BLOG
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/31
先日ブログで触れさせていただいた栃木の農家さん
連絡がとれて無事だという事で一安心した
ただ原発の状態がまだまだ余談を許さない
野菜も魚も
当たり前の様に毎日好きな物をいただける幸せ
普段の生活の中ではなかなか意識するのは難しい
自分もそうです
ただ今だからこそ本当の意味での「いただきます」を
PS:某CM曲の2番で「いただきマウス」が登場します
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/30
今日は「FLOW ANIME BEST」の取材の後
メンバー、スタッフで5月のZEPP TOURに向けていろいろ話ができました
とにかく自分たちらしく音楽で元気と笑顔を届けたい
昨日サッカー日本代表の長谷部キャプテンも言ってたように
俺らもLIVEでみんなからエネルギーをもらってきました
だからこそ少しでも返せたらと願っています
それと今、会場でFLOWとして被災地の方々の為にできる事も見えてきました
その時はみんなにも協力してもらえたらと思います
とにかく自分たちは微力だけどできる事を一生懸命やっていきます
PS:早速昨日紹介させていただいた看護師さんの日記を見たよというBBSの書き込みを読ませていただきました
ありがとうございます
自分たちがまずできる事は起こっている事実を知る事だと思っています
目を背けたい事もあるけど忘れない為に
最後に去年参加させていただいたホノルルマラソンの協会さんから復興に力を尽くされている方々へ少しでものご助力となればと、メールが届きました
そちらを添付させてもらいたいと思います
日本の皆様へ
ホノルルマラソン協会とハワイのすべての人々を代表して、
このような大惨事を被り、困難な状況の中にいらっしゃる日本の
皆様に心からのお見舞いを申し上げます。
ホノルルマラソンは長年、日本からの大いなる支援のもとに愛され、
成長して来ました。また、ホノルルの人々は、日本からのランナーが
ホノルルマラソンを完走するために多くの困難を乗り越える姿に接し、
共感を得、勇気付けられてきました。
このような困難な時でも、我々の心は常に皆様と共にあります。
日本の皆様がホノルルマラソンでいつも我々に見せてくれる、完走に
向けての不屈の精神、情熱、エネルギーが、今日の困難な状況から
明るい未来へと導くことと強く信じております。
心からのアロハの気持ちを込めて
ホノルルマラソン協会
会長
ジェームズ S.バラハル
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/30
今日は取材&打ち合わせ!
わぁー!魚いっぱい♪
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/29
カズのゴールに涙した
『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! SAMURAI BLUE(日本代表) vs. Jリーグ TEAM AS ONE』
観た方も多かったのではないでしょうか
自分が中学生の時にJリーグが開幕した
サッカー部に入部した
カズはJリーグの顔となりサッカーファンを楽しませてくれた
40歳を超えた今でも
現役で
俺らに勇気と希望と元気をくれる
これは凄い事だと思う
ボールがゴールネットを揺らした瞬間
飛び上がって一人ガッツポーズをしていた
ひさびさに興奮した
キングやっぱりサイコーだよ
正直
後半交代でピッチに立った瞬間
サポーターからの割れんばかりの歓声を聞いた時から自分は泣いてましたが、、、
ありがとう
追記:
先ほど読ませていただきました↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
被災地を訪れた看護師さんの日記です
すでに読まれている方もいると思いますがまだの方はぜひ!!!
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/28
3月ももう最終週に入りましたね
家の近所で見つけた一足早い春をお届け
もうすぐそこまで来てます
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/27
な!なにーーー!
またか!?
BBSのリクエストにお応えしまして。。。
ぽぽぽぽ〜ん♪
ありゴトウ。。。
アリゴトウ。
アリガトウ。。。
ちょっと無理あるぞーーーー!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/26
昨日も元気に仮歌録り午後からKOHSHI園の取材。
やるべき事をやれることの有り難さ!
さぁ「FLOW ANIME BEST」の発売も決まったし
またここから歩き出しますかね!
高みを目指して!
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/26
人は助け合う
美容師は髪を切る
壷を作る人は壷を作る
牛乳を作る人は乳を搾る
東京電力は人の生活を豊かにしてくれる
ネイルアーティストは爪を奇麗にしてくれる
ガソリンスタンドは車を愛する人のところまで運んでくれる
消防士さんは火を消して人を助けてくれる
看護士さんは温もりを与えてくれる
芸人さんは笑わせてくれる
学校の先生は人を育てる
パイロットは運転する
警察官は街を守る
人は愛し合う
俺たちは、、、
音楽を作って演奏する
「FLOW ANIME BEST」4月13日発売決定しました
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/24
今日はFLOWメンバー、スタッフ集結し
今後の活動についてもろもろ話してきました
スタッフさんの頑張りで発売延期になった
「FLOW ANIME BEST」の日取りも見えてきたみたいなので
近々発表できると思います
みんなにとって少しでも良いニュースになってくれると幸いです
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/24
「な、なんだ?」
ぽぽぽぽーん♪
出た!
「ありがとウサギ♥」
「え?」
「んんんん!!!また?」
ぽぽぽぽーん♪
「おやすみなさイワサキ zzzzz...」
「。。。。。」
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/23
風評被害が深刻化しつつある
情報化社会が進展した今、良いところと悪いところが内包する
福島での原発による物資が行き届かない点もそうだが
被災地、その付近の農家の方々も心配だ
原発の報道を受けて農産物消費減退に深刻な影響がでるかもしれない
まさに先日ファンクラブ会報の取材で栃木県の農家さんにお邪魔させていただいた
農家の方々は普段から長い年月をかけて、肥料や育て方を工夫された上で作物を収穫しているという話をうかがった
自分では想像しきれない努力の積み重ねに驚いたのを覚えてる
その結果が我々の食卓を彩ってくれている
てしおにかけた農作物を収穫する瞬間、そしてそれをおいしいと言って食べてもらう瞬間が最高の喜びだとおっしゃっていた
もちろん全く気にするなというのは難しいかもしれない
だけど正確な情報さえ得ていれば深刻な状況は回避できるはず
この心構えも復興に結びつくはず
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/22
2日くらい前の月が綺麗だったなぁ
節電で街の灯りが少ないせいか
月明かりをあんなにも明るく感じたのは
初めてだったよ。
[GOT'S] 東日本大地震の犠牲者方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 2011/03/21
今回の東日本大地震の影響でほんと自分の身の回りでもいろんなことがありました。
パニックになるような事はなかったにしろ、被災地の現状をTVなどでみてると正直どうしていいかわからない感じでした。
この先、長い年月をかけて被災地を復興していくと思いますが、僕もしっかり支援していきたいと思います。
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/21
ガソリンスタンドへの長い車の列
実家埼玉の方では3時間待ちとかになっているそう
気持ちはわかるけど冷静な対応を
そんな中今日も雨に濡れながら大きな声を出して交通整理にあたっていたガソリンスタンドの店員さんに拍手
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/19
昨日は芸人さんの仲間から
今日は音楽仲間から
被災地に対して今、出来る支援の協力のお誘いをいただきました
もちろん自分が出来る事は最大限協力させてもらいます
それぞれみんなそれぞれの想いの元に動き出してる
まだまだこれから
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/18
震災から丸一週間
依然として深刻な状況は続いてますが
全国各地でそれぞれのできる地道な活動も続いていると思います
その一つ一つが必ず未来に繋がっていくはず
ともに共闘していきましょう
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/17
近所のスーパーで
過度な買い占めが進んで品薄になっているのはどうかと思うが
いつもより明かりを消して照明を暗くしている店内に
なんか胸が温かくなる
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/17
今のこの気持ち。
一ヶ月後、半年後、1年後、その先も
忘れないようにしないとな。。。
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/16
くそ〜
今日はまた寒くなったな
避難所はもっともっと寒いんだろうな
せめて気温だけでも早く春が来て欲しい
こんなに春を待ちわびた事は無い
[KOHSHI] 適切な言葉ではないかもしれませんが。。。 2011/03/15
今日はテレビを消し、PCの電源も切り
一日中、自宅でKOHSHI園の絵を描いていました。
たった今、俺達ができること。。。
やれることをする
やるべき事をやる
働く
学ぶ
大切な人を大切に思う
上向く
そして。。
精一杯生きる!
明日のために。。。
被災地の一人でも多くの方の無事を祈っています。
[KEIGO] お知らせ 2011/03/15
NEWSでお知らせした通り
今回3/23にリリース予定だった
「FLOW ANIME BEST」を発売延期にさせて頂きました。
楽しみにしててくれたみんな
本当に申し訳ないです。
でも必ずみんなの元に届けられるようにします。
今まで経験した事のない状況の中
スタッフも全力で対応してくれています
僕らは音楽をバンドをやめないし
みんなが僕らを支えてくれてるように
音楽を通じてみんなの力になれるように
演奏して、歌っていきます。
今はみんなでこの状況を乗り越えて
笑顔で会いましょう
今回の発売延期
どうかご理解下さい
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/14
[TAKE] FROM TAKE 2011/03/12
一夜明けてメンバー、スタッフみんな無事です
まだまだ余震、2次災害が続くと思うのでくれぐれも気を付けて下さい
こんな時こそ周りの人達との協力が求められてくると思います
最後に今朝の朝日新聞天声人語の文章を引用させてもらいます
「夜が明ければさらなる被害が確かめられよう。
生命、財産、故郷の町並み。
失われた物の大きさに打ちのめされる人たちとの絆を失うまい。
こんな時につなぐための手が、私たちの心にはある。」
頑張ろう!!!
以上
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2011/03/11
ビビりました。
おかげ様で無事ですが俺、もうちょっとでエレベーターに乗るとこやったからマジセーフ。
だって、目の前でエレベーターの箱揺れてるのん見えたから。
助かった〜。
と喜んでばかりもいられません。
被災地の人たちは大変やと思いますがとにかくここは気合で踏ん張っていきましょう。
阪神淡路のときもそうやったけどみんなで頑張って復興するねん。
こんなときこそ笑顔が大事やで。
それと、2次災害と人災には気をつけて!
特に人災ね。
詐欺とか暴行とかはマジで出てきよるからな。
みんなで助け合って乗り越えよう。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/11
FLOWは全員大丈夫なようです。
今帰宅したのですが、家の中がめちゃくちゃに。。。
まだ余震が続いてるので
皆さんくれぐれも気をつけてくださいね。
[GOT'S] 地震。 2011/03/11
とりあえず無事です。
[TAKE] 「ギョギョ魚」 2011/03/10
最近巷を騒がせているのはこの人
友達からもワイドショー見たよ!などのありがたい反応をいただいています
よっ!!!宣伝部長
ファンクラブのBBSでも「1/3の純情な感情」をゲットしてくれたみんなからの生の感想が届いてありがたいです
ギターサウンドがかっこいいは単純に嬉しいですね
時代を超えて素晴らしい曲は語り継がれます
おまけ
魚withFLOW
流れる水は腐らない
以上
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/10
本日は個人的に朝からスケートパークにて
WEEVERという友達のブランドの撮影でした。
みんなでワイワイ、実に楽しい現場でした。
撮影は順調に進み、わりと早めに終わったんだけど
そこはまだ滑るでしょ!ってことで
結局日没まで夢中になってやってました。
だいぶリフレッシュしたなぁ〜ってことで
これからラジオ生放送行って参ります!
Skate or Die!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/09
セレブリティー!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/09
本日『1/3の純情な感情』が発売です!
時代を越えて再び登場です。
リスペクトの気持ちも込めた、渾身の一曲になったと思います。
精一杯やらせていただきました!
1/3マンさん(ワッキーさん)もおっしゃってましたが
お笑いでギャグのカバーは出来ないからなぁ〜と
つぶやいていたのがとても印象的で。。。
言葉は違うかもしれないけど
音楽の懐の深さというか自由さみたいなものを改めて感じました。
とにかく聴いてみて下さい。
こちら!
昨日宣伝部長の1/3マンが渋谷で配っていた
全体の1/3のスペースしか使っていない名刺!
本人曰く、余白はメモ帳にと。。。
裏はバスッとFLOWでござい〜!
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2011/03/08
いよいよと言うかやっとと言うか・・・。
遂に2011年のリードシングル『1/3の純情な感情』リリースです。
今日は渋谷のレコ店にご挨拶に行ってきた。
そう、1/3マン宣伝部長と共に。
タワーレコードさん、TSUTAYAさん共に快く受け入れていただきました。
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
そして、今日フラゲした皆さん、明日大至急入手する皆さん、共に宣伝特派員になってみんなで盛り上げましょう!
2011年走り出したぞ〜。
乗り遅れるなよ〜!!!
[TAKE] 「いよいよ明日!!!」 2011/03/08
我らがFLOW
New Single
「1/3の純情な感情」
いよいよ明日リリースです
いろいろな縁と出会いによって実現したこのシングル
本家ギタリストDAITAさんにも多大なご協力をいただき完成させる事が出来ました
そして今日は恒例のCDショップの皆さんへの挨拶回りを
宣伝部長である「1/3マン」さんと一緒に行って参りました
その模様をどうぞ
熱心に特製名刺を街行く人に配布してくれている1/3マン
もちろんCDショップの看板にも1/3マンがサイン
あーざす 宣伝部長!!!
売り場の前でもみんなでパチリ
その後さらに一緒に取材を受けさせてもらって
楽曲のPRをさせていただきました
無事事務所に帰ってきた一行
あたたかい拍手で迎え入れていただきましたとさ、、、
ということで2011年新生「1/3の純情な感情」
ぜひ!!!
以上
[IWASAKI] シンガポール滞在記 その7 最終回 2011/03/08
と言う事で、シンガポールもあと数時間。
朝からちょっと待ちブラしてきました。
日本ではほぼ見ないセブンイレブンのスタンドヴァージョン。
しかもちょっと割高。
12時集合でホテルを後に空港へ。
綺麗な空港やね。
カルネの申請中におしゃべりするKEIGO、TAKEそして現地スタッフのロビン。
無事にチェックインを済ませ遅めの昼食。
この後、お世話になったスタッフさん達と写真を撮って再会の固い約束をして出国。
一路羽田へ。
日本時間の23時、無事帰国。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
シンガポール滞在記、これにて終了。
最後になりましたが、今回お世話になった大林サンをはじめ現地スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
皆さんのバックアップがあったおかげでいいLIVEが出来ました。
また逢える日を楽しみにしています。
See you next time!!! Bye-bye
FROM FLOW Iwasaki
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/08
只今帰宅!
もろもろお疲れさまでした!
あまりにも眠いのでこのへんで。。。
[IWASAKI] シンガポール滞在記 その6 2011/03/07
本日の夕食は中華料理。
正直、シンガポールの中華旨いっす。
モチロン乾杯はタイガービア。
絶品の料理に笑顔の面々。
カエルの炒め物も旨かった。
おなかも一杯になったところで飲みに行きます。
少し歩いて船に乗って向かうはclarke quay。
なんやけど、この船乗り場のすぐ横に本物マーライオンがいます。
ちなみに今はこんな感じ。
代わりにチビマーライオンを拝みながら乗船。
一路クラークキーへ。
船上から見える夜景がまた格別です。
そして、本日の最終地点クラークキー到着。
屋外のバーがいっぱいあって賑わってます。
リバーサイドでシンガポールの夜風を感じながら飲むシンガポールスリング。
旨いやん。
スタッフと再会を約束し、うち上がりました。
明日は帰国。
ちょっと寂しい。
シンガポール、また逢おう。
[IWASAKI] シンガポール滞在記 その5 2011/03/07
ここ、敷地がデカくて結構歩いたからちょっと休憩の後移動。
次はSAND SKYPARKへ。
ここは凄いよ。
3本のビルの上に船乗っかってんねん。
で、そこからの景色がまた凄いらしいやん。
モチロン上がるやん。
その景色がこちら↓
世界一の観覧車もちっちゃ見えるやん。
その向こうにはF1で使う市街地コースも見えます。
そしてそして、何よりも圧巻やったのがこれ。
屋上にプール?
ここ、56階やで。
しかも向こう側に柵なしって。
シンガポール恐るべし。
その横にあった足湯につかるTAKE氏。
その後、無事地上に降りてきて夕食へ。
ちなみにこのビル下から見るとこんな感じ↓
お店に向かう途中にあったオブジェとパチり。
再び続く。
[IWASAKI] シンガポール滞在記 その4 2011/03/07
今日は午前中から取材。
あれこれしゃべって写真も撮って。
一段落した所で13時。
本日のお仕事これにて終了〜。
ってことでここからは暴走観光モードです。
まずは腹ごしらえにNEWTON FOOD CENTER。
ここは屋外のフードコートって感じ。
地元名物のチリクラブもしっかり堪能。
スパイシーな昼食の後、太陽を浴びて輝くVo二人。
移動して次はSENTOSAへ。
ここは離島で島丸ごとテーマパークになってます。
本物のマーライオンが只今工事中のためやってきました。
デカマーライオン。
凄い眺めやった。
続く。
[TAKE] 「元気です写真館」 2011/03/07
連日イワちゃんと兄弟がシンガポールでの動向をレポしてくれているので
自分からはそんなメンバーの元気ですTAKE撮りおろしフォトをアップさせてもらいます
はい シンガポール空港到着
市場で昼食
今回も旅の専属カメラマンはIWASAKI Shot(I shot!!!)
市場でご満悦なメンバー
夕食も丸テーブルを囲んで中華にご満悦なメンバー
、、、、、結局食べてばっかかい!!!
サンキュー マーライオン!!!
※注 実際のマーライオンは工事中により写真はミニマーライオンを撮影した物です
以上
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/07
what a wonderful night view!
We'll see you again soon.
thank U !
Singapore
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/06
お疲れさまでした!
こんながっちりセットは今年初。
ライブしたー!って実感があるのはいいですね
次は月末のPATi★Night だな!
やるぞ!
なんともシンプルなステージ!
アンプガイッパイナランデル。
みんな普通にうちらの曲歌ってるの!
ちょっと感動した。。。
[IWASAKI] シンガポール滞在記 その3 2011/03/05
昼前に起床。
メッチャ寝た。
寝酒のJIM BEAM colaが効いたかな?
外の天気が良さそうやからカーテンを勢いよくシャーッって開けたら・・・。
ガッカリ。
気を取り直してブランチに。
ご近所にあるファーストフード店、ご存知Mドナルド。
ちょっと日本より安いかな?
そして只今、こちらは13時過ぎ。
今から会場入りして本番です。
行ってきま〜す!
って思ったら時間がなくてUPでけへんかった。
で、続き。
サウンドチェックです。
俺目線はこんな感じ。
多少トラブルがありつつもリハーサル終了。
楽屋でくつろぐの図。
そして本番。
序盤からヒートアップする感じで最高でした。
シンガポール、また来るよ!
ありがとさん!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/04
明日のMCチェック1・2!
眠い。。。
[IWASAKI] シンガポール滞在記 その2 2011/03/04
会場視察に行ってきた。
メッチャ綺麗なホールにビックリ!
テンション上がるやん。
そして、今回の愛機がこちら↓
オーダー通りのdw drums。
セッティングも終え明日のサウンドチェックを待つ。
その他、PA周り等確認して戻る。
ここからアンジェラさんと合流して食事に。
回る中華(高級)堪能しました。
これがフカヒレスープ↓(本物)
そしてこれが今日1のデザート。
名前は不明。
味は・・・おばあちゃん?
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/04
からの〜
からの〜
到着。
只今取材を終え明日の会場へ。。。
いってきまーす。
眠い。。。
海外来るとIWASAKIさんのブログ更新率が上がる件。。。
[IWASAKI] シンガポール滞在記 2011/03/04
午前4時。
正直、普段はこれから寝ますって時間。
羽田集合って早すぎやん。
そうです、今日からシンガポールに行くんです。
奇跡的に4時に全員集合。
チェックインを待つ面々。
そして、機材達。
出国を難なくすませ俺はビアバーへ。
早朝の羽田のビアバーで何故か芋の水割りを飲みながら朝焼けに浸る。
およそ6時間後、無事シンガポール到着。
割とええ天気や。
現地スタッフさん達と合流し車でホテル向かう。
途中、もの凄いスコールに見舞われる。
さすが雨BAND FLOWしっかり降ります。
ホテルにチェックインしてしばし休憩。
今日はこの後、取材と機材チェックです。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/04
只今帰宅!
名古屋キャンペーンお疲れさまでした。
今朝タクシーで出会ったゆるキャラ。
はち丸!
なんか遠い日のように感じる
とか言ってらんない!
荷造りしなくてわ。
早朝のフライトでシンガポールです
ちょっくら、カマして来ます!
では今夜はこのへんで。。。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/03
「はみでろ!キューンch.緊急特番!
FLOW『1/3の純情な感情』リリース記念
“1/3マン”お披露目スペシャル!」
お疲れ様でした!
無事、宣伝部長就任式を終える事が出来ました
ワッキーさん、いや!1/3マンさん!
何卒よろしくお願いします!
朝はPONにも登場したりと。。。
これでまたひとつ発売に一歩近づいたなと。
やるべき事はひとつずつ。。。
本番終了後、スタッフの方からメールやツイートの数を聞いてびっくり!
めちゃくちゃ来てるじゃないですか!
皆さんホントありがとうございます。
BBSなんかを見ても楽しんでもらえたみたいで何よりです。
さぁ、明日は名古屋キャンペーンです
明日もはりきって参りましょう!
情報更新しろコラー!すたっふ〜
今日見れていない人へ。。。
こちらが宣伝部長の1/3マンさんです
[STAFF] ついに… 2011/03/02
さぁ、いよいよ「1/3の純情な感情」リリース日が近づいてまいりました!
26ersサイトでは、メンバーからのメッセージムービー配信開始!
3/5(土)からは、別ver.がアミュモバでもご覧いただけますよ!
気になるあの「宣伝部長」もついに動き出しますね。
本日3/2(水)21:00〜
「はみでろ!キューンch.緊急特番!FLOW『1/3の純情な感情』リリース記念
“1/3マン”お披露目スペシャル!」
見逃せません☆
[TAKE] 「あなたの“旅立ちの日”にFLOWが歌いに行ってきました!」 2011/03/01
「旅立ちグラフィティ」発売記念で企画させていただいた
<あなたの“旅立ちの日”にFLOWが歌いに行きます!>
実は今日当選された埼玉県は入間郡にあります
毛呂病院看護専門学校
にてサプライズライヴを敢行させていただいてきました
まさに今年から医療の現場に旅立たれる卒業生の皆さん
そんな皆さんを送る会に飛び入り参加させていただいてきたのです
見渡す限り白衣、白衣、白衣
なかなかこういったシチュエーションでライブをやらせていただく事はないですよ
何よりサプライズという事でドキドキワクワク
いくつになってもこういうドキドキワクワクはやめられません
そこはメンバー一同、卒業生のみんなの良き門出に花を添えるべく一生懸命演奏させていただきました
「1/3の純情な感情」も初出し
3月1日に初出しも何かのご縁ですね〜
とにかくライブ後に卒業生をはじめ在校生のみんなの良い笑顔が見れたのでとても想い出深い一日になりました
そして今日のライブがみんなの旅立ちへのエネルギーに変わってくれていることを願っています
終演後に今回応募してくれた在校生エリカさん&仲間のみなさんともパチリ
先輩の為に俺らを呼んでくれるなんてイキですね〜
なぜか未来の白衣の天使に囲まれるGOT'S
ちなみに今日の模様はあいまいナ(TBS系毎週金曜日1時25分〜放送)さんに密着取材をしていただいたのでこちらもこれからの放送でチェックしてみて下さい
全ての旅立ち断固応援!!!
以上
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/01
気付けばもう3月ですか!?
3/1ということでいよいよ発売が近づいて参りました
「1/3の純情な感情」!
明日!
リリース記念ということで未だベールに包まれた?
噂の「1/3マン」のお披露目式が生配信されます。
どんなことになるのか?
とにかく明日夜9時にPCの前でお会いましょう!
。。。