BLOG
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2010/12/31
年の瀬やね〜。
奇跡的に東京周辺は快晴。
全国的に荒れた天気っぽいけどみんな大丈夫かな?
何はともあれ、今年も残り数時間。
ゴール目前やん。
ってことは2011年のスタート目前ってことやん。
ハイテンションで行こか〜!!!
ほな、また来年!
Have a nice new years day!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/29
ご、後藤さんがブログうぉ〜!!!!
こ、こ、こ、更新なのかぁー!
って事で今年もあと3日!
しまってこうぜー!
[GOT'S] REC 2010/12/28
レコーディング中。
久しぶりの大きいスタジオ。
[TAKE] 「シワス」 2010/12/27
今年も残すところ一週間切りましたね
ありがとう2010年
2010という数字を見慣れたせいか2011という数字に違和感をおぼえるのは自分だけでしょうか?
0が2つ付いてすわりが良かったんだよな2010の字面
たわいもない個人の感覚の話です
我らFLOWは今日もリハーサルスタジオで演奏してました
バンドはやっぱりいいですね〜
一人でもかけたら成り立たない
それがバンドなんですね〜
ステージでの絵面が変わったら違和感あるでしょ?
一つだけ長い吊り革
違和感あるな〜
以上
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2010/12/25
HAPPY MERRY CHIRISTMAS TO YOU!
寒いって!
まあ冬らしくてええけどね。
今年も残す所あと6日。
俺らは完全制作モードです。
俺の場合、連日スタジオです。
個人練習→バンド練習→個人練習って感じの毎日。
とにかく来週のレコーディングに向けて精進してます。
叩き納めはレコーディングになりそうです。
しっかり納めます。
急に寒くなったりしてるから皆さん体調に気をつけてね。
遅ればせながら、先日のFC限定LIVE、メッチャ楽しかった。
ファミリー独特のやさしい空気が会場一杯に溢れてました。
26ers最高!
[TAKE] 「メリクリ」 2010/12/24
メリークリスマス!!!
クリスマス寒波寒すぎ!!!
先週のライヴ納めに続き今週のDJ納めも無事終了
改めて最高な仲間に囲まれて2010年も俺らは幸せもんだったと噛み締めております
両日共に来てくれたみんなありがとう
もちろん足は運べなかったけどいつも応援してくれているみんなにも感謝
今宵もみんなにとって良い夜であります様に
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/24
Merry Christmas Eve!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/23
本日はROCK THE FELLOWSの打ち合わせでした。
いい感じのカレッジリングが仕上がりそうです。
まだ手直しが必要なのでガッチリお見せできませんが。。。
こちら!
ん〜。。。
モザイク。
ということで形になったらまた報告しますが。。。
今回も
相も変わらず私、細部に至るまで全て手描きでデザインしたものを
掘り師のかたに忠実に再現していただきました
正直、自信作!
しかし、この時期プレゼントにぴったりですな。
とりあえず本日も妥協なしの精進でございます。
[STAFF] 12/18横浜赤レンガ倉庫 2010/12/22
こちら、先日のFC限定ライブの様子。
セットリストは皆さんのリクエストによる選曲で、メンバーも新鮮だった様子でした。
オリジナルメドレーの演奏や、ライブの最後にはクリスマスも近いということでプレゼントの抽選会をやったり、終演後はメンバーのハイタッチで見送り!
などなど、FCイベントならではの企画もたくさん盛り込まれました。
そして当日はとにかく、FLOWと26ersの皆さんの相思相愛ぶりにスタッフながらきゅんとしてしまった次第。
来年早々にシングルの詳細も発表になりますので、かかさずチェックをよろしくです!
[STAFF] DJ TAKE 2010/12/20
DJ TAKEの出演情報です。
EBI ROCK vol.29
〜恵比連★暴燃壊〜
エビレンダイボウネンカイ
日程:12月22日(水)
会場:浮夜(西麻布)
http://www.club-ukiyo.com/
料金:2,500(1D) 当日券のみ
TAKEのDJ TIMEは22:55-23:20となります。
年内最後のDJ TAKEをお楽しみください!
また、深夜のイベントの為十分注意してご参加ください。
未成年者は入場不可となっております。
ご入場時すべてのお客様に国から発行されている顔写真付きの
身分証明書(運転免許証 / パスポート / 住民基本台帳カード / 区民証)
のご提示が必要となります。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/19
FC限定ライブお疲れさまでした。
2010年のライブをこれで締めくくれて本当よかったと思えるライブでした。
終演後に来てくれた全員とのハイタッチ。。。
もっと言えば来れなかった人達のそれ全てを受け止めて
しびれた手が今日の意義を感じさせてくれました。
2010年も終わりを迎えようとしていますが、
FLOWは来年のために動き出しています。
穏やかな春の日差しの中、またみんなに会える事を思い描きながら
この冬ガッツリこもりたいと思います。
また会えるその時はまたいつもの笑顔で!ってことで。。。
今日はお疲れさまでした!
全国から横浜に集まってくれたみんなに感謝。
おやすみ!
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2010/12/17
昨日、最終リハを終え、本日はヘアーサロンへ行って参りました。
マイナーチェンジね。
先週のOFF、実は俺もグアムに行ってました。
KEIGOとは別にね。
寒〜い東京を脱出し常夏の南国グアムは天気も良くゆっくりできました。
明日のFC LIVEはモチロン、来年に向かっての充電も完了。
なんせ明日は今年最後のLIVE。
気合の入らん訳が無い。
髪同様ドラムセッティングもマイナーチェンジ済み。
楽しみや〜。
FCの皆さんかかってこいや〜!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/17
みんなのBBSでのサンタクロースの話
人それぞれ色んなケースがあって面白かったと同時に
共通のネタで盛り上がれることがなんだか良かったです。
ただ、もう少し。。。
サンタクロースの存在を信じてる!みたいに
今だってずっと信じてる夢があります。
海賊王に俺はなる!
。。。。(汗)
ま、半分冗談だけど半分本気だったりします。
いい歳にもなって何を青臭い事をと思われるかもしれないけど
これまでも叶えて来たいくつもの夢。
そして、今はその夢の続き。
いや、いや、ずっと信じてる!
このバンドで見たい最高の景色!
仲間とみんなと感じたい最高の瞬間!
俺は信じてる!
きっとこの先にあることを。
だから。。。
もう一度!
海賊王に俺はなる!
なんだかよくわからなくて申し訳ないです。
お口直しにイチゴ鍋はいかが?
[TAKE] 「リハーサル」 2010/12/16
本日はスタジオにてリハーサル
あとは当日をむかえるだけです
楽しみ
[STAFF] そんな季節です。 2010/12/16
毎日寒いですが、カゼなどひいていませんか?
さてこの写真、メンバーはなにをしているかというと…
26ers(FC)のみなさまにお送りする年賀状の原稿を書いています。
そうです、もうそんな季節ですね。
今年はメンバーそろってリハーサルスタジオで書きました。
傍らでは音楽が鳴りつつ。
年明けにお届けする際には、この空気感も伝わるといいな、と思います。
年賀状は贈り物です。ハイ。
26ersの方はどんなデザインになるかお楽しみに!
[TAKE] 「帰国」 2010/12/15
恥ずかしながらわたくしも本日帰国してまいりました
KEIGOくんとは違って自分はハワイに行ってきました
そうです
お察しの良い方はもうお分かりかと思いますが
あの大会に参加させていただいてきました
詳しい話はまた後日
とりあえず2010年ライヴ納め
今週末が楽しみだぁ
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/14
今日は一日中家でKOHSHI園の原稿描きのため
真っ白いキャンバスと格闘!
で、夕方軽い打ち合わせを経て流れで新宿へ
街はもうクリスマスムード満載ですな。
毎年その当日はなんだかんだ仕事してるんだけど
今年は初めて何も無さそうな予感。。
ん〜〜〜。
つーかみんなクリスマスって何するんですか?
結局、クリスマスって子供達のためのものだと思ってるわけですよ!
夢あるなぁ〜!
素敵やなぁ〜!
皆さんはサンタクロースいつまで信じてました?
俺、正直 小6くらいまで信じてたよ。
ピュアやなぁ〜。
押し入れに欲しかったおもちゃ見つけた時に初めて
「あ!」
サンタクロースっていないんだ!って。
悲しかったなぁ。
でも周り(メンバー)の話聴くと俺は結構長いこと信じてた方らしくて。。。
なんかそんなんを親に感謝するっていうか、そういうの大事っていうか。
夢あるなぁ〜。
だから自分の子供にも手を替え品を替えあれやこれや工夫して
がんばって長いこと信じさせてやるぞ!と無意味に今から意気込んでるわけでございます。
ちなみに24日の深夜、売れ残ったクリスマスケーキを街頭で
サンタの格好で一生懸命売ってる女の子。
なんだかグッとくるなぁ。
自分にちょい早いクリスマスプレゼント!
新しい板でライドオーン!
[TAKE] 「あり」 2010/12/09
最近はめっきり自宅スタジオにこもって制作の毎日
派手な話が無くてすいません
来る日も来る日もギターとメロディーと葛藤しております
そんなお伴にカルピス
しかも自分で薄めて甘さを調節できる奴
調子のいい日はちょっと濃いめでいっちゃう?
と勝手に楽しんでおる次第です
完全にハマっているのです
どこか懐かしい味わいなのです
だからってノスタルジー溢れる曲ができる訳ではないですよ
タケの独り言
以上
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/08
急に寒くなった気がする今日この頃いかがお過ごしですか?
今日は久々に美容院へ。。。
さっぱりして参りました。
ところで業務連絡!
今、発売中の「SAMURAIマガジン」に
ROCK THE FELLOWSの広告がちょろっと載ってます。
何かの拍子にチェックしてみて下さい。
ではまた。
最近のお気に入り
ベタですが。。。Ray banの眼鏡!
ハットとの相性も抜群でちょっとしたアクセントに
かなり使えます!
[TAKE] 「日記」 2010/12/07
今日は2010年ライヴ納めとなるFC限定のライヴのリハーサル
流れは出来始めてきたので後は一曲一曲のブラッシュアップといったところです
まあ流れは投票してもらった時点で決まってますがその中でのライヴ感の話です
まだまだ当日まで詰めていきますよ
「俺、私はファンクラブ入ってないから関係ないよって!!!」
っていう方にはそんな話で申し訳ないです
ただ興味がある方はぜひ!!!
後悔させませんよ
そんなリハーサルの後に来年に向けてのメンバースタッフミーティング
なかなか良い話合いができました
もろもろまたチームで企画しているので2011年もお楽しみに☆
ってまだ今年も終わってないですけどね
とにかく一日一日を重ねてみんなとワシャワシャしたい訳ですよ
笑いたい鬼は笑え
、、、、去年もこんな事書いてたなぁ
根っからの前のめりっ子です
はい
話は変わって最近スタッフブログの更新率が目を引きますよね
今年新しくFLOWスタッフに加わってくれた方がメンバーとより近いところにいるからこそみんなにお届けできる内容を更新してくれています
こちらの方も応援よろしくお願いします
以上
[STAFF] 『旅立ちグラフィティ』&『ID』着メロ 2010/12/07
本日よりアミュモバで配信中の『旅立ちグラフィティ』と『ID』の着メロ。
着メロだからといってあなどることなかれ、です。
その音源は、配信前に必ずTAKEがチェックしております。
作曲者本人監修。
CDや着うたとはまた違った印象が楽しめるかも?
気になった方は是非DLしてみてくださいね!
[TAKE] 「師走」 2010/12/05
気がつけば師走ですね〜
先日の武道館でのAAAお疲れさまでした
2曲だけの演奏でしたが自分達らしさを最大限に表現できたと思います
武道館での演奏は2008年「アイル」ツアーファイナル以来だったかな
FLOW満5周年記念ライヴ
昨日の事のようで思い返すとその間にまたいろいろな事があったものです
月日は流れども変わらない景色はあるものですね
この日のAAAで一番印象的だったのは最後の出演者全員登場のラインナップでサイン入りのカラーボールを客席に投げさせてもらったのですが
ポルノの昭仁兄さんが投げたボールが齢6,7歳の少年の手のひらに収まったシーンです
とても嬉しそうにしているのがステージ上から見えました
あとで聞いたら
「狙ってた」
とおっしゃってました
未来に繋げていく変わらない想い
AAAを象徴していたシーンだと思います
自分等もそのアイルファイナル武道館5周年から10周年へ
まだまだやれる事がありそうです
ただただ純粋に、、、
音楽という旗の元で
以上
[STAFF] 明日から『旅立ちグラフィティ』が♪ 2010/12/04
『ウチくる!?』明日の12/5放送から、
『旅立ちグラフィティ』がエンディングテーマです!
ぜひチェックしてみてくださいね!
そんなわけで今日はお手元のCDの裏ジャケットにご注目ください!
メンバーの足元がクローズアップされた写真です。
それぞれの個性がにじみ出ているので今更説明不要かもしれませんが…
さて、どれが誰の足元でしょうか!
答え合わせはこちらでどうぞ♪
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/04
気付けば今年も最後の月ですね。
いかがお過ごしですか?
我々FLOWは朝から食べ物などを持ち寄って
山へ紅葉狩りへ。。。
嘘です。
18日に控えたFCライブのリハーサルでした。
皆さんが投票してくれたFLOWの楽曲達を一通りさらってみました。
新しめの曲から懐かしい物まで
あんな曲やこんな曲。
なんとも楽しい時間でした。
さぁ、どんなライブになるか!ファンクラブ限定ライブだからできる
スペシャルな夜になるのは間違いなし!
来られる方々は是非お楽しみに。
こないだの武道館近くの景色。
旅立ちグラフィティ→広島での仮タイトルを思い出しました。
「もみじ!」
[STAFF] 12/1は世界エイズデー。 2010/12/02
毎年この日に日本武道館で開催しているAAAのイベントは今年でなんと18回目!
もうご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますがエイズと闘う子供たちを助けたいという一心で続いてきた、伝統ある活動なのです。
今年も多くの方が賛同し、開催されたイベントに、FLOWも参加させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
まだ参加された事がないという方は、本当に素敵なイベントですので
是非足を運んでみてくださいね。
そしてこちらAAA@日本武道館の楽屋の様子。
大部屋だったので、わきあいあいとした雰囲気で、出演者同士も盛り上がっていました!