BLOG
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/30
明日の夜9時からUSTREAMにてお送りする
はみでろ!キューンch.に登場しますぜ!
お楽しみに♪
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/30
FC限定ライブの興奮が冷めやらない今日この頃
いかがお過ごしですか?
いよいよ明日!
我らがFLOWの
スーパーミラクルエキゾチックトロピカルニューシングル!
「Hey!!!」
の発売日でございます。
夏バテぎみのそこのあなたへ。。。
Hey!!!
ユーどこ見てんのさ!
[STAFF] ファンクラブ限定ライブ終了! 2011/08/29
ファンクラブ限定ライブ東京・大阪2公演が終了しました!
雨の中だったり、暑い中だったりした中
ご参加いただいた26ersの皆さま、本当に、本当にありがとうございました。
今回はサブタイトルを〜甦るインディーズスペシャルナイト〜として
その名の通り、インディーズ時代の楽曲を全て網羅したセットリストでした。
1 BCG
2 パラサイト
3 KA-ZA-A-NA
4 サムライムアフロ
-MC-
5 メロス
6 日々道々
7 海へ行こう〜楽器隊MCあり〜
8 Go Places
-MC-
9 僕に捧げるバラード
-MC-
10 7th Heaven
11 サニーサイドサーキット(メンバー紹介あり)
12 プラネットウォーク
13 Everything All Right
14 Like A Rolling Snow
-MC-
15 Make Yourself
16 Sunshine60
EN1 贈る言葉(GOT'S with FLOW)
EN2 Who Needs Baby
EN3 Hey!!!
会報26号にて詳しくレポートさせていただきますので
26ersの皆さまはお楽しみに♪
「26ers」も
そしてもちろんFLOWも
10周年に向けてますます盛り上げていきますので
今後ともよろしくお願いします!
[GOT'S] PM17:56。。 2011/08/29
FCライブ。東京と大阪の2日間お疲れさまでした。
かなり久々の曲とかやりました。
一応インディーズでリリースした音源は全曲やったかなって思ってたんだけど、「ブラスター」英語バージョンやるの忘れた。会場SEでは流していたんだけど。まぁメジャーでリリースされている曲だしいいか・・・
正直もうこれからやらない曲もあるんだろうな〜〜。
とにかく2日間ありがと〜ございました。
[GOT'S] AM11:36。 2011/08/28
2泊もするのにシャツ持ってくるの忘れた。グレーのTシャツ部屋着で登校です。
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/27
キャンドル物語
ビーチバレー会場でのLIVEありがとうございました
今日出会えた全ての人に感謝
LIVE終了後移動の車から見えた、、、
虹!!!
みんなにも見えるよね?!
NO RAIN NO RAINBOW
[GOT'S] PM19:42。。 2011/08/27
東京FC限定ライブお疲れさまでした。
↑俺のコスプレ衣装。昨日テレビで出てきたんじゃない?ライブだったから観てないけど。
今日の大阪イベントライブも無事終了。
明日のFCライブも頑張りやす!なにげに3連チャン。意外にハードなのだ。
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/27
26Day!!!
そしてFC限定LIVE東京編
♪26ers NaNaNa Night♪vol.1〜甦るインディーズスペシャルナイト〜
インディーズ時代だけの曲で構成される最初で最後であろうスペシャルLIVE
最高な夜をありがとう
やっぱり26ers半端ないわ!
このままみんなで突っ走るぜよ!!!
PS:そんな素敵な夜に素敵な再会が、、、
今日会場となりました代官山UNITでゴッチャンが加入する前のFLOW2代目ベーシストに10数年ぶりの再会!!!
ナント今その彼はUNITで働いていたのです
ほんとアマチュア時代に支えてくれたメンバーなので
こんな日にこんな再会があるのかと
めちゃくちゃビックリしたと共に嬉しかったなぁ
(クリスマスLIVEの時に無理矢理サンタの帽子をかぶってもらったりもしました...)
巡り合わせってあるね!
ちなみに明後日お邪魔する心斎橋クアトロの店長は昔FLOWでギターを弾いてもらった事があったりするのです
面白いでしょ
とりあえずは明日
キャンドル物語で逢えるみんなよろしくね
PSS:早速ツイッターフォローしてくれたみんなTHANXXX!!!
[GOT'S] PM12:10。。 2011/08/26
今日は代官山UNITでFC限定ライブです。
オープン18:00 スタート19:00
「チケット」「会員証(オリジナルドッグタグ)」「顔写真付き身分証明証」の忘れ物注意すべし!
↑場所はここ。俺なら代官山駅から行くな。恵比寿駅からじゃちょっと遠い。
あと今日からFLOW OFFICIAL twitter初まりました。
アカウント名は「FLOW_official」
俺も後で見てみよ。
[STAFF] FLOW OFFICIAL twitter 2011/08/26
今日からFLOW OFFICIAL twitterをスタートしました。
アカウント名は「FLOW_official」です。
是非フォローしてくださいね!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/25
明日はFC限定ライブ!
代官山でライブって新鮮だなぁ。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/24
ついにサンプルが上がって参りました!
ニューシングル「Hey!!!」
オレンジが初回版で黄色が通常ね。
だいぶカラフルでポップな仕上がりになってます。
[GOT'S] PM20:03。。。 2011/08/24
リハ終わった。
夏帰ってきた〜。
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2011/08/23
残暑お見舞い申し上げます。
すっかり暑さが帰ってきて前よりちょっと涼しいはずやのに暑さ倍増な感じ。
俺らはと言うとリハーサルに熱中しております。
懐かしいと思うものから忘れててほぼ新曲に近いものまで楽しくおさらいしてます。
今回もこのドラムセットと共に奏でます。
正直、このセット、育ってきてます。
購入当時よりもメリハリがあってパンチが効いてます。
楽器って不思議やな〜。
まずは代官山、皆さん、半端な気合いじゃ即KO覚悟でかかってきなさい!
あっ、そうそう、皆さんのユニフォーム、期待してまっせ!
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/23
今日もしっかりFC限定ライヴ
&
週末の関西でのビーチライヴに向けてリハーサル
代官山→淡輪→心斎橋
3日連ちゃんでライヴ
楽しみだなぁ
幸せだなぁ
PS:27日に訪れる淡輪海水浴場は関西出身のドラマー我らがIWASAKI氏も子供の頃によく行っていたそうです
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/22
マンゴー星人現る!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/22
今年の家族フェスの出演が発表になった
今日この頃いかがお過ごしですか?
今日は昼からKOHSHI園のインタビューからスタジオへ。。。
今週末に迫ったファンクラブ限定ライブのリハーサル初日!
なんとインディーズ時代の曲のみで構成されるライブ!
なんとも懐かしいわけであの頃の記憶が蘇ります。
スタッフには「違うバンドみたいですね?」みたいな事を
言われながら一生懸命歌詞を思い出しながら励んでおります。
和気あいあいとリラックスした雰囲気はあの頃のまま。。。
身振り手振りで説明中!
なんにしても楽しみです。
意義深いライブになるのは間違いないでしょう!
[GOT'S] AM11:40。。 2011/08/22
久々に演奏会。
雨だからスタジオもちょうどいいか・・・
[GOT'S] PM13:15。。 2011/08/21
[GOT'S] AM8:14。。。 2011/08/20
涼しくなってきてる。
[GOT'S] AM8:16。。 2011/08/20
涼しくなってきてる。久々に帰省。
夏に実家に帰るなんて何年振りだろ。
↑家の裏の方。癒される。
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/19
朝一タンクトップに始まり
夜LIVEを観に行った時は長袖になってました
気温の変化に注意しましょう
[STAFF] FLOW大阪キャンペーン! 2011/08/18
本日はVo.2人がキャンペーンでラジオ番組にお邪魔させていただきました!
FM大阪『Realize!』
DJ 森裕子さんとパチリ。
KBSラジオ『伊舞なおみのみんながメダリスト』
DJ 伊舞なおみさんとパチリ。
ABC-R『ミュージックバイキング』
DJ 上田剛彦さんとパチリ。
α-STATION 『DELICIOUS DONUT』
DJ 西村愛さんと。
ニヤリ。
お世話になった皆さまありがとうございました!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/18
夕張メロン星人現る!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/18
おはようございます!
寝汗で起床!
AM8:00
これから大阪へ。。。
「HEY!!!」のキャンペーンです
後ろから。。。
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/17
近所の閉店したコンビニと呑み屋さんの跡地がこぞって歯医者さんに形を変えた
なぜにこんなに歯医者さん
歯医者さんブーム到来?
そんなにお口のトラブル多発中?
謎だ、、、
それはさておき
新曲「Hey!!!」の発売まで2週間切りましたね
関西でのビーチライブも発表され
お盆を過ぎても
FLOW2011年夏は
まだまだ終わりません
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/16
由比ケ浜フリーライブから3日
やっぱり夏は良いね〜
久々に「海へ行こう」「Dear」なども演奏できて楽しかったです
夏Song!!!輝く季節
特に海を目の前に演奏した「ノスタルジア」は音と映像のリンクがとても素晴らしく忘れられない時間になりました
そんな模様を少々
みんなアゲアゲ
全ては夏のせいにしてしまおう2011
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/15
今月のCDでーたはお休みらしいです
故にKOHSHI園もお休み。。。
来月から奇数月の隔月刊になるそうです。
これからピストンさんの所にお邪魔します!
にょきにょき♪
[GOT'S] AM8:18。。。 2011/08/15
最近COALTAR OF THE DEEPERSをよく聴き返す。
上京してきた18の時からこらよく聴いてたな〜。
[STAFF] BLUE BEAT SUMMER SPECIAL@由比ガ浜 2011/08/14
『BLUE BEAT SUMMER SPECIAL by BLUE WINDY ZONE』ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
会場は、夏・海・そしてステージの両脇がBARスペースという、なんとも楽しげな空間でした。
メンバーのテンションも急上昇!!
続きは、PHOTOコーナーにもアップしておりますので、是非ご覧ください!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/13
こないだ映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」を
観て来ました。
子供の時トランスフォーマーのおもちゃに夢中になっていたのを
思い出します。
アニメもやってたしね!
いやー現代の映像技術はホントすごい!
あんなリアリティのある迫力の映像が観れると
子供の頃の自分は思っていただろうか!
ただ。。。
「オプティマーース!!!!!!」
じゃなくて
「コンボーーーイ!!!!!!」
なんだよなぁー。。。
俺 With バンブルビー!
自分の車がこんなふうにトランスフォーム
したら最高だろうな!
さ、今日は由比ケ浜でライブ♪
今日のセットリストもひと味違って
楽しくなりそうだな!
皆さん後ほど!
[STAFF] BLUE BEAT SUMMER SPECIAL 2011/08/12
明日は「BLUE BEAT SUMMER SPECIAL」に出演します。
【日程】8月13日(土)
【時間】11:30〜20:00 ※FLOW LIVE 17:00〜頃予定
【チケット】入場無料
【会場】BLUE WINDY ZONE powered by MILD SEVEN @ 由比ガ浜(神奈川県鎌倉市)
【出演者】
[LIVE] FLOW
[DJ] 森田昌典 (STUDIO APARTMENT),KTa☆Brasil(ケイタブラジル)
[パフォーマー] 球舞-CUBE- , UNITY SELECTIONS
※ 本イベントへのご参加は、満20歳以上の方に限ります。(20歳未満のご入場はできません。)
※ その他、注意事項を下記HPでご確認の上、ご参加ください。
URL: http://bwz-umi.com/
BLUE WINDY ZONE PR TWITTER: https://twitter.com/#!/BWZ_PR
※ 本施設は一部エリアを除き、成人限定となります。(未成年の方は入場できません)
是非遊びに来てください。
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/11
はい
兄が言う様に
新曲「Hey!!!」
リリースまで3週間を切りました
そんな親心を写真で振り返ります
和気あいあい
みかん野郎達も上機嫌
いたずら書きをしています
顔に髭を足しています
間違い探し!!!
間違いだらけ!!!
オレンジで目がチカチカする一日でした
ビタミンカラーは視覚から元気を吸収できるってもんです
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/11
本日はテレビの歌収録
インタビュー収録&コメント録り
と新曲「HEY!!!」のプロモーション活動が
始まり発売日が徐々に近づいて来てるのを
感じずにはいられない1日でした!
みかん星人現る!
[GOT'S] AM11:20。。 2011/08/10
怖いよ。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/08
「SUMMER JAM BEACH FESTA 2011」
今日の出番が夕方くらいからだったので
お客さんの向こうに海と夕日を眺めながらの
ステージでした。
ビーチライブということで前の方のみんなは勿論
後ろでまったり見てくれてる人も楽しんでくれてたみたいで。
また、見渡せば出店でビールを売ってるお兄ちゃんから
海ではしゃぐ子供達。。。
防波堤に座って夕日を眺めているカップルにまで
そこには俺達の音楽が流れていて
なんか全然うまく言えないけど。。。
あぁこれが本来の音楽の姿なんだろうな
音楽の「自由さ」ってこういうことなんじゃないかなぁ〜
なんてことを「流星」を歌っている時にふと感じたのでした。
ライブハウスのがっちりした感じもいいけど
こう夏、野外で自然の中でのライブも
またそこでしか味わえない良いものがあるなと思った今日この頃でした!
海の近くなんでやっぱり昼飯は魚が乙なんじゃないか?
なんて思いまして。。。
カレイの煮付けおいしく頂きました
てな具合で本日も皆様
乙カレイSummer!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ん〜。。。こりゃ野暮だねぇ〜
[STAFF] SUMMER JAM BEACH FESTA 2011 2011/08/07
今日は「SUMMER JAM BEACH FESTA 2011」に出演させていただきました。
昨日の大阪に引き続き絶好のフェス日和。
終わった直後ですが、少しだけ写真でお届け!
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、
今日来てくれた全ての方々ありがとうございました!
[GOT'S] PM14:25。。 2011/08/07
本番まで時間があったので、チャリで出かけてきた。片道1時間ちょい。
結構な道のりでした。
ママチャリ号。久々に乗った。
死ぬほど寂しい記念撮影。でもこの辺でイタチみました。
で、山から銃声が聴こえてきたので慌てて帰宅。怖いよ。
帰りに腹立つ置物発見。
なんか馬鹿にされてる見たい。常滑は焼き物が有名なのかな。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/07
本日SUMMER JAM BEACH FESTA 2011
朝9時からリハーサル。
昨日は緑で今日は海を眺めながら。。。
快晴です!
来られる方は後ほど
[GOT'S] AM0:18。。 2011/08/07
大阪お疲れさま。
珍しく写真撮ってもらった。
晴れてなによりです。
[STAFF] SUMMER SOUND CARNIVAL 2011 2011/08/06
皆さんお疲れさまでした。
本日は「SUMMER SOUND CARNIVAL 2011」に出演しました。
ステージの全体はこんな感じでした。
もうちょっと近づいてみました。
万博公園ということで、あの人差し指のポーズ。…わかるかな…??
皆さんの笑顔でステージからの眺めは最高でした!!!
最後はHOME MADE家族と記念撮影!
本当にすばらしいお客さんと最高のアーティストに囲まれた楽しいフェスでした。
ありがとうございました!!!
[GOT'S] PM23:13。。 2011/08/06
最近これよく食べる。
レモンのスライスが入っているのだ。
果実3%。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/06
「SUMMER SOUND CARNIVAL 2011」お疲れさまでした!
この夏出演のフェス初の晴天!
ぬけるような空の元、見渡す限りの緑
そしてオーディエンスの皆さん!
最高な時間でした
久々に「ナイパレ」も出来たしね
来てた人は1日炎天下の中大丈夫だったかな?
でも俺が見た限りトリのHOME MADE 家族
までみんな元気でした。。。
てことで明日もがんばろう。
名古屋からおやすみなさい
これは上がるよねぇ〜!
今日のオープニングやばかったっしょ!?
おや?
[GOT'S] PM16:18。。 2011/08/05
大阪散歩で小迷子。
ホテルで貰った地図わかりずらい。
雨は降ってくるし、雷も鳴るし。
明日は淀川花火大会みたいじゃないですか。散歩で唯一得た情報。
帰り道混みそうだな。
↑この後雨。
今日も2本スタンバッてます。
明日の本番よろしくです。
[GOT'S] PM21:11。。。 2011/08/04
大阪in。
道路混んでたです。
PS3でレンタル動画みようとして大阪まで持ってきたけど、電源ケーブル忘れた。
あれ一本無いだけでまったくいらない物になってしまった。
楽器は2本もあるのに。
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/03
今日は週末にお邪魔する大阪、名古屋でのイベントに向けてリハーサルしてきました
もう今年の夏はFC限定ライヴも含め週末はほとんどライヴ
幸せ〜
やっぱり夏はライヴでしょ
あ!
夏も!!! でした
特に今年はクーラーを付けない灼熱の部屋の中でくすぶっているんだったら
外に出て楽しむべきでしょ!!!
大阪、名古屋の皆さん今週末はよろしくお願いします
夏はライヴ以外にも祭り、花火大会、、、etc
たくさんイベントがあって素敵です
自粛などで例年の様に開催できないイベントもありますが
一つ一つが例年にない輝きと意味をもって人を笑顔に変えていっている様に思います
ライヴもしかり
エンターテイメントはこれからでしょ
昨日の由比ケ浜、海でのDJイベントも笑いが絶えない楽しい一日になりました
雨の天気予報も見事に外れ、時折晴れ間が覗くなど素晴らしい夏の日でした
バンドは雨バンドなどとまことしやかに囁かれていますが個人的には晴れ男なのです
集まってくれたみんなありがとう
来週末はバンド本体でお邪魔しますのでこちらもよろしくお願いします
PS:本日リハーサル時のGOT'S氏のおなかの調子は良さそうでしたよ
[GOT'S] AM5:59。 2011/08/03
う〜朝から腹痛て〜。
起床。
[TAKE] FROM TAKE 2011/08/01
来たぞ〜
悪い子いね〜か〜
泣く子はいね〜か〜
なまはげ!!!!
怖え〜〜〜〜!!!
行ってきましたナマハゲROCK!!!
2年連続ありがとうございます
改めてメンバーが口を揃えて言う様に良いイベントです
良いFesの定義
その1
打ち上げの際出演したバンドが良い顔をしている
その2
打ち上げの際出演したバンドが飲み過ぎる
その3
打ち上げの際出演したバンドの笑いが絶えない
全部当てはまっていました
それは会場でのみんなの笑顔が見れているからこそ
それは会場でのスタッフの皆さんの熱意がバンドに伝わっているからこそ
その意思を汲み取ってバンドが最高のステージをそれぞれが目指して形にしたからこそ
ポジティブな感情の連鎖とリンクでしょ
そんなステージに向かって行く直前のメンバーの様子をどうぞ
準備に余念無し
リラックスの中に緊張感
その結果ドン!!!
トリの山嵐のステージでの袖からの映像です
手上がっとるわ〜
素晴らしいFesと素晴らしいバンド達、オーディエンスの笑顔
バンドの刺激、力になります
ありがとう秋田
明日は由比ケ浜で夏を満喫してきます
[STAFF] DJ TAKE 2011/08/01
明日は「BLUE WINDY ZONE@由比ガ浜」でDJイベントがあります。
なんと、RIP SLYMEからRYO-ZさんのDJ出演も決定しました!!
お楽しみに!!!
日程:8月2日(火)
時間:14:00 START
会場:BLUE WINDY ZONE@由比ガ浜(神奈川県鎌倉市)
チケット:入場無料
DJ出演者:TAKE(FLOW) / RYO-Z(RIP SLYME) / ...& Friends
※ 本イベントへのご参加は、満20歳以上の方に限ります。(20歳未満のご入場はできません。)
※ その他、注意事項を下記HPでご確認の上、ご参加ください。
URL: http://bwz-umi.com/
BLUE WINDY ZONE PR TWITTER: https://twitter.com/#!/BWZ_PR
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/08/01
OGA ROCKフェスお疲れさまです。
そしてありがとうございました
言葉では言い表せない素晴らしい景色
最高でした
去年も思ったけどホント素晴らしいフェスだと
改めて感じた夜でした
[GOT'S] AM0:22。。 2011/08/01
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.2
お疲れさまでした。楽しかった。
PCを持たずに秋田に行ってきました。
ネットのない生活。
1日だけですけど。
俺は携帯でもネット使えないからな〜。
新鮮でした。