BLOG
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2009/12/31
暮れ〜の元気なご挨拶〜。
今年も皆さんのおかげですばらしい一年でした。
#5ツアーに始まりFTCは『NUTS BANG!!!』を引っさげての初の東名阪3カ所、
FCイベントは初の一泊二日の温泉旅行、夏のイベントや学園祭、そしてSignツアー。
とにかく楽しい事てんこ盛りでした。
正直、充実感はハンパねえっす!
来年はこれを上回る年になりそうな予感。
TAKEも言ってる通り既にあれこれと企んでます。
皆さん2010年もお楽しみに。
俺は年末年始、充電のため飲み倒します。
今から三が日一杯はソフトドリンク禁止の勢いです。
ほな、また来年!
2009年、冬晴れの暮れなずむ大晦日の空の下から。
Iwasakiでした。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/12/29
昨日はBillboard Live東京に
Arrested Developmentのライブを見に行ってきました。
いや〜演奏、ステージング共に最高。
何もかも忘れて飛んで、叫んで大盛り上がり。
エンターテイメントなショーケースに大満足な夜でした。
年の瀬だねぇ〜。
[TAKE] 「渋谷☆Sign」 2009/12/28
今年の充実したLIVE LIFEを象徴できた日になったと思います
2009年最後の26DAY
渋谷CCレモンホール
あれ?
もう2日も経ってたのか
さーっせん
そしてあーざす
その瞬間の記憶は色褪せない
ファンクラブBBS各所たくさんの熱い感想(Sign)ありがとうございます
更に申し訳ないのですが我々FLOWは2010年いろいろやらせてもらうので是非
是非の是非
期待してください
今から楽しみ
今年もどうやら後少しらしいですがもう気持ちは来年の楽しい悪巧みに心を躍らせている日々です
どうぞ
来年もFLOW
よろしくお願いします
[STAFF] FROM 物販部 2009/12/25
いよいよ明日は渋谷C.C.Lemonホールライブです!
ブログでKOHSHIからもお知らせがあったように、
以前からお伝えしておりました「ROCK THE FELLOWS」の新作が登場です☆
◆ROCK THE FELLOWS
ハット
価格¥12,000-(税込)
本人が、細部に渡りこだわり抜いた逸品となっておりますので、
会場にて、是非チェックしてみてください。
こちらの商品は、明日の渋谷C.C.Lemonホールより、
会場特別予約受付を開始いたします。
※商品の発送は、2010年1月下旬を予定しております。
※会場限定予約受付をしていただいた方には、
商品発送時の送料は無料とさせていただきます。
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2009/12/25
メリークリスマスでした。
気がついたら日が変わっててビックリ!
俺んちにサンタのでぃいちゃんはけ〜へんかったな。
そして、日があけて今日はC.Cレモンホールです。
今年のLIVE納めです。
1年ぶりやからか、なんか今からドキドキしてます。
楽しみ倒しに行くので皆さんよろしく!
[KOHSHI] ってことで。。。.
2009/12/25
クリスマス!
俺!
イルミネーション!
そして
MICRO!?
FLOW made 家族より愛を込めて
A very merry Christmas!
[KOHSHI] RTF通信! 2009/12/25
渋谷C.C.Lemon HALLを明日に控え颯爽と登場!
業務連絡ですよ!
以前から申しておりましたROCK THE FELLOWSの新作なんとか完成。
ずっと作りたかったこのアイテム。
細部に渡りこだわり抜いた一品になっております。
はい!こちら。。
ハット!
左サイドには「ROCK THE FELLOW」ゴールドの刺繍が。。
ちなみにこちら受注生産になっております。
明日から予約開始!
一応会場に何個か持ってくので物販のところで
実際に手に取って見てみてちょ。
どうぞ、よろしく。
[TAKE] 「メーリークリスマス」 2009/12/24
本日今年ラストLIVE
「Sign」追加公演
26日渋谷CCレモンホール
へのリハーサルを無事終えました
今年の後半は学園祭、イベント、本ツアーとなかなか現場ライクな日々を送れたのでとても充実してました
やっぱりバンドはLIVEを通して得るものが多い
そんな今年得れたものを明後日の渋谷で爆発させたいと思ってます
メリークリスマス☆
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/12/23
本日は終日ライブリハ!
今日のスタジオは広くて気持ちいいなぁ〜。
どうでもいいけど昨日ジムのサウナの中でも
ジングルベルが♩。。。♬
街中クリスマス一色ですな。
明日もリハーサルがんばろう!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/12/20
ジャンプフェスタお疲れさまでした。
少しでもNARUTOステージを盛り上げる事が出来ていたのなら
これ幸いでございます。
ありがとうございました。
しかし、幕張メッセに入ってその昔見に来た
Limp Bizkitのライブを思い出していました。
しばらく、メッセを見渡す俺の視界に
フレッドの赤いベースボールキャップがチラついていました。
NARUTO Tシャツ!いただきました。
以前にブログで紹介したQUOLOMO(コロモ)やつやぁ〜!
影分身の術!
P.S
ライブ本番!
ステージから客席を見渡す俺の視界に異様なほどに盛り上がってる人達が。
「おぉ〜!」
と思っていたらFLOWファンの子達でした。
マジありがとう。
[TAKE] 「ジャンプフェス」 2009/12/20
はしゃぐ31歳
NARUTOと一緒に火影の前にて
もはやはしゃぎ過ぎ
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/12/17
本日は朝からKEIGOと名古屋へ。
キャンペーンでした。
しゃべったなぁ〜!
今日お世話になった番組、スタッフの方々へ
ありがとうございました。
そして、、
めっちゃ寒い中サテライトに来てくれた人達も
ありがとう。
明日は取材とTVの歌収録だぁ。
師走だねぇ〜
[TAKE] 「富山☆Sign特別追加公演」 2009/12/13
この日をめちゃくちゃ楽しみにしてました
感じたものを形にする日
みんなが作ってくれた追加公演
正直なぜ富山で追加?
と思われた方も多かったと思うんだけど現場には理屈では説明しきれないものがあってむしろそれしか存在しない
不安もありました
突拍子も無い企画だし普通はやらない
でも変な自信もあって俺等とみんなだったら大丈夫
このキズナはダテじゃない
それが今夜は流星群とともに奇跡(俺等とみんなの軌跡)を形にしたんだ
全国各地から集まってくれた人も多かったと思う
素晴らしい夜をありがとう
まだまだ進めそうです
いや
みんなと一緒に進むんだ
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2009/12/10
今年も残す所3週間。
一年って速いな〜。
俺は今、時差ぼけと格闘中です。
と言うのも、札幌からの帰り、船の旅やってんけどこの船が19時間!
で、すすきのを16時半くらいに出発して苫小牧から船に乗り出航。
この日、低気圧が接近してたため船はメチャ揺れ。
予定より30分くらい遅れて大洗港着岸。
ここから都内まで陸走約3時間。
俺の家に着いたのが17時半。
ハイ。移動に25時間、時間感覚と平衡感覚が狂う船旅でした。
明日は富山に向けてのリハーサル。
今回唯一の追加公演。
モチロン内容はSPです。
みんな、富山に集合!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/12/10
ツアーから帰るや否やTV、取材、打ち合わせと
多忙な毎日を送っております。
さすが師走。
年末ということでいろんな事が前倒しになってくるのです。
まぁ、忙しいというのは幸せな事です。
ちなみにROCK THE FELLOWSのニューアイテムを
26日の渋谷C.C.Lemon HALLからガツンと
発表する予定です。
ただいま絶賛作成中です。
今日はこれからKOHSHI園の取材etc 。。。
いってきます。
[TAKE] 「札幌☆Sign」 2009/12/06
無事船の旅を終え東京に帰還
部屋のカレンダーがまだ11月になっているけどもう12月6日
軽く浦島太郎状態
しかし竜宮城に行っていた約3週間はホントに有意義な旅になりました
札幌も年齢層、男女比
共にバラエティに富んだ仲間達に集まってもらい改めて自分たちの音楽が多種多様な人々に聴いていただけている事を幸せに感じました
そしてそれを共に現場で顔を見合わせながら味わえるのは至福の瞬間になります
さぁ
追加公演も更に楽しんでもらえるよう気張っていきますよ
[TAKE] 「仙台☆Sign」 2009/12/04
東北のみんなありがとう
アンケートを見る限り
宮城はもちろんのこと岩手、山形、青森の方からも遊びに来てくれてたみたいで
次のツアーではもうちょっとみんなの住んでいる近くにも行けるといいな
引き続き応援よろしくです
楽団一同は恒例のフェリー移動で北の大地へ
海も穏やかでなかなか快適な船の旅でした
しかも船内バイキングがおいしくて癒された
さすがに寒いね北海道
正直寒いのは大の苦手
年がら年中夏である事を願うラテン男としては応えます
しかしいつもお世話になっている北海道のホテルは正直NO.1
部屋も奇麗だし大浴場も付いていて部屋で映画が観れたり
何より洗濯機が使い放題
さすがに長い旅ともなると洗い物がかさばってくるものです
とにかくゆったり過ごせたので明日の札幌☆Sign楽しみたいと思います
オヤスミ
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/12/03
北海道無事上陸。
仙台にてフェリー出発まで時間があったので
映画見たのさ。
「2012」
上映中、グラグラっと揺れるわけ。
なんて臨場感なんだ!
と思ったらそれ地震で。。。
ちょっと焦りました。
何はともあれ海は穏やかだったし
快適なフェリー泊でした。
しかし、北海道寒いね。
明日に備えたいと思います。
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2009/12/01
仙台ヤバス!!!
もう何回も来てるけど今日が一番熱かったんちゃう?
俺らもかなり攻めてたけどみんなの反応はスゴかった。
マジで今ツアーで初めて本番中に酸素吸いました。
途中、スネアのトラブルがあったもののそんなん関係ない盛り上がり。
そら、俺もダイヴしてまうちゅうねん。
楽しかったわ。
仙台また来るからよろしく!
↓こちら、仙台JUNK BOXの楽屋のトイレ。
このステッカーメッチャ懐かしい。
インディーの頃のやつです。
これ、持ってる人、レアものやで。
ちなみに同じデザインのT-シャツもあったんですよ。
そして、いよいよライヴハウスシリーズラストの札幌です。
明日のフェリーで札幌上陸します。
メッチャ寒い札幌にアッツ熱のライヴをお届けに上がります。
もうちょっと待っててや!