも倍増です。
BBSやツイッターへのメッセージもシッカリ受け取ってます。
いつも応援してくれてるみんなのおかげで10周年目の誕生日を迎えられました。
今日の喜びを糧に20周年目指してがんばりMAX!!!
みんな、本当に、ありがとう心から。
[KOHSHI] from KOHSHI 2012/11/19
今日も元気にレコーディング♪
雨にも
風にも
寒さにも負けそうになりますが
なんとかやっております!
しかし、寒いわ
早く夏が来ないかねぇ
今日は割としっとりした曲を録ってます。
前にブログで書いた雨の日にぴったりな曲
そいつが装いも新たに形になりそうです
よかった
良かった。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2012/11/14
久しぶりにブログに登場!
最近はFacebookの更新に情熱を注いでいる
私KOHSHIです
システム的に更新しやすいのよね。。と
便利な方を選んでしまう幸福体質、欲望ゾンビの
私KOHSHIです
さっさとこっちのシステム変えてもらおう!
というわけで
シンガポールから帰って来てさて一休み。。。
てな流れになるはずもなく
アー写撮影やら歌録りやらで
日々たいそう忙しくしている訳です。
本日もここ。。。
イニシャル「B」の部屋で言葉とツバをまき散らしながら
声帯を震わせていました♪
ま、そんな日々が嫌いじゃないのです。
むしろ変わらずこの作業が出来ている事に幸せを感じつつ
週末から始まるエヴァを楽しみに生きている
私KOHSHIでした!
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その9 2012/11/11
最終日、昼前からMAXタッチ会行ってきました。
みんなホンマにええ笑顔見せてくれました。
シンガポールで出逢えたみんなおおきに、ありがとう。
また来年来れる事を願いながら東京へ向かいます。
昨日のテンションを引きずったままのリーダー。
空港にて遅めのランチタイム。
最後に中華で締めました。
ローストダックね。
無事出国してゲート前からお届けしてます。
帰国は深夜。
明日は朝からアー写撮影。
まだまだMAX!!!で突っ走るぞ!
今回の珍道中はここまで。
さすがにシンガポール3回目ともなるとあんまり珍ではなくなったかな?
今年はホントに沢山外国に行かせてもらいました。
来年も精力的に世界に飛び出せる様に頑張りMAX!!!
さてさて次の旅では何が起こるやら。
それではまた次回。
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その8 2012/11/11
風呂上がりなう。
AFA シンガポール、色々あったけど楽し過ぎた。
細かい事はこの際もうええわ。
とにかく色々な部分でケアしてくれたショーン始めAFAスタッフ、いつもお世話になってるLIVEスタッフの皆さん、ホントにありがとうございました。
また来るよ、シンガポール。
次に来る時こそマーライオン観に行きます。
また逢おう!
THANK YOU ! SEE YOU NEXT!! BYE BYE!!!
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その7 2012/11/10
え〜、イベント、30分押しで始まりました。
さて、俺らの出番は何時かな?
ちょっとずつ巻くとええな〜。
本番前情報でした。
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その6 2012/11/10
サイン入りポスターのお渡し会を終え、エウレカステージにゲスト出演してきました。
そんな合間の時間にAMUSEブースに行ってきた。
キツネ神社にお参りして
BABY METALのパネルでパシャリ!
AMUSEのブースでちょっとお客さんとコミュニケーション。
楽屋に戻る途中でUCガンダムに遭遇。
クオリティ高ッケー!
戯れGot's
後は本番を待ちます。
BABY METAL観に行こっ!
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その5 2012/11/10
いよいよ本番日。
今日はナント俺らにしては早朝とも思える8時半集合。
10時からサウンドチェック&リハーサルです。
今回の会場はコチラ↓
今夜まさにFLOW THE MAX!!! PAVILION
そして今回の愛機がコチラ↓
赤いdwコレクターズシリーズ。
見た目同様明るいええ音します。
無事リハーサルを終えアミューズステージでご挨拶に向かう面々。
外は真夏の太陽が照りつける暑さやけど屋内はまるで冷蔵庫の中みたいな空調。
身体がビビりよる。
ご挨拶終了後、軽い昼食を摂ってサイン会へ。
会場でCDを購入してくれた人へのサイン会です。
またまたたくさん集まってくれました。
おおきに、ありがとう。
この後、昨日書きに書いたサイン入りポスターのお渡し会です。
それまでちょっと休憩。
ちなみに本番は22時過ぎ。
今日は長いぜ!
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その4 2012/11/10
ただいまです。
いや〜、T.M.Revolution先輩、圧巻でした。
俺らも明日はキメますよ!
今日はさすがに俺、もう電池切れです。
ベッドでシッカリ充電します。
明日も長い1日になる予定。
10周年の今の俺らがシンガポールキッズをフルボッコにします。
ニコ生の中継でみんなにも見てもらえるからお楽しみに!
ほな、また明日!
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その3 2012/11/09
今日は午後から雑誌やweb、TVの取材に行ってきました。
昼食はこんなんでした。
結構辛めのチキンライス。
しかもボリューム満点。
ご満悦のTAKE
ご機嫌で取材に向かいます。
取材の待機部屋で一人遅めの昼食Got's
取材の合間のTAKE&KEIGO
楽しそうやね。
無事取材を終え、ホテルに戻って今回のポスターにサイン。
明日用で書きに書いたぜ250枚!
一回にこんなに書いたんもMAX!!!やな。
今日のお仕事はココまで。
この後、T.M.RevolutionパイセンのLIVEに行ってきます。
それまでちょっとフリータイム。
お向かいのショッピングモールへGO!!!
行って来MAX!!!
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その2 2012/11/09
着きました〜。
怖いくらい何の問題も無く既にホテルです。
しかも最近出来たホテルらしくメッチャキレイやん。
トイレこんなんやし。
正直、最初、流すのん何処か解らんかったし。
バスルームはこんなんやし。
正直、似つかわしく無いやん。
ま、何はともあれシンガポールに乾杯。
コレ、基本のTiger Beer。
午後から取材行って来MAX!!!
[IWASAKI] 2012 シンガポール珍道中 その1 2012/11/08
はい、今回もモチロン私Iwasakiがお届け。
今回は深夜フライトで行くシンガポールです。
23時半位に飛んで朝6時頃着きます。
今回は今までが嘘の様なもの凄くスムーズなチェックイン。
セキュリティも税関も何も問題なくスイスイやで。
機材のカルネ申請も楽々。
集合時のTAKE&KEIGO
今回もシンガポールキッズをボコボコにして来ます。
ほな、今日の打ち上げにハイボールいただきます!
行ってきMAX!!!
[GOT'S] AM9:32 2012/11/07
大学学園祭、高校ライブのセットリストです。
10/7 新潟医療福祉大学『伍桃祭』
Re:member
DAYS
Sign
(inst)
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
Hey!!!
学園天国
NUTS BANG!!!
GO!!!
11/2 関西外国語大学 『外大祭』
Re:member
DAYS
Answer
CORE
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
WORLD END
学園天国
GO!!!
11/3 愛知淑徳大学 『淑楓祭』
ロッククライマーズ
DAYS
ブラスター
(inst)
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
COLORS
学園天国
GO!!!
11/4 帝京平成大学 『梟祭』
COLORS
DAYS
ブラスター
CORE
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
WORLD END
学園天国
GO!!!
11/5 北越高校
Re:member
DAYS
Sign
(inst)
BLACK&WHITE
ブレイブルー
流星
COLORS
学園天国
GO!!!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2012/11/05
帝京平成大学の梟祭お疲れさまでした!
本日も目の前に広がる満員の客席♪
2階席の奥までしっかり見えたよ
いつもの事だけど来てくれたみんな、
実行委員のみんなには本当に感謝ですよ!
学生生活の思い出の1ページになるようなライブで
あったのなら幸いです!
終演後、見送ってくれた実行委員の子達の
「ありがとうございました」の声に
後ろ髪を引かれつつも関越をひた走り新潟に到着!
明日は4連チャンライブ最終日
まだまだ全然やれるぜ!
何連チャンだろうが、ガッチリかましていきますよ
そこに待ってくれている人がいるかぎり!(クサっ!)
ま、明日は高校生!
大人の色気で迫りたいと思います
ウッフン♡
[TAKE] FROM TAKE 2012/11/05
今年の校内でのLIVEも残すところ明日の一本のみ
いやー
学祭 THE MAX!!!
例年になく素敵な時間を過ごさせてもらってます
それもこれもその日を迎える為に尽力してくれた実行委員のみんな
そしてその日を迎え
集まってくれたみんなの笑顔の賜物だとしみじみ
あと今年はHOME MADE家族と一緒にワシャワシャワクドキできたのは面白かったね〜
あの3人とその周りの人達が醸し出す雰囲気がホント落ち着くし好きなんだよなぁ
家族とは良く言った物だ
音楽を介して出会える人の中でも同世代という事も含め
凄く特別な間柄を感じてます
それは2つが合わさったステージから発せられている全てが物語っている事でしょう
という事で4連チャンLIVEも佳境
千秋楽
9回の裏
ロスタイム
大詰め
待った無し
明日も素敵な出会いになります様に
ポーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2012/11/04
本日は愛知淑徳大学の学祭ライブ!
4連チャン2本目!
会場は終始熱いテンションでだいぶヤバかったです
こんな素敵なステージを用意してくれた実行委員のみんな
そして来てくれたみんなに感謝です!
ありがとう♪
しかも、今日は昨日に引き続き
地元の愛知ということで
HOME MADE 家族のみんながそのまま
駆けつけてくれてまさかの2夜連続のナイパレ♪
コラボの曲はなかなかライブで出来ないよなぁ。。
なんてこぼしていた訳ですが、こんな短期間に2回も
披露出来るなんて。。。
だいぶ貴重な2日間でした!
ホントHMKUのメンバーにも感謝。。。
おい!何やってんだ!?
という事で明日は帝京平成大学 池袋キャンパスで
ラーイブ♪
はりきって参りましょう!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2012/11/03
今日はこんな秋晴れの中
関西外大の学園祭でした!
今日はHOME MADE 家族との2マン!
なかなか学祭で対バンてないし、しかも
盟友のHOME MADEとのステージという事で
そりゃ、気合いも入りますよ!
さすが外語大!といった感じで
外国の人達も見に来てくれてて
なんか新鮮でした!
とにかく一年に一度の学校のお祭り♪
ひとつ記憶に残るようなライブになってくれてたら
幸いだし、そうなるように精一杯やらせてもらいました。
今日集まってくれたみんなありがとう!
そういえば、今日はサプライズでMICROのバースデーを
ステージ上、お客さんみんなで祝いましたわ!
本人だいぶ照れくさそうでしたが
喜んでもらえたから大成功!ってことで。。。
いぇーい♪
ちなみにこちら!
ナイパレの時にU-ICHIが撮ってくれた一枚
輝きが違うっしょ!
ということで明日は愛知淑徳大学にお邪魔します。
名古屋のホテルからおやすみなさい。
[TAKE] FROM TAKE 2012/11/01
明日から秋の風物詩
学園祭4連ちゃん
制作でこもっていた分弾けさせてもらうよ!!!