BLOG
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/29
もうCMやHPで見かけた方もいらっしゃるであろう
オレンジ色のニクイ奴ら
そうです
みかん野郎達です
今日はそのMVの撮影風景を少々
床だってビタミンC豊富です
撮影カメラマンはもちろんこの人
ISHOT(アイショット)!!!
嘘です
恐らくこちらで撮影された映像はDVD特典のオフショットに収録されている事でしょう
見えますか?
この特大扇風機
これがあればこの夏の暑さもどこ吹く風です
ホントに強風だったんです
涼しい顔して写ってましたが
目も開けられないくらい
ホントに強風だったんです
人生向かい風
逆境、逆風なんかに負けません
例の斜め45度の撮影シーン(GOT'Sソロ)
フル尺Verはしばし待たれ!!!
明日は秋田
楽しみです
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/28
「ON THE LINE」ライヴDVDのリリースも発表されましたね
先日お決まりの副音声コメンタリーも収録してきました
2時間以上5人で喋り続けるっていうのもなかなかの物でしたよ
だから敢えて言おう
「初めから副音声で観るの禁止!!!」
[GOT'S] PM21:54。。 2011/07/28
ベースケースのポケット開けたらこんな物が入っていた。
↑抜いたフレットです。
初めて埋まっている部分みたよ。
warwickは24フレット仕様だから24本ちゃんと入っていました。
1フレットと24フレットでこんなに長さに差があるのだ。
消耗品で交換したパーツも全部袋に入れてケースに入ってました。
長年warwickの代理店やっていたモリダイラさんにメンテしてもらって良かったです。
今はKORGが代理店になったからね。これからお世話になりま〜す。
[GOT'S] AM11:25。。 2011/07/27
久々弦交換。いままでより少し細いゲージです。
↑オレンジのコーティングも流石に剥がれてきます。
ライブで2回練習でも弾いていたからもったほうだと思います。
ちなみに2時間くらいのライブやっても剥がれませんでした。
ブラスナット。左右非対称になってます。何故だかわからないんだけど、こだわりがあるんだろうな。
こうやって簡単に取り外せるようになってます。
ナットの高さもレンチ一本で調整出来るのはかなり便利です。
warwickならではです。ドイツの仕事だね。
Auf Wiedersehen!
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/27
7月27日
AM1:00
7月のフローDAY1時間過ぎてしまったぁ
悔しい、、、
そんな日が変わって昨日26DAYは
今週末に迫った1年ぶりのなまはげFesに向けて
リハーサル
元気です写真館をどうぞ
この男
く、、、黒い
写真で伝わるかな?
歌詞のチェッックに余念の無い男
し、、、白い
これでも焼けた方か?
背中で語る男
40超えたら男は背中で語るもんでしょ
あ、、、あごが
しゃくれている男
準備万端です
俺たちの夏な曲
東北に持って行きますよ
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/26
こないだフランスで受賞した「最優秀J-MUSICアルバム」の
トロフィーが本日、日本に届きました!
こちら
ドン!
お〜まるで、なでしこジャパンの
優勝トロフィーの如く輝いてるねぇ〜。。。
なんにしても賞を頂くという事自体あまりない事なので
嬉しいものです。
やっぱりやり切ったアルバム「MICROCOSM」が評価された事に
産みの親としては喜びも”ひとしお”なのです。
とか一人で浸りながらトロフィーを引きで見てみると。。。
こけしちゃん!
なんとも「和」なトロフィーでした。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/26
1日経って特に何も起こらなかったみたいで
めでたし♪めでたし♪
これでまたカウント減らされてもふざけんなー!
って事になっていたので良かったです。
一つ起こった事といえば
新しいアー写の初出しが。。。
何がオフィシャルだと
正直、申し訳ございませんです。
ハイ。。。
いわゆるスカイツリー丼的なね。。。
[GOT'S] PM17:37。。 2011/07/25
リスアニLIVEのHPにFLOWの新しいアー写がでてる。
意外に初出し?!
アー写の色とHPがかなりマッチしている。
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2011/07/25
昨日でアナログ放送終了。
瞬間を見逃した俺。
確認のためアナログに変えてみると???
キレイに映っとる。
なんで?
どうやらケーブルテレビが原因らしい。
砂嵐を期待してたからちょっとガッカリ。
[GOT'S] AM0:40。。 2011/07/25
あれだけ言っていて結局テレビ見るの忘れていた。
いつの間にかアナログ終了。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/24
1ヶ月ちょいかけて舞い戻って来たぜ!
さぁ、どう出る!?
悪魔さんよー!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/24
デジタル新時代!
なう。
[GOT'S] PM18:56。。 2011/07/23
右手人差し指のささくれが酷くてスラップ奏法すると痛い。
7mm幅でささくれてます。
他の指は健康なのに一番なりたくない人差し指だけピンポイントでささくれてる。
気合いでサムライムアフロとBCG。痛〜。
[GOT'S] PM17:07。。 2011/07/23
アナログ放送明日で終了だぜぃ。
ちゃんと最期を見届けよう。明日はアナログの日だ。
[GOT'S] AM8:22。。 2011/07/23
最近涼しいね。寒いくらいだ。
[GOT'S] PM20:53。。 2011/07/22
ブリッジの駒も新品に交換しやした。
↑黒いやつね。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/21
大好きなグラフィティーアーティストの
"Banksy"が監督を務めた映画。。。
「EXIT THROUGH THE GIFT SHOP」
を観て来ました。
いや最高でした。
個人的にドキュメンタリー映画って大概、
淡々としていて多少退屈な部分があるんですが
いろんな所に工夫がなされていてホントあっという間で
痛快な映画でした。
型破りなストリートのカリスマ!
興味のある人は是非、彼の作品をチェックしてみては。。
[GOT'S] AM9:44。。 2011/07/21
サンシャインとライク発見。
しかもライク未開封。
メロスのテープも発見。
昔はファイナルミックスの音源テープでもらってたのかな?
記憶も曖昧になってきている。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/20
こないだ行った祭りで小学生ぶりに
「カタヌキ」をやった。
これ100円で買ってきれいに型抜けたら
150円もらえるっていう。。。
こうやって子供達は
お金を稼ぐ大変さを知るんだな。
俺は勿論。。。
あえなく失敗!
いや〜難しかった
思わずムキんなって4回もやったった。
[GOT'S] 18:30。。 2011/07/20
うぅ。サンシャイン60とライクのCDが見つからない。あれしか入ってない曲あるのに。
誰か売ってくれ。
しかし自分のバンドの耳コピってしんどいね。
↑これブラスナットに交換しました。金色。金属なのでっせ。
[GOT'S] PM17:32。。 2011/07/20
PUに砂鉄が付着している。この前砂浜に行ったからかな。
[GOT'S] PM14:57。。 2011/07/20
FCライブにむけてインディーズの曲の練習。
全然憶えてない。
1から耳コピーだな。しかも今と楽器のチューニングが違うから0からのスタートだ。
どうせ曇りで家にこもってるからみっちりやるです。
ネットでライブDVD買ったら何故か初音ミクのポスターで包装されてきた。
なんかいろんなシリーズでてるんだね。機械にゃ負けないぜ。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/19
ちょっと遅くなってしまいましたが。。
OTODAMAお疲れ様でした!
ホント素敵なイベントで参加できてよかったです。
誘ってくれた塚本さんありがとうございました!
しかし、ビーチライブは無条件で上がってしまいますね。
FLOWは夏対応の曲を多数取り揃えておりますので
盛り上げ番長として最適かと。。。
今後も何処ぞの海岸へ登場するやも
[GOT'S] AM8:22。 2011/07/19
台風きているんだ。
涼しくなるかな。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/18
ここで一句
ーーーーーーーーー
熱帯夜
ポ○リを呑んで
曲作り
3リットルも
呑めました
ーーーーーーーーー
こまめな水分補給を、、、
そしてなでしこJAPANおめでとう!!!
これはホントに凄い事だ
[GOT'S] PM13:30。。 2011/07/18
この前届いたNEWベースのハードケース。
ロゴのデザインもこってます。プリントじゃないのだ。
ちゃんとベースの形にくりぬかれている。
待ったかいがありました。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/15
FLOW2011年夏
始まりました
LIVE始めました
冷やし中華始めま、、、
OTODAMA初めての参戦で良い夏の思い出ができました
平日に関わらず駆けつけてくれたみんなに感謝
まだまだ夏は続きますよ〜
[GOT'S] AM9:13。。 2011/07/15
OTODAMAのステージは暑そうだな〜。
いつもの格好でライブやると暑くて撃沈しそうだな。
いや気合いで乗り切るか。
あとベースが退院したみたいです。今日のライブには間に合うみたいだったんだけど、俺がしばらく触ってなかったから不安なので、最近まで弾いていたNEWベースをメインに使います。ZONってメーカーです。ネックが木製じゃないから暑さにも耐えれるんじゃないかって発想です。グラファイトネックの威力を試させてもらうぜい。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/14
あれ??
あら???
あららら????じん
見た事のある水筒が家にも、、、
話は変わって明日はOTODAMAビーチでLIVEです
夏本番突入です
2011年 夏の一日の良い思い出を共に!!!
[GOT'S] PM13:13。 2011/07/14
コンパウンド磨き第2回大会。
真ん中がコンパウンドです。
左が消化器。
右が水筒。
新しい水筒ゲット。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/13
今日午前中にやったフットサルコートにボールを忘れて
先ほど取りに行ったら
店内で「WORD OF THE VOICE」が流れていて
少し恥ずかしかった件
[STAFF] 16日のイベントフライヤー 2011/07/13
先日DJ TAKEの情報をかかせていただきましたが、
イベントフライヤーの画像をゲットしました!!!
今回はTAKEさんがどーーんとメインになってます。
お楽しみに♪
■場所■
渋谷axxcis 3F
■イベント名■
WEEKEND BASH
■日時■
2011/7/16(SAT)
■OPEN■
22:00〜MID NIGHT
■料金■
MEN : 3,000YEN/1D
LADY : 2,000YEN/1D
W/F 500YEN OFF
HAPPY HOUR(~Till 24:00) : 1,000YEN
■REGIDENT DJ■
Kaz MIYAYAMA, JUN!?, IZUMI & more
■GUEST DJ■
TAKE(FLOW)
深夜のイベントの為十分注意してご参加ください。
未成年者は入場不可となっております。
ご入場時すべてのお客様に国から発行されている顔写真付きの
身分証明書(運転免許証 / パスポート / 住民基本台帳カード / 区民証)
のご提示が必要となります。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/13
窓の外から視界に飛び込んでくる
圧倒的な青がなんとも眩しい
ここ最近の空の青さはヤバいね。
こりゃ、どんな芸術もかなわないよ
ホント、圧倒されてます。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/13
今日はリハの前、午前中から
半年ぶりのフットサル!
早く起きて身体を動かすのはすごくいい。
一日中集中力が途切れないし色々精力的に取り組める!
そして気分がいい。
なんだか今日は充実した1日でした。
センターサークルに光が射す
[GOT'S] PM20:46。。 2011/07/12
毎日天気が良くていいね〜。
暑くてアイスばっかり食べています。
最近コウシをよく街でみかけます。
蕎麦屋であったり、まったりしていたらスケボーしている所を発見したり。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/11
太陽の日差しが照りつける屋外から
屋内へ。。。
こもって今週金曜日に迫ったOTODAMAのライブリハ!
この悶々とした気持ちは当日ブワーっと解放したいと思います。
金曜、俺らと海開きしましょう。
詳細は。。。
FEEL THE EARTH〜自然と遊ぼう!!!僕らの夏スペシャル!!!〜
■開催日時:7月15日(金) 開場 14:00/開演 15:00
■アクセス:湘南新宿ラインで、渋谷駅から約55分!
京急線で品川から約50分
音霊 OTODAMA SEA STUDIO
出演アーティスト
・FLOW
・キマグレン
・ROCK'A'TRENCH
・SOFFet
・GAKU-MC
・Metis
・ヨースケ@HOME
・DJ MaRia
詳細ページ http://revifront.com/event.html
夏!
海!
ライブ!
OTODAMA!
で決まり。
いぇい♪
[GOT'S] PM22:19。。 2011/07/09
久々にベースいじり。
コンパウンドで磨いて表面ツルツルになってきた。
磨いた分だけツルツルになるから楽しい作業だ。
早くネック探さないとな。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/08
Yeeeeeeeeeeeah!
Skate or die!!!!!!!
[GOT'S] AM9:34。。 2011/07/08
ベースのハードケース届いた〜。
日本でベース買ったんだけど、ハードケースだけがアメリカに忘れられていたんです。
で3ヶ月位待ってやっと届いた。
ケースの中はちゃんとベースの形にくり抜かれていて良かったです。
今年からケースのデザイン変更したみたいで、ベースケースに使わないような生地がちょこちょこ使われていて洋服みたいだった。
あとで写真あげます。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/07
2011年7月7日
七夕
素敵な短冊を発見
[STAFF] DJ TAKE 2011/07/07
DJ TAKE情報です。
■場所■
渋谷axxcis 3F
■イベント名■
WEEKEND BASH
■日時■
2011/7/16(SAT)
■OPEN■
22:00〜MID NIGHT
■料金■
MEN : 3,000YEN/1D
LADY : 2,000YEN/1D
W/F 500YEN OFF
HAPPY HOUR(~Till 24:00) : 1,000YEN
■REGIDENT DJ■
Kaz MIYAYAMA, JUN!?, IZUMI & more
■GUEST DJ■
TAKE(FLOW)
深夜のイベントの為十分注意してご参加ください。
未成年者は入場不可となっております。
ご入場時すべてのお客様に国から発行されている顔写真付きの
身分証明書(運転免許証 / パスポート / 住民基本台帳カード / 区民証)
のご提示が必要となります。
[GOT'S] AM7:50。。。 2011/07/06
おはようさんです。
ライブまでにベース直ってくるかな。
しかし今年の夏はかなり暑そうだから野外で使うのやだな〜。
あんな炎天下でベース弾いたらネックがもたないぜ。
知らない人も多いと思うけど暑さや寒さで簡単にネックが反ってしまうのだ。
で、ネックに仕込んであるロッドを回せば取りあえずは修正できるんだけど、回しきったらいつかは直らなくなる。
それが楽器の寿命です。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/05
今日もギター片手に楽曲制作
息抜きにブログにお邪魔します
スタッフの方から先日のZepp SENDAIでの素敵な写真が届いたのでお裾分け
LIVE直後だとより現場をイメージして曲が作れるので好きです
じゃあね
[GOT'S] PM19:03。。 2011/07/04
暑さ爆発。
最近森に毎日います。森の妖精。
[GOT'S] PM19:29。。。 2011/07/03
昨日はお疲れさまです。
ビーチの端っこまでいってたらライブ始まっていた。
うちの出番には間に合ってよかったです。
で、業務連絡です。
『Hey!!!』のレコチョクの着うたが今日配信です。
どちらかが本物のQRコードです。よろしくね。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/02
本日FLOW デビュー9周年目突入!!!
我らがFLOWちゃんもあのデビューシングル「ブラスター」から始まり
晴れて9歳の誕生日を迎えることができました
当時小学一年生だった男の子は今中学三年生
当時中学三年生だった女の子は22歳の立派な社会人
当時22歳だった新社会人は31歳のベテラン社会人
経年を感じますね〜
その一年、一年、一月、一日、一分、一秒、、、
それが積み重なって今があります
忘れてはいけない様々な人との出会い
スタッフみんなのサポート
そしていつも応援してくれているみんなの愛情
この全てが一つでも欠けたら今の自分たちは無かったでしょう
ホントに感謝の想いと共に身の引き締まる想いです
そんな新しい9歳の一日目は
みんなでビーチクリーン
なんか良かったなぁ
背番号26のみんなが一生懸命ゴミを集めているのもなんか頼もしかったです
まだまだ走り続ける、、、
いや
今まで以上に加速していくFLOWを今後ともによろしく!!!
まずは明日朝7時の「Hey!!!」初ON AIR逃すな!!!
配信も始まるぞ〜!!!
湘南代表山嵐
俺はかなりゴミ拾ったぞ〜
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/02
ビーチクリーンお疲れさまでした!
途中からハマりだして
気付けば黙々と
夢中でゴミ拾ってました。
この夏初の海〜!
ということで
最高でした。
山嵐、スタッフの方々ありがとうございました。
[STAFF] 『BEACH CLEAN 2011 〜湘南からのメッセージ〜』 2011/07/02
本日は『BEACH CLEAN 2011 〜湘南からのメッセージ〜』に参加してきました!
本当にたくさんの方に集まっていただきまして、ありがとうございました。
湘南の海をみんなできれいにした後に、FLOWも少しだけアコースティックライブに
飛び入り参加させてもらいました!
途中でKEIGOさんのサプライズBirthdayもあり、
海ということでケーキの変わりにかき氷が登場!
とにかく夏が始まったような素敵な1日になりました!
今日参加されました全ての皆さま本当にお疲れさまでした。
[GOT'S] AM7:54。。 2011/07/02
曇ってるね〜。
今日の神奈川の天気はどうなんだろ。
9時には連絡あるみたいだからな。
なんか小学校の遠足の開催決定を決める時みたいだ。
近所の家に開催するかどうかの旗を見に行くんだぜ。
今の学校もそうやって決めているのかな?
[GOT'S] AM0:19。。 2011/07/01
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.2
お疲れさまです。楽しかった。
[GOT'S] AM0:19。。 2011/07/01
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.2
お疲れさまです。楽しかった。
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/01
7月1日
誕生日記念PHOTO館
VIVA!!!34歳
[GOT'S] AM00:01 2011/07/01
かなりの長風呂。
最近風呂の保温性がいいなと思っていたら気温が高いだけだった。
指がふやけると指先に血が巡っているのがよくわかる。
ベース弾いた後と一緒だ。
ドクドク血が流れているのがわかります。
なんか今しょこたんがメロイックサインしてるCMが流れていた。