BLOG
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/31
今日の26倶楽部よかったぁー!
何よりうちらが一番楽しんでたんじゃないか!
っていうくらい盛り上がったね。
画面の前の皆さんにも伝わっていればこれ幸い。
またやろう!Wii
であの後PV撮影の打ち合わせを監督、スタッフ
含めて行いました。
今回のPV。ギミックなしの人間力勝負!
したがって男を磨くため今夜はシャワーは使いません。
男は黙って⋯
滝!
(クールポコのネタより)
今日ゲットしたコーデュロイのパンツ。
またしてもTHREE BLIND MICEの物。
ん〜泥臭い。
実にいい色だ!
形と腿の辺りの擦れた古着感がたまらない
基本ボトムは黒系が多いので気分を変えるのに
重宝しそうです。
こないだのパーカーといい最近茶系アイテムが急増中。
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2008/10/28
お久しです。
俺らは只今、絶賛レコーディング中です。
先週リズムトラックとギターダビングまで出来た曲に今週は唄入れです。
今回もまたええ感じに仕上がってますよ!
5人の思いとエネルギーが注ぎ込まれてます。
まだまだ途中経過やけど間違いなく今まで以上の作品になるでしょう。
そんな今日この頃、先日練習の帰りに乗ったバスでの出来事。
割と空いてたので後ろの方に座って一息ついてふと前を見ると俺のすぐ前の席で超ウルトラスーパー堂々とエロ本を広げてるヤロウが!
眼を疑いました。
俺、もうすぐ39歳になるけど初めて見ました。
公共の場で堂々とエロ本鑑賞してる奴。
週刊誌の1ページと思って見てたら完全にエロ本です。
天晴れです!
誰も文句は言えません。
ッて言うか帰るまで我慢できんか?
それともそうゆう趣味か?
どっちにしてもええもんではないね。
まあそれを見てる俺もどうかと思うけど。
って、気になってしゃあないやん。
隣に座ってた女性の人は迷惑してたと思うよ。
皆さんもモラルのある乗車をしましょうね。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/27
本日は午後一から友達の舞台を見に行き
刺激を受けつつスタジオへ
軽く新曲の仮歌を入れてから、すぐさま帰宅。
さぁ、歌詞書くぞ!と意気込んではみたものの
書き出したものに全然納得いかず⋯
頭の中でイメージしてる物はあるんだけど⋯
それに近づいてる気がしない。
正解のない答案用紙を埋めて行く作業は
ホント孤独で苦しい。。
これが世に言う産みの苦しみってヤツ!
ただひとつ基準があるとすれば自分で納得してるかしてないか。
ちなみに後悔してる曲はこれまで一個もございません。
それが次への向上心に繋がっていくと信じてやっております。
と今、自分のケツを叩くが如く、キーボードを叩いているわけです。
がしかし、急がば回れ!
急いだ結果より、納得した成果。
よし!
今日はもう寝よう。。
誰よりも自分に甘いKOHSHIでした。
おやすみなさい。
誰かさんも着けていた、選ばれし者だけに与えられる能力。
ギアス!ていうかアイマスク。
もはや今夜の安眠は約束された。
ん〜なんかマヌケだ。。。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/26
翔風祭お疲れさまでした。
え〜、本日からまた曲作り&RECでごわす。 ふん!
[TAKE] 「ありがとう@東京情報大学」 2008/10/25
はい!はい!!!
二日間連続学園祭
本日「翔風祭」も無事炎上
みんなの笑顔が花の様に輝いてました
ちなみにこれは学園祭実行委員のみんなから頂いたものです
家路の途中
花束を抱えながら颯爽と自転車を走らせる男は端から見たらどう写っていたのか?
、、、気になるところです
何はともあれ武道館を終えてまだ一ヶ月ちょいしか経ってない中
こうしてLIVEを重ねられている事にとても幸せを感じております
やっぱり現場!!!
このスタンスはこれから先もずっと変わる事はないでしょう
明日からは現場で武器となる楽曲達の制作に再び戻ります
早くみんなに披露できるよう
最高の状態にして届けに行くからね
最後に今日東京情報大学で出会えたみんな
またやろうね
(本日のBGM:Galactic Conquest/Eleventyseven)なんの変哲もないポップパンクもシンセ音で飾り付けるとあら不思議!? 今風に!!!
[TAKE] 「ありがとう@文教大学」 2008/10/24
はい!!!
今年2発目の学園祭も無事炎上
やっぱり学園祭は独特な雰囲気があって結構好きだったりします
「聳塔祭」に集まってくれたみんなありがとう
生憎の雨
が、しかし体育館の中はそんなじめじめした外を感じさせないぐらいカラッと盛り上がった
「聳塔祭」=ショウトウサイと読むようです
聳(そび)える塔の下で祭り
キャンパスの中央に確かに高めの塔が建っていました
学生さんに聞いたところ天気のいい日はそこから富士山が見えたり奇麗な景色が拝めるそうです
なんて素敵なキャンパス!!!
その塔の上で告白したら成功するとかしないとか
そんな噂はなかったか、、、
とにかく今日出会えた事に感謝してみんながこれからも楽しいキャンパスライフをおくっていける事を願ってます
明日は東京情報大学で逢おう!!!
学生のみんなが作った缶バッジ
お土産に頂いちゃいました
なかなかかわゆす
(本日のBGM:Here We Stand/The Fratellis)雨の日はこれを聞いて気分も軽やかに
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/23
X-TRAIL JAM 記者発表会 無事終了。
雨ん中来てくれたみんなありがとう。
朝は気持ちのいい晴天だったのにね⋯
そりゃそうと、今日スノボー誌の取材中に
ある事実がライターさんから告げられました!
プロスノーボーダーの石川敦士!
高校の同級生じゃん!
しかも、同じクラスだったじゃん。
という事でライターさんの粋な計らいにより
卒業して以来ぶりに話ができました。(電話で)
こんな巡り合わせってあるんだな!となんか嬉しくなったと同時に
X-TRAIL JAM がより近くに感じられました。
「じゃ、ドームで!」という言葉で電話を切り
そして、ステージへ⋯
12月13、14日!こりゃ面白い事になりそうだ!
P.S ちなみに敦士が使ってるビンディングと板は
FLOW (ブランド)なんだって!
なんて偶然。
[TAKE] 「うい」 2008/10/22
今日は午前中からスタジオ作業
それ終わりで午後から別のスタジオでライブリハーサル
そしてその後、我らが村上あまーね(言わずと知れたFLOWのジャケを今書いてくれている師匠)の展示会へGO!!!
なかなか充実した一日でした
最近一日一日の満足感を追い求める傾向が自分の中にあります
夜寝る直前に一日を振り返って
やり残した事はないか?
今日できた事は他になかったか?
今日はあれができたから明日はこれをやろう
....などなど
その日の満足度を上げる事でそれが次に繋がっていく感覚を楽しんでます
ほぼ満足度オタクです
今はそんな感じかなぁ
一つ自分の中で妥協してしまうとその後もそれを平気で繰り返してしまいそうで嫌なのです
完全にオタクです
明日は「PULSE」をテーマソングに選んでいただいたX-TRAIL JAMの記者発表会でLIVEを少しだけやらせてもらいます
こちらも言わずと知れた東京ドームで行われるスノーボードの大会です
バンドメンバー全員でスノボに行く程大好きなスポーツに関わる事ができて非常に光栄です
「PULSE」もX-TRAIL JAMのお話を頂いてからサウンド面でエクストリームスポーツのシーンにリンクするようなアレンジを施したところがあります
2008年の大会をこの曲とともに盛り上げて行けたらと考えてます
まずは明日
午前11時、後楽園のラクーアステージに集まっていただけたらどなたでも無料で見ていただけます
この機会に是非!!!
学生時代のわたくしの嘘のようなホントの写真を引き出しから引っ張りだしてきました
今は絶対無理だなぁ
(本日のTHE QUILT/GYM CLASS HEROES)ジャケも音も最高にフリーキーです
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/20
早いもので武道館ライブからもう一ヶ月が経ちましたよ。
アイルふぉーえばー!
という事で本日はそのライブDVDのコメンタリー収録。
早い話が副音声!5人でライブ見ながらダラダラとしゃべくるわけです。
つまるところ、おまけなのである。
が!しかし。。
もはやFLOWのDVDには欠かせないコンテンツになりつつありますな!
ベスト、アイルに続き今回3回目の収録。
やらせ、編集なし!炎の一発録り!
大いに喋り、笑い疲れました。
今回は珍しくGOT'Sがようしゃべっております。
お楽しみに。。
マイクが未来的でかっこいい!
ドラムのコーラスマイクにこれ良くない?
ねぇ、IWASAKIさん。。。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/20
えー本日は家で作詞作業。
一歩も進めず。。。
飛び出すようにアマネさんの個展に行ってきました。
アマネワールド炸裂!てな感じでそこにはジャケの世界感を
さらに広く深くした空間が広がっていました。
ペインターとしての本来の姿を見ているようでした。
と同時に次のシングルのジャケが楽しみで楽しみで
仕方なくなりました。
そして俺ももっといいものを作れるよう精進せねばと
勝手に闘志を燃やしていたのでした。
代官山で22日までやってるよ!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/19
ただいまー!
歌録りを終え只今帰宅。
午前3時。。。
REC時は大体いつもこんな感じです。
レコーディングの興奮冷めやらぬ
スタジオ帰りのタクシーの中
静かな車内で人の少ない街の景色を眺めていると
なんかいろんな事を考えられます。
歌詞なんかも浮かびます。
Blue Birdのラップの部分なんかはまんまそうです。
スタジオでの集中力と緊張感。
タクシーでの疲労と安堵感。
その絶妙なバランスのくり返しで少しずつ前に進んで行くんだろうな
なんて窓の外の酔いつぶれて路上で寝てるサラリーマン
を横目に考えていましたとさ。
寝る。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/18
ただいまー!
C26の生放送を終え只今帰宅。
午前2時半。。。
先程C26で発表しましたが、出るぞー!!!
12月24日
アイルファイナル!日本武道館ライブDVDが、、、
出るぞーーー!
こんなにも早く。
業界の常識を覆す。
これはギネス記録もんでしょ!
正直まだ副音声録ってないぞーーー!!
とまぁ、バタバタしておりますが
間違いなく出ます。
イブの夜!
恋人と、はたまた一人で、そして友達と⋯
今年のビックイベントを再び!
ジングルベルの鳴り響くお茶の間に
あったかい武道館ライブをFOR YOU.
そんな感じです。
明日歌録りなのでこの辺で寝ます。
おやすみなさい。
[TAKE] 「ういっしゅーーー」 2008/10/17
おとといから始まったレコーディング
今日も絶賛録音中!!!
過去より今!
今より未来!!!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/14
FLOW IN OSAKA!
久々の大阪でしたな。正味の話
滞在時間約5時間。
ま、時間じゃないけど。
濃い5時間を過ごせました。
で、そのまま東京に戻ってスタジオへ直行。
あさってから始まる新曲レコーディングのリハーサル。
なんだかんだ、5人で音出してる時が当たり前だけど一番しっくり来る。
ぶつかり合う時もあるけど⋯
そりゃそうさ、馴れ合いでやってるわけじゃないからね。
だからこそ面白れぇ〜。
ぶつかり合って分かり合えることも実際あるし。
只今、「最高な曲にしたい」って思いのもと
それに向かって全員が切磋琢磨してる次第でございます。
こちらボーリングバージョン。
あれ?GOT'Sのが無い!
上り坂の途中で思わず涙滲む
街中を柔らかく包む夕焼けがたまらなく
綺麗で⋯
以上大阪の夕日でした。
[TAKE] 「開幕!!!」 2008/10/12
2008年度学園祭本日開幕いたしました!!!
初日は東京工科大学・日本工学院八王子専門学校
「紅華祭」
実に奇麗で広い学校だったね
何回行ってもキャンパスってところは学びの屋でもありながらどこか甘酸っぱい青春の香り的なものを感じるのは自分だけでしょうか?
若かりし頃の自分のキャンパスライフとダブらせているのかな?
そんなおセンチな気分とは裏腹にLIVEはとにかく盛り上がったね
集まってくれたみんなの熱気がとにかく凄くてこっちもテンションが上がる上がる
学園祭いいスタートを切らせてもらいました
そして学生のみんなにとってもキャンパスライフの楽しかった思い出の一ページとして
今日という日を刻んでくれると嬉しいよ
学生時代に仲間や恋人と楽しく過ごせた時間は将来かけがえのない財産になるからね
ちょうど昨日中学時代の友人が誕生日を迎えプレゼントを渡してきました
懐かしい顔達がたくさん集まっていて久々に話せたのが良かった
今でも気さくに話せる仲間達です
この先も変わらないでしょう
本日の「紅華祭」学祭実行委員のウインドブレイカー
ちゃっかりいただいちゃいました
最後に実行委員のみなさん
今日という日の為に尽力してくれてありがとう
みんなの力がなければ今日という日はなかったね
(本日のBGM:All Day With It/IllScarlett)zebraheadのカップリングツアーで初来日
見てえーーー
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/12
紅華際ライブ無事終了!
いや〜今日良かった。
あんなにリラックスしたステージも久しぶりだったなぁ。
しかも男!男子パワーがハンパない!
ホント気持ち良くライブさせてもらいましたわ。
体育館 揺れ揺れだったね。
今夜のビールは旨そうだ!
皆さんお疲れさまでした!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/11
明日は学祭ライブ!
がっちりセットでやるのは武道館ぶり!
あ〜楽しみだぁ。
体育館揺らしまっせ〜!
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2008/10/10
え〜、なんだかんだで10月も半ばです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
Iwasakiです。
俺らはモチロンLIVEのリハとRECのリハです。
って言うても明日と言うか今日はボーリングやけどね。
そう言えば先週は色々TVの録画をしてました。
いつものお笑い系以外に久々に安楽椅子探偵があったので録画してブラウン管の向こうが見えるほど必死に見て推理してました。
それ以外にも俺がはまった小説『夢をかなえる象』のドラマもやってたりして。
しかも、深夜にNEWヴァージョンが連ドラ化されててとにかく最高です。
また、眠れない日々が続きそうなIwasakiでした。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/10
こんばんわ!
ちょっと痩せた?
やや白骨化してますがKOHSHIです。
最近は夜飲みにも行かず、わりと早寝早起き。
規則正しい生活を心がけております。
誰かの影響というわけでもなくなんとなく自主的に⋯
人としてちゃんとしてる気がします。
早起きはいいね!
時間的にも気持ち的にもゆとりがあります。
朝からギター片手に熱唱。
あ〜気持ちいい。
今日なんかSOULFLYのDVD見てたらテンション上がって
朝からデス声!!!!!!! Chaos A.Dーーーー!!!!!
ただそれは人としていかがなものか !?
そろそろ苦情がくるかも?
そんなわけで最近は仕事以外の時間は家で
あれこれやってるのが楽しい感じです。
ま、最近つってもここ3,4日の話ですが⋯
また気付けば夜な夜な飲み歩いてるかも⋯
ダラダラと、ホントどうでもいいことばかりで
申し訳ないのでこのへんで失礼します。
では。
[TAKE] 「ういっしゅ」 2008/10/09
KEIGOくんがブログで書いてたように先日
「Bar26」の撮影で川沿いに行ってきました
この景色やばいよね
自然は最高の癒しです
こんな事もしてみました
これやばくない?
漫画や映画でしか見た事なかったよ
心はまさにトムソーヤ
詳細は近日「Bar26」にて
(本日のBGM:Friendly Fires/Friendly Fires)名前もいいけど音も面白い!!!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/06
ありがとうNOREN!
おつかれマンボウ!
[TAKE] 「うすうす」 2008/10/05
早速新曲「PULSE」へのたくさんの感想みんなありがたいっす
なかなかテンション高めに仕上げられたと思います
ライブでやるのが凄い楽しみだね
「アイル」ツアーの合間に作っただけあって常にライブ感を保ちながら制作できたのがいい方向に作用している
その時々の感情が意識せずとも音に反映する事は少なからずあると思う
今はかなり気分的にHighです
まだまだライブで即戦力になりうる楽曲たちがあとに控えてきているので早くみんなに届けられるよう 日々精進
まずは12月10日を待たれ!!!
今回はゴロ難しいね〜
1210=イツトオ=イットオ=一等=一等賞!!!
なんちて
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2008/10/04
皆さん、お久しぶりでございます。
今月に入ってからモーレツに動いてる我らがFLOWさんですが、
今日は新木場で行われたイベントに参加してきました。
2週間ぶりのLIVEで久々のイベントやったんやけどメッチャ楽しかった。
一緒に出演したアーティストの皆さんと集まってくれたみんな、
ほんとにありがとさんです。
そして、このイベントに呼んでくれた主催のマンボー氏、マジ感謝です。
ありがとうございました。
で、俺らは明日、次作用のアーティスト写真の撮影です。
撮影って結構朝早いんです。
基本、午後スタートの俺にはかなり早朝に感じます。
今月は学園祭とレコーディングにお〜忙しのFLOWさんなのです。
おっと、早く寝てお顔の調子を整えないと。
ほな、皆さんおやすみなさい。
P.S
マンボー氏、今度ゆっくり飲みましょう!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/01
え〜本日は昼からフィッティング。
そして近々のスケジュールの確認の後、KEIGOと二人で舞浜へ…
昨日言ってたレッドカーペットを踏みしめながら、
向かうはディズニーリゾートに出来た シルク・ドゥ・ソレイユ シアター…
新作の「ZED」を見て参りました。
いや、素晴らしかった。
これぞエンターテイメントというものを見せてもらいました。
と同時に出演者の皆さんのこの本番までの鍛練や苦労を考えたら、
俺もがんばらなぁ!って気になってきました。
明日はイベントのリハーサル!
よし!やるぞー。
こんにちは!ブルースブラザーズです。
赤じゅうたん!
シャンパン片手に
はいチーズ…
以上。
[TAKE] 「ういーっす」 2008/10/01
今日から10月
気分一新!!!バンド始め!!!
充電も十分!!!
時間に追われているとなかなか考えられない事
ゆったり過ごす事によって
しっかり自分の中で向き合えたのも良かったと思う
ゴムも張り続けると切れるだけ
一旦緩める事によって今まで以上に伸びる事もある
やるどーーーー
PS:最近急激に寒くなってきたね
風邪などにお互い気をつけよう!!
インディーズの時に夢見てたフィギアが、、、
こんな素晴らしい形で現実になりました!!
願いは叶う!!!
(本日のBGM:WHISPER WAR/The Cab)ディレクターに勧められゲット。Fall Out Boy好きにどうぞ!!